テンピュールには遠く及ばず。マナベ「ノンコイルマットレス プライム」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

わたくし収納マンは低反発ウレタンが大好きです。およそ20年前にベッド売場で出会って以来、魅了されています。

低反発ウレタンと言えばテンピュール。以前は高価でしたが、最近はマットレストッパーではなく十分な厚みのあるマットレスでも10万円台で買えるようになりました。

「これなら買える!」と思ったのですが、ほかの家族に4万円くらいのマットレスを使わせておいて私だけ4倍以上もするものを買うわけにはいきません。そこで、同じく低反発ウレタンを使用しているマナベインテリアハーツの「ノンコイルマットレス プライム」を買ってみたわけです。

※この記事は2020年5月26日時点の情報に基づいています(2023年5月27日一部更新)

2022/07/30追記:マナベインテリアハーツのノンコイルマットレス プライムは販売を終了した模様です。

 

プライムは圧縮パックでお届け

マナベのノンコイルマットレス・プライムは圧縮パックでお届け

マナベインテリアハーツの「ノンコイルマットレス プライム」は圧縮パックで届けられます。もちろん、ダンボール箱に入ってますよ。

ただし、圧縮してコンパクトになったとは言え、重いことには変わりません。玄関届けで女性がひとりで2階に持って上がるのはなかなか大変だと思います。

1~2日で復元

マナベのノンコイルマットレス・プライム開封直後

圧縮パックの封を切って取り出すと、マットレスはゆっくりと復元していきます。直後はご覧の通りまだ不完全ですが、1~2日も経てば完全に元通りになります。

 

寝心地はテンピュールとは大違い

先日比較した通り、こちらのマットレスは家族4人の評価は第2位と大健闘でした。しかしながら、外観や内部構造はテンピュールに似ているものの、実際の寝心地はまったく別物のように感じられました。

あくまで私の主観ですが、具体的にどう違うかと言うと、テンピュールの上級モデルは雲の上で寝ているように身も心もフワーッとなりますが、マナベのほうはまったくそんな感じにはなりません。手で触った感じは軟らかいものの、実際に寝てみるとそれほどもないという感じです。

やっぱり、お金はタダ取りませんね(苦笑)

 

持ち手がなく運びにくい

また、これはテンピュールのマットレスも同様ですが、側面に持ち手がないので運びにくいのが難点です。

一般的なマットレスなら外側の生地も丈夫だし、中身も主にスプリングなので、多少は手荒に扱っても問題ありません。しかし、ノンコイルマットレスの外側は伸縮性のあるジャガード生地だし、中身も強く掴めばちぎれてしまいそうなウレタンです。どこをどう持って運べば良いのかと思案してしまいます。

 

スプリングがないので処分は楽

私は今回マットレスを買い揃えるにあたり、「老後」というのをひとつのテーマにしていました。20~30代ならメンテナンスのためにマットレスの向きを変えたり、買い替えたりする作業も苦ではありません。しかし、老後は若いときと同じようにはいかないはずです。

その点、トッパー仕様のマットレスなら上下二層に分かれているので移動が楽です。また、ウレタンマットレスならスプリングマットレスより処分が楽です。

私の地元・大阪府河内長野市の場合、5年前からスプリングマットレスはスプリングとそれ以外とを分解&分別しないとゴミとして回収してくれません。マットレスを買い替える際は家具屋に引き取ってもらうこともできますけど、ネットでマットレスを買う場合は引取りしてもらえないことが多いですし、いつかは買い替えではなく処分だけとなるわけです。そう考えると、ウレタンマットレスは処分がしやすくて良いと思います。

 

総じて、3万円強という価格を考えれば、マナベインテリアハーツのノンコイルマットレス・プライムは十分なクオリティだと思います。それは家族の評価を見ても明らかです。

しかし、いくら構造が似ていると言ってもテンピュールと比べたらダメです。テンピュールを買う予算があるなら、ケチることなく素直にテンピュールを買うべきでしょう。

次は頑張ってテンピュールの「クラウド スプリーム」を買いたいと思います(笑)

2023/05/27追記:テンピュールはラインナップが大幅に変わったようです。

続編

タンスのゲン「低反発+高反発ウレタン」二枚重ねでトッパーマットレスに
タンスのゲンの「8cm厚低反発」と「20cm厚高反発」の2種類のウレタンマットレスを二枚重ねにしてトッパー仕様マットレスのように使ってみました。寝心地さえ気に入れば、移動は楽だし、カバーは洗えるし、処分も楽だし、価格も安いのでオススメです。

関連記事

ニトリvsナフコvsマナベvsゲン!家族4人でマットレスを比較してみた
ニトリの「Nスリープ プレミアムP1-CR」、ナフコ21スタイルの「グランリーヴェTS-400」、マナベインテリアハーツの「ノンコイルマットレス プライム」、タンスのゲンの「低反発ウレタン8cm厚」+「高反発ウレタン20cm厚」、以上4種類のマットレスを家族4人がそれぞれ1週間試して比較のうえランキングしてみました。最も人気だったのはナフコ。包み込まれるような柔らかさです。
トッパー仕様のマットレスって意味ない?コスパと高齢化を考えれば大いに意義あり
マットレストッパーは寝心地を改善するうえで有効とされる一方で、トッパー仕様のマットレスは意味がないという販売員が多いように思います。しかし、トッパーだけ取り換えることができればコスパが良いと思いますし、高齢化を前提に考えると2枚に分けて向きを変えたり陰干しできるというメリットがあるのではないでしょうか。
Nスリープよりおねだん以上!ナフコ「グランリーヴェTS-400」
ナフコ21スタイルのトッパー仕様ベッド用マットレス「グランリーヴェTS-400」は、ニトリのNスリープ・プレミアムよりもコストパフォーマンスが良いと思います。安物に多い圧縮梱包ではないうえに、ボトムは持ち手が付いていて移動が楽。ベンチレーター付きで通気性も確保されており、トッパーに東洋紡のシュレープを使っていて羽毛のようにフカフカ。おまけにトッパーのみの買い替えも可能です。
ポケットコイル1080個使用!ニトリ「Nスリープ プレミアムP1-CR」
ニトリのトッパー仕様のベッド用マットレス「Nスリープ プレミアムP1-CR」についてレビューします。ポケットコイルを1080個も使用しており、他ではちょっと考えられないコスパを実現。一方で、圧縮梱包にしたり、ボトム底面をビニールにするなどしてコストを抑えています。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
その他の家具
収納マン(芝谷 浩)をフォローする
New!収納教える.コム

コメント