生活家電・AV機器 amazonで買ったDCTの充電式ワイヤレス防犯カメラがゴミすぎた Amazon's Choiceというタグを信用してDCTの「充電式ワイヤレス防犯カメラ CG1」を購入しました。しかしながら、アクティビティゾーンの設定など肝心の機能は有料プランを契約しないと使えません。センサーは誤作動が多く、カメラの真下に入ってようやく反応するレベル。ゴミ以下、詐欺です。 2022.05.19 生活家電・AV機器
生活家電・AV機器 まるで天日干し!アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエFK-D1」 アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエFK-D1」を購入しました。昔のように専用の袋を使わなくてもシーツも掛け布団も隅々まで洗いたて&天日干ししたてのようになってビックリしました!デザインもインテリア性が高くてどこに置いても違和感がありません。 2022.05.13 生活家電・AV機器
処分・リサイクル 約740坪の敷地の実家の残置物を一人で処分&売却して学んだ10の教訓 約740坪の敷地の実家の残置物を一人で処分&売却して学んだ10の教訓。タイミング良く、鉄くずとエアコンを無料で処分できたのは大きかったです。また、不動産屋のハイスペック堺が尽力してくれたことが本当に心身ともに助かりました。 2022.05.12 処分・リサイクル
選び方 ルミナスラックやメタルラックは結局どのシリーズがオススメなのか? 近年のスチールワイヤーシェルフ市場はルミナスラック一強と言える状況です。ただ、ドウシシャのルミナスラックのシリーズがあまりに多すぎて、どれを選んで良いのか違いが分からないという人も少なくないと思います。そこで、2番手のアイリスオーヤマ・メタルラックも含めてオススメをピックアップしてみました。 2022.05.09 選び方
ニトリ ニトリから無印良品の「収納キャリーボックス」にソックリな商品が発売! ニトリの新商品「ハコブNインボックス オフィス」は「ハコブNインボックス リビング」の関連商品というよりも、無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド」にソックリです。しかしながら、取っ手が収納可能、仕切り板も動かせる、おまけに価格が安いと、メリットも多いです。 2022.05.06 ニトリ
エクステリア 動物撃退器や猫のシルエットより効果的だったのは「猫の置物」でした 動物撃退器はネコのフン害防止に効果があるのですが、1年余りで4台中マトモに動作するのは1台のみという状況でコスパが悪いです。そこで、コンパルの「猫にはネコだ」を試すも効果がなく、実家にあった猫の置物を置いてみると猫が警戒してほとんど来なくなりました。 2022.05.05 エクステリア
収納グッズ・家具 引出しの数が選べるA5サイズの卓上収納クリアケースを使ってみた GracefulsmileHOMEの「A5卓上収納クリアケース」引き出し1つタイプははがき2枚を並べて収めることができる大きさです。写真では27インチのiMacを乗せても問題ないと思われたのですが、実際には天板耐荷重は500gもありませんでした。 2022.05.02 収納グッズ・家具
ニトリ ニトリ「フィッツプラスNT」とプロパーの違い→価格が安くて天板3色展開 天馬のフィッツプラスのニトリ版「フィッツプラスNT」が「NT2」にリニューアルし、以前よりも違いが大きくなりました。プロパーが値上げ、天板カラーも1色になってしまったのに対し、NT2は価格ほぼ据え置き、カラバリも2色を維持して、相対的に魅力がアップしています。 2022.04.28 ニトリ
ニトリ ニトリの「Nポルダ」にパンチングボード&小物収納などパーツが追加 ニトリのつっぱり壁面収納「Nポルダ」にパンチングボードを中心とする小物収納用オプションパーツが多数投入されました。デスク天板に取り付けできるクランプ、シェルフのバックパネルとして使うための連結パーツ、ペン立て、トレー、引出しなどです。 2022.04.26 ニトリ
セリア セリアで買った「配線コードフック」なら家電に電源コードを巻き付けOK 100円ショップ・セリアでスルガの「透明 配線コードフック2P粘着」を購入しました。家電の裏面などに貼り付けて電源コードを巻き取るスペースを設けるというグッズです。くねくねコードで束ねるのと比較して、見た目がスマートで持ち運ぶ際にブラブラしないのがメリットかと思います。 2022.04.21 セリア
