多用途

ドウシシャ

ルミナスラックの人気ランキング!ノワール&エリソンの人気が鮮明に

ドウシシャ直営ルミナスクラブショップでルミナスラックの人気ランキングが公開されました。基本的にはシリーズ別のランキングですが、衣類収納や天井突っ張りのランキングを見ると、ノワールの人気の高さが分かります。また、エリソンではホワイトが圧倒的人気のようです。
セリア

セリアの「貼って浮かせる!マグネットキット」はPVC透明テープがカギ

セリアで販売中のショーエイコーポレーション「貼って浮かせる!マグネットキット」は粘着シート付きのステンレス板、ネオジム磁石、接着剤、PVCテープがセットになった、どこにでもプラコップなどを磁力でくっつけられるようにするためのキットです。
セリア

セリアでミニマグネットツールバーを見つけたので使えるか試してみた結果

セリアで発売された、だいゆうの「両面テープ式ピタッと吸着マグプレート」は言わばミニサイズのマグネットツールバーです。しかしながら大きめのネオジム磁石が使われているので耐荷重は400gもOK。キッチン用品から文房具、工具まで使えると思います。
スポンサーリンク
DIY・メンテナンス

ラブリコなんてもう古い!?自転車やテレビをDIYで壁掛けするならコレ!

清水のニューヒカリ「WALL BASE(ウォールベース)」を使って2×4材を石膏ボード壁に固定して、ロードバイク用のディスプレイハンガーをDIYで作ってみました。ラブリコなどと違って天井が抜ける心配がなく安全です。圧迫感もありません。
比較

無印PP頑丈収納ボックスだけじゃない!「トランクカーゴ」類似品まとめ

「トランクカーゴ」の類似品をまとめてみました。リスが製造しているものやOEM供給しているものが多いですが、サンカ、JEJアステージ、ライクイット、岩谷マテリアルなどが販売しているものもそれぞれに特徴があって魅力的です。
DCM

ベンチにもなるアウトドア風コンテナボックスはインナーで選ぶ時代に!?

DCMから「トランクカーゴ用バッグ」が発売されました。リス、トラスコ中山のトランクカーゴはもちろん、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスにもピッタリな専用インナーバッグです。ライクイットの「スタックアップコンテナー」にもインナーボックスがありますが、また違った感じで魅力的だと思います。
比較

ホームセンター各社のメタルワイヤーラックの価格を比較してみました

ホームセンター各社のメタルワイヤーラックの価格を比較してみました。ビバホームが最安となったものの、ルミナス互換ラックおよび同等品の安さが改めて浮き彫りになった加工です。ただ、玄関まで届けてくれてポイント還元もある楽天市場で買ったほうがお得だと思います。
ダイソー

ダイソーで買える「カラーボックス1段分のインナーケース」まとめ

ダイソーで買える「カラーボックス1段分のインナーボックス」を9点まとめて紹介します。いずれもニトリや無印良品と比較してもおねだん以上と言えるものばかりです。Nインボックスほどの耐久性は必要なくて価格重視の場合はオススメと言えるでしょう。
比較

メタルラックなどにピッタリの、奥行45cm前後の箱や引出しまとめ

メタルラックなどにピッタリの、奥行45cm前後の箱や引出しまとめ。引出しなら無印良品の「ポリプロピレン収納ケース 引出式」がコスパ良くてオススメ。箱や引出しを様々なサイズで組み合わせたいなら吉川国工業所(ライクイット)の「組み合わせて使える収納」シリーズが良いでしょう。
ニトリ

ニトリで買える「リビング収納グッズ」10選!箱から引出し、ラックまで

ニトリで買える「リビング収納グッズ」のオススメ10選。ニトリには様々なサイズや素材の箱が揃っているので、100円ショップであーでもない、こーでもないと言って探すより手間がなくて良いです。売場にある収納家具と合わせることができるのもメリットだと思います。
ニトリ

