収納グッズ・家具 山崎実業も参戦!オシャレな「収納に使えるフタ付きポリバケツ」7選 オシャレで実用的な「収納に使えるフタ付きポリバケツ」を7つピックアップしてみました。山崎実業、無印良品、八幡化成、ライクイット、SK11、Tidy、リス。ホワイト、ブラック中心でモノクロ好きも満足できると思います。 2018.10.04 収納グッズ・家具
カインズ 「コ」の仕切り方は斬新だ!!カインズ「スキット・スライド仕切り」 カインズの「スキット・スライド仕切り(大)」は、L字型の板を2枚組み合わせてコの字型やクランク型にして伸縮自在な仕切り板を作ることができるというものです。L字型で単独で使うことも可能。割りと大きいので引出式衣装ケースやキッチンの引出しに最適と言えるでしょう。 2018.09.18 カインズ
収納グッズ・家具 これ考えたヒト天才!画期的構造のシェルフ・関家具「ezbo(イジボ)」 関家具が販売する「ezbo(イジボ)」は実に画期的な構造のオープンシェルフです。二つ折りにされた背板を開き、そこに付いた両側のラダーフレームを起こして、棚板などをセットするだけ。しかもどのパーツも手頃な価格で、様々な部屋で使えます。 2018.08.29 収納グッズ・家具
メーカー スタックストー「バケット」に北欧風新柄と木目調のフタが登場! スタックストーの「バケット」Mサイズに北欧風の新柄12種と木目調のフタ2色が登場しました。Finlayson(フィンレイソン)、MOGU TAKAHASHI(モグタカハシ)、ERI SHIMATSUKA(島塚絵里)の3ライン。フタはマホガニーとチェリーウッドの2色です。 2018.08.15 メーカー
メーカー クローゼット収納にGood!リングスター「スーパーバスケット・ロング」 リングスターの「スーパーバスケット・ロングサイズSB-560」は、買い物カゴのような手軽さを持った特殊なサイズのスタッキング可能なバスケット。丈夫にできているということもあって、長さがあって重い電動工具やハンディクリーナーを収納するには最適。クローゼットの奥行にもピッタリです。 2018.07.01 メーカー
メーカー 岩谷マテリアルのI’mDグリッドコンテナーに「20Lキューブ」が登場 岩谷マテリアルのI'mD(アイムディー)シリーズ「グリッドコンテナー」に20リットルサイズの「キューブ」が登場しました。オシャレで畳める丈夫なコンテナボックスという従来のコンセプトはそのままに、オープンラックとして使うこともできます。 2018.06.23 メーカー
メーカー 意外と多機能なバスケット!八幡化成「セルテヴィエ・チェスティーノ」 八幡化成の「sceltevie Cestino Basket(セルテヴィエ・チェスティーノバスケット)」は普通のカゴとはちょっと違います。別売の「Coverchio(カヴァーチオ)」をセットすればフタになり、積み重ねることもできます。3サイズ×8カラーでバリエーションも豊富。 2018.06.13 メーカー
平安伸銅工業 待ってました!「ラブリコ・アイアン」に伸縮アイアンロッドが登場 平安伸銅工業の「LABRICO IRON(ラブリコアイアン)」シリーズに加わった新パーツ「伸縮アイアンロッド」は、突っ張り式ではないけれど、長さを調節できる専用のハンガーパイプです。 2018.06.07 平安伸銅工業
比較 ココピタ類似品「Fixate gel pads」は本家よりもコスパ良し! technologicの万能ジェルパッド「ココピタ」とその類似品「Fixate gel pads(フィックスエイト・ジェルパッド)」の比較。フィックスエイトはココピタの1/4程度の価格でありながら、性能的にはほとんど違いが感じられません。 2018.05.29 比較
収納グッズ・家具 期待外れ!technologic万能ジェルパッド「ココピタ」レビュー technologic「ココピタ」は壁にリモコンなどを貼り付けることができる万能ジェルパッド。ということですが、壁紙には貼り付けるのは難しいと考えたほうが良さそうです。基本的にはツルっとした壁面専用で、他の方法を使っても良いと感じました。 2018.05.28 収納グッズ・家具
