2024年4月23日(火)から最長25日(木)にかけてサーバーの更新を予定しています。その間はコメントがうまく投稿or返信できない可能性があります。

「ハンギングボックス」でテーブル下に書類や文具をチョイ置きできる!

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

山崎実業の「テーブル下収納ラックtower(タワー)」(下写真)がよく売れているんですよねー。

このテーブル下収納ラックは基本的にテーブルトップ下面に木ネジで固定する必要があります。一般的に木製のテーブルトップというのは非常に硬いので、取り付けはさほど容易ではないはずです。にもかかわらず売れるのですから、それだけテーブル下にチョイ置きしたいというニーズは多いと言えます。

ともあれ、amazonなどでレビューを見ると、やっぱりネジでの取り付けに苦労して取り付けを断念した方も少なくないようです。そんな方には天板に引っ掛けるだけのタイプのほうが良いんじゃないでしょうか。

そこで、このたび試してみた商品をご紹介したいと思います。

当記事は楽天プレミアムパートナー制度に基づき、ミックス弐番館様から商品提供を受けてレビューしております。毎度のことながら、その他金品の受領や執筆内容の指示等はありません。
この記事は2023年4月27日時点の情報に基づいています

 

八番屋・テーブル下ハンギングボックス

八番屋・テーブル下ハンギングボックス

今回ご紹介するのは八番屋の「テーブル下ハンギングボックス」という商品です。取扱説明書などはいっさい入っていませんが、突き出た2本の棒に帯状のナイロンシートを通してテーブルに引っ掛ければ良いんだろうなーということは分かります。

スベリ止めは全面に

八番屋・テーブル下ハンギングボックスのスベリ止めは全面に

テーブルトップに接する金具の下面には滑り止めのポッチが付いているということでしたが、全面にシリコンっぽいシートが貼られていました。おかげで、テーブルにセットしても全然滑らなくて良いです。

ミーティングテーブルにセットしてみた

八番屋・テーブル下ハンギングボックスをコクヨのミーティングテーブル「JUTO(ジュート)」にセットしてみた

眺めていても仕方がないので、さっそく使ってみましょう。まずは私のオフィスのミーティングテーブル(コクヨ・ジュート)にセットしてみました。

こんな風に天板下に幕板状のものが付いていても、全体の厚みが9cm以内なら取り付けできます。幅は8.5cmなので、たいして邪魔にもなりません。パンフレットや新聞のほか、ポケットにはリモコンや電卓を収納しても良い感じです。

薄型ファイルボックスで補強するとgood

八番屋・テーブル下ハンギングボックスは薄型ファイルボックスで補強するとgood

このハンギングボックスは、ボックスとは名ばかりで帯状の布を吊っただけですから、書類を収めると変形してしまいます(上写真左)。なので、薄型のファイルスタンドをセットで使うと良いと思います。

上写真右はスタンダードプロダクツ(byダイソー)の「PP前開きファイルボックスW4」を使っていますが、同W8もピッタリ収まって良い感じです。

もちろんダイニングテーブルにもOK

八番屋・テーブル下ハンギングボックスを冨士ファニチアのコティ・ダイニングテーブルにセットしてみた

もちろんダイニングテーブルにも使えます(上写真は冨士ファニチア・Koti)。ウォールナット無垢ですが、滑り止めがキズ防止の役目も果たすので安心して使えます。

メインポケットには飲み薬の袋やピルケースを収めるのも良いかもしれませんね。

リビングテーブルにもOK

八番屋・テーブル下ハンギングボックスを高野木工・プレーンにセットしてみた

ほかに使えそうなところはないかしらと辺りを見渡してみたところ、リビングテーブル(高野木工・プレーン)の存在に気付きました。まったく想定していなかったのですが、高さもちょうど合っていて良い感じです。

ちなみに、メインポケットの奥側はマジックテープで留まっているだけなので、それを外せばミニポケットを右側に反転させて使うこともできます。ただし、その場合は奥側のこぼれ止めがなくなります。

 

以上の通り、八番屋のテーブル下ハンギングボックスは雑誌や書類などを収納するメインポケットと、リモコンや文房具を収めるミニポケット2つというシンプルな構造ですが、使い勝手は悪くないと思います。デザインもシンプルで、省スペースだし、どこで使っても見た目を損ないません。

何より、ネジ止めの必要がなく手軽に設置または撤去できるのが良いですね。膝などに当たっても痛くないのも良いです。

型崩れが気になる場合はスタンダードプロダクツのPP前開きファイルボックスなどを組み合わせてもらえたらと思います。

ブラウン色もあります

関連記事

山崎実業から「テーブル下収納ラック」発売!他社類似商品と比較してみた
山崎実業から新商品「テーブル下 収納ラックTOWER(タワー)」が発売されます。他社類似商品と比較すると、スチール製で薄いため効率良くたくさん収納でき、しかも価格も割りと手頃なのがメリット。一方で、ネジ留め以外の取付方法がないため硬い天板に取り付けるのは大変そうです。
ニトリ版ロースフルト爆誕!「トロリ2コンパクト」はテーブル下にも最適
ニトリの新商品、高さ調節ができるスチールワゴン「トロリ2コンパクト」は従来のトロリ2よりも一回り小さい2段カラーボックスサイズです。IKEAのロースフルトと比較するとほぼ同じ大きさながら、トロリ2コンパクトのほうが低くて幕板付きのダイニングテーブルの下に収まることが多いと思います。
ボンモマン「フェイクレザー サイドポケット収納」は質感最高!でも…
アンジェのオリジナルブランド「bon moment(ボンモマン)」の「フェイクレザー サイドポケット収納」を試してみました。質感はまるで本物の革にしか見えなくて最高!しかしながら、あまり重いモノは収められず、滑り落ちやすいのが難点です。
スタンダードプロダクツbyダイソー「PPファイルボックス」サイズ一覧
スタンダードプロダクツbyダイソーの収納グッズのひとつ、「PPファイルボックス」は4cmモジュールとなっていることが最大の特徴。一応、積み重ねできますが、変形しているのでちょっとストレス。日本製ではなくタイ王国製だからでしょうか。無印良品やニトリなどと価格も比較してみました。

コメント