ニトリで買える、安くてオシャレな「キッチン収納グッズ」10選

ニトリには安くて使い勝手が良くてオシャレな「キッチン収納グッズ」が豊富です。プラスチック製の整頓ボックスが充実しているだけでなく、無印良品やIKEAのエッセンスを取り入れた商品も多いうえに、山崎実業の商品も扱っているところが安心感に繋がっていると思います。
ニトリ

ニトリのつっぱりワイヤーシェルフ「Nポルダ」に幅40cmと60cm追加

ニトリのつっぱりワイヤーシェルフ「Nポルダ」に従来の幅80cmに加えて幅40cmと幅60cmが追加されました。ただし奥行約30cmのみで、奥行約40cmのディープは幅80cmのみのままです。同時に追加棚板やサイドパーツも追加されています。
ニトリ

ニトリ「ハコブNインボックス オフィス」は工具箱のトレーみたいな感じ

無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド」によく似た、ニトリの「ハコブNインボックス オフィス」を買ってみました。形状としては工具箱のトレーみたいな感じ。「ハコブNインボックス リビング」と比較すると長辺が長いです。
ニトリ

ニトリのファイルケースNオールとNインボックスにエコなブラック色が登場

ニトリの「Nオール」のA4ファイルケースとA4ファイルスタンド、インナーボックスの「Nインボックス」、3段プラチェストの「デコニーシーヴォ2」にブラック色が追加されました。リサイクル原材料を20%以上使用することで「Nitori′s ecology」基準を満たした商品です。マグネット収納「FLAT」もブラックが追加されています。
ニトリ

ニトリの洗面台下整理ボックス「クラネ」にロータイプ浅型と同スリムが登場

ニトリの洗面台下整理ボックス「クラネ」にロータイプ浅型と同スリムが登場しました。従来からあるロータイプなどと積み重ねて使うこともできますが、それよりも引出しの仕切りとして、もしくはすき間を有効活用するのに最適だと思います。
コメリ

カバコ&カバゾコをパクリ!コメリ×サンカ「イニシオ」に引出しタイプ追加

コメリの「イニシオ」に引出しタイプが追加されました。まるで天馬のカバゾコのパクリ。カバコそっくりのほうもリニューアルされてフラップボックスタイプと命名。カラバリは5色から4色になり、同時に値上げもされています。製造はコメリと同じく新潟に本社を置くサンカ。
選び方

ルミナスラックやメタルラックは結局どのシリーズがオススメなのか?

近年のスチールワイヤーシェルフ市場はルミナスラック一強と言える状況です。ただ、ドウシシャのルミナスラックのシリーズがあまりに多すぎて、どれを選んで良いのか違いが分からないという人も少なくないと思います。そこで、2番手のアイリスオーヤマ・メタルラックも含めてオススメをピックアップしてみました。
ニトリ

ニトリから無印良品の「収納キャリーボックス」にソックリな商品が発売!

ニトリの新商品「ハコブNインボックス オフィス」は「ハコブNインボックス リビング」の関連商品というよりも、無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド」にソックリです。しかしながら、取っ手が収納可能、仕切り板も動かせる、おまけに価格が安いと、メリットも多いです。
ニトリ

ニトリの「Nポルダ」にパンチングボード&小物収納などパーツが追加

ニトリのつっぱり壁面収納「Nポルダ」にパンチングボードを中心とする小物収納用オプションパーツが多数投入されました。デスク天板に取り付けできるクランプ、シェルフのバックパネルとして使うための連結パーツ、ペン立て、トレー、引出しなどです。
比較

ニトリ「Nクリックボックス」vsアイリス「簡単組立CBボックス」比較

ニトリの「Nクリック・ボックス2段」とアイリスオーヤマの「簡単組立CBボックスKKCB-3」を実際に組み立てて比較してみました。前者のほうが高価ですが見た目に美しく可動棚で便利でグラつきもまったくありません。ですが、価格重視で後者というのもナシではないでしょう。
スポンサーリンク