メーカー その名の通り!アイワ金属「2×4材で作れる立て掛けシェルフ」 アイワ金属の「2×4材で作れる立て掛けシェルフ」は、その名の通りツーバイフォー材を使って立て掛け式のラックを作ることができるDIYパーツです。2×4材を斜めにカットしなくても手軽に好みのサイズの立て掛けシェルフを作ることができます。 2018.04.20 メーカー
アイリスオーヤマ まるでニトリのステイン!?アイリスオーヤマ「スチールウッドラック」 アイリスオーヤマの新商品「スチールウッドラックSWR」はカフェ風もしくはヴィンテージ風と言えるテイストのスチール&合板のラックです。ニトリのステインシリーズにちょっと似ていますが、ラインナップは少なく、見た目重視であまり機能的とも言えません。 2018.04.19 アイリスオーヤマ
処分・リサイクル 実例から分かる!書斎や趣味のモノを劇的に処分してスッキリさせる方法 書斎や趣味のモノの処分は一つ一つ悩みながら進めても思うように捗りません。もっと大局を見て大きな決断をすることが大切です。今回は実例を紹介しながら説明したいと思います。 2018.04.12 処分・リサイクル
収納グッズ・家具 平安伸銅工業にライバル登場!?アイワ金属「石膏ボード壁用シェルフ 」 アイワ金属の「石膏ボード壁用シェルフ AP-3010W」と「石膏ボード壁につけられる奥行15cmのシェルフ AP-3006W」は、平安伸銅工業の「Weekend Workshop」にコンセプトが似た商品ながら独自性があります。 2018.04.11 収納グッズ・家具
セリア 100均でこのクオリティ!山田化学とヒマラヤの「フタ付きプラBOX」 100円ショップのセリアで販売されている山田化学の「フタ付きプレーンボックス」とヒマラヤ化学工業所の「フタ付きプラBOX」は、いずれも100均とは思えないほど頑丈で、しかもカラーボックスに収めやすいサイズであることが人気の秘密です。 2018.03.01 セリア
セリア ライナケースより丸みがあってサイズも豊富!ヒマラヤ「カトレケース」 100円ショップのセリアで販売されているヒマラヤ化学工業所「カトレケース」は同社の「ライナケース」よりコンパクトながらサイズもカラーバリエーションも豊富。デザインも丸みを帯びていてカワイイですが、こういう小さなプラ箱を多用するとかえってゴチャついて見えるので危険です。 2018.02.28 セリア
セリア いまセリアのプラ箱売場がアツイ!ヒマラヤ化学工業所「ライナケース」 100円ショップのセリアで販売されているヒマラヤ化学工業所「ライナケース」は山田化学の「ラッセバスケット」に似ています。ラッセ同様、全体が網目状ではなくフラットで、マットな質感のポリプロピレン製。しかも日本製。ただし、ライナケースはカラーボックスに適したサイズ展開です。 2018.02.26 セリア
セリア いま100均セリアのプラ箱がスゴイ!山田化学「ラッセ」バスケット 最近店頭に並び始めた100円ショップのセリアの山田化学「ラッセ」バスケットは100均プラ箱史上最強のクオリティー。全体が網目状ではなくフラットでマットな質感。サイズバリエーションは5種、カラーは3色。 2018.02.25 セリア
平安伸銅工業 屋外でも使えるツーバイ材用つっぱりパーツ!「ラブリコ・アイアン」 平安伸銅工業の2×4材つっぱりDIYパーツ「LABRICO(ラブリコ)」に、スチール製の「LABRICO IRON(ラブリコ・アイアン)」が新登場。防錆二重塗装が施されているので屋外でも使うことができます。ワンバイ材用アジャスター、棚受けやジョイントパーツもあり。 2018.02.24 平安伸銅工業
平安伸銅工業 「DRAW A LINE」にめちゃ格好良いパーティション&ラック登場 平安伸銅工業とテントがコラボした「DRAW A LINE」にめちゃ格好良いパーティションとラックが登場。サンワカンパニー限定商品で、いずれもアルミ製エキスパンドメタルを使ったインダストリアルなデザインが素敵。 2018.02.20 平安伸銅工業