比較 ニトリ「Nクリックボックス」vsアイリス「簡単組立CBボックス」比較 ニトリの「Nクリック・ボックス2段」とアイリスオーヤマの「簡単組立CBボックスKKCB-3」を実際に組み立てて比較してみました。前者のほうが高価ですが見た目に美しく可動棚で便利でグラつきもまったくありません。ですが、価格重視で後者というのもナシではないでしょう。 2022.04.18 比較
キングジム 有孔ボードを使った配線収納「ルートボード」&マグネット収納「ハルペギー」発売 キングジムから有孔ボードを使ったクランプ式の配線収納グッズ「Route Board(ルートボード)」と、マグネットでスチール面に取付できる収納ボックス「HARU PEGGY(ハルペギー)」が発売される予定です。 2022.04.12 キングジム
セリア セリア&キャンドゥ&ダイソーで買えるエルオーのマグネットバス収納グッズ エルオーのマグネットバス収納グッズにシックの「イントゥイション」専用ホルダーが登場しました。これを機会に、セリア、キャンドゥ、ダイソーなどで扱っている同シリーズのラインナップをすべてまとめてみました。 2022.04.11 セリア
ダイソー ダイソー&セリア&ワッツで買える!超強力~弱粘着のゲル両面テープが良き ダイソー、セリア、ワッツで買える、百均の超強粘着両面ゲルテープ(クロコダイルグリップ)、剥がせる両面粘着ゲルテープ(ヤモリグリップ)、仮どめ両面粘着ゲルテープ(カエルグリップ)を試してみました。クロコダイルは3Mの粗面用と同じくらい強力ですが、ヤモリとカエルはどちらも弱粘着です。 2022.04.08 ダイソー
ドウシシャ ドウシシャ「ルミナス・ノワール」にL字脚のつっぱり式ラックが登場 ルミナス ノワールの壁面収納突っ張りラックは従来の天井突っ張りテンションラックよりも安定するL字脚を採用した商品です。従来のノワールのオプションパーツも使えるので、使い方はさらに広がることでしょう。 2022.04.05 ドウシシャ
DIY・メンテナンス 壁に穴を開けずにラックをネジで固定できる!?八幡ねじ「金具用石こうピン」 八幡ねじの「金具用石こうピン」は本来は木ネジで固定するしかないウォールラックなどを石膏ボード壁に取り付けられるという画期的なDIYパーツです。しかしながら、台座に厚みがあるのでラックが手前に傾きやすいのと、キャップが大きいので使えるシーンが限られるのがネック。 2022.04.04 DIY・メンテナンス
メーカー 石こうボード壁に取り付けられる長押&収納!日中製作所「bHレール」 日中製作所の「bHレール」は石こうボード壁にも取り付けられる長押のような「スタートキット」に様々なオプションパーツを組み合わせられる商品です。価格はちょっと割高感がありますが、洗面脱衣所、トイレ、キッチン、リビングダイニング、玄関など、組み合わせ次第で様々な使い方ができます。 2022.03.31 メーカー
ニトリ 縦横自在で連結も可能!ニトリ「リブリー」はプロモより低価格な壁面収納 ニトリ「リブリー」は同社の「プロモ」のようにつっぱり式の壁面収納としても使えるグリッドシェルフ風の書棚です。棚板は全段可動式なのに縦横自在に使え、上下左右に連結することもできます。にもかかわらず、コネクトはもちろんプロモより安い。もっとも、グレンと比較すると高価ですが。 2022.03.28 ニトリ
ニトリ 色違い?ニトリの新型ワードローブ「アテン」はまるでイケアのプラッツァ ニトリの新型ワードローブ「アテン」はまるでイケアの「プラッツァ」の色違いのように見えます。しかしながら、チェストが完成品で組み立てが楽、突っ張り式で手軽に転倒防止策が図れるというメリットがあります。一方で価格はプラッツァと比較すると高いです。 2022.03.25 ニトリ
カインズ カインズ×JEJ「システムケース」は幅奥行とも36cmの正方形の引出し カインズ×JEJ「システムケース」はCDやDVDの収納に最適化されたサイズの引出し式ケース。幅奥行とも36cmの正方形の引出しもあります。天板にステンレス棒の補強が入っていて頑丈、一部を除き仕切り板も付属しています。無印良品のポリプロピレン収納よりも大きめのサイズがあるのは重宝するかもしれません。 2022.03.22 カインズ