スポンサーリンク

ニトリ版ロースフルト爆誕!「トロリ2コンパクト」はテーブル下にも最適

IKEA(イケア)の「RÅSKOG(ロースコグ)」ほど大ヒットしたワゴンはかつてありません。山善、アイリスオーヤマ、そしてニトリなどからも類似品が多数発売され、いずれも売れ行き好調となっています。

しかし、あまりにも類似品が増えすぎた結果、レッドオーシャンと化してしまいました。たまらずIKEAは今年7月に税込4,999円から同3,999円に値下げ。後を追うようにニトリも「トロリ2」を11月から値下げしてIKEAとほぼ同じ価格にしました。

ところが、ニトリのIKEA追走はそれに止まらなかったようです。今度はロースコグの弟分「RÅSHULT(ロースフルト)」まで標的にされました。

※価格および仕様はすべて2021/12/27現在

 

ニトリ・トロリ2コンパクト

ニトリ・高さ調節ができるスチールワゴン トロリ2 コンパクト(WH) 商品コード 8980935

出典:ニトリネット(以下同)

このたびニトリから発売されたのは、従来のトロリ2よりも一回り小さな「高さ調節ができるスチールワゴン・トロリ2コンパクト」です。トロリ2と同様にホワイト、ベージュ、グレー、ブラックの4色展開で、バスケットの高さを25mmピッチで調節できる一方、プラスチック製の小物入れは付属していません。

幕板付きダイニングテーブル下もOK

ニトリのトロリ2コンパクトは幕板付きダイニングテーブル下もOK

従来のトロリ2は3段カラーボックスとほぼ同じ高さ89cmでした。一方、このたび発売されたトロリ2コンパクトは2段カラーボックス同等の高さ61cmで、これは一般的な幕板付きのダイニングテーブルやデスクの下にもギリギリ収まるくらいの高さです。

Nブランをセット可能

ニトリのトロリ2コンパクトはNブランをセット可能

従来のトロリ2は幅46×奥行38cmというサイズでしたが、トロリ2コンパクトは幅39×奥行30cmとなっています。このサイズは「Nブラン」シリーズの整理トレーまたは整理バスケットがちょうど収まるように最適化されているということです。

トロリ2との比較

トロリ2トロリ2コンパクト
税込価格3,990円2,990円
サイズ(cm)幅46×奥行38×高さ89幅39×奥行30×高さ61
小物入れ付属
耐荷重全体:16kg、1段あたり:5kg1段あたり:5kg
バスケット高さ調節25mmピッチ25mmピッチ
カラバリ4色4色

トロリ2コンパクトは従来のトロリ2よりも一回りコンパクトで1,000円安い2,990円。妥当なところだと思います。

1段あたりの耐荷重はいずれも5kgながら、トロリ2コンパクトは全体の耐荷重が示されていないというのが不可解です。

ロースフルトとの比較

ロースフルトトロリ2コンパクト
税込価格2,999円2,990円
サイズ(cm)幅38×奥行28×高さ65幅39×奥行30×高さ61
耐荷重不明1段あたり:5kg
バスケット高さ調節中段のみ無段階調節可能25mmピッチ
カラバリ6色4色
別売フタホーグスマ(799円)

IKEAのロースフルトと比較したほうが違いが多く見られます。

ロースフルトのほうが4cm高いため、ダイニングテーブル下には収まらないことが多くなります。これは欧米で使われる一般的なダイニングテーブルよりも日本人向けのそれのほうが低いことが影響していると考えられます。

また、ロースフルトの耐荷重は不明ですが、これは中段のバスケットが完全に固定されない構造なので致し方なしでしょうか。あと、ロースフルトには別売の竹製フタ(ホーグスマ)が用意されているので、天板をフラットにして使いたい場合はこちらのほうが良いと思います。

 

以上の通り、ロースフルトとトロリ2コンパクトを比較するといくつか違いがありますが、一概にどちらが良いという感じではありません。高さや別売フタの有無といったところが決定打となる可能性はあるものの、既に類似品が多いですし、品質的にも大差はないと思うので、使う場所や収納したいモノに合ったものを選んでいただければ良いでしょう。

関連記事

IKEA「ロースフルト」ワゴンはロースコグのミニサイズでテーブル下OK
IKEA(イケア)の新商品「RÅSHULT(ロースフルト)ワゴンは「RÅSKOG(ロースコグ)」のミニサイズ。テーブル下に収まる高さということですが、日本のダイニングテーブルはヨーロッパ製よりも低いことが一般的なので注意が必要です。サイズや価格の比較もしています。
IKEAも驚く!?ニトリ版ロースコグワゴン「トロリ」は実用性をアップ
ニトリ版ロースコグワゴンと言えるスチールワゴン「トロリ」はIKEAもビックリ、山善のバスケットトローリーよりも実用性を高くしたワゴンです。引っ掛け式の小物入れが便利で、バスケットの高さ調節できる範囲も広く、A4ファイルなど大きなモノも収納できます。ついでに類似品も集めてみました。
IKEA「ロースコグワゴン」にハンドルが付いたキッチンワゴンをお試し
IKEA「ロースコグワゴン」にハンドルが付いた、モダンデコの「キッチンワゴンkw01」と専用の「天板kw02」を試してみました。思いのほか組み立てづらいところもありますが、ハンドルが付いていて便利という点をメリットと考えれば、これはこれでアリかもしれません。
折り畳み式で僅か10cmのすき間に収納可能!キャスター付キッチンワゴン3段
楽天市場のRelohasさんからご提供いただいた「折りたたみ式キャスター付キッチンワゴン3段」を紹介します。IKEAのロースコグワゴンを折り畳み式にしたような感じで、10cm以下のすき間でも収納できる点がナイス。おまけにキャスターを取り付けるだけで完成します。一方、キズや汚れが目立つのが難点。

コメント