雑貨

平安伸銅工業

待ってました!「ラブリコ・アイアン」に伸縮アイアンロッドが登場

平安伸銅工業の「LABRICO IRON(ラブリコアイアン)」シリーズに加わった新パーツ「伸縮アイアンロッド」は、突っ張り式ではないけれど、長さを調節できる専用のハンガーパイプです。
比較

ココピタ類似品「Fixate gel pads」は本家よりもコスパ良し!

technologicの万能ジェルパッド「ココピタ」とその類似品「Fixate gel pads(フィックスエイト・ジェルパッド)」の比較。フィックスエイトはココピタの1/4程度の価格でありながら、性能的にはほとんど違いが感じられません。
収納グッズ・家具

期待外れ!technologic万能ジェルパッド「ココピタ」レビュー

technologic「ココピタ」は壁にリモコンなどを貼り付けることができる万能ジェルパッド。ということですが、壁紙には貼り付けるのは難しいと考えたほうが良さそうです。基本的にはツルっとした壁面専用で、他の方法を使っても良いと感じました。
スポンサーリンク
メーカー

その名の通り!アイワ金属「2×4材で作れる立て掛けシェルフ」

アイワ金属の「2×4材で作れる立て掛けシェルフ」は、その名の通りツーバイフォー材を使って立て掛け式のラックを作ることができるDIYパーツです。2×4材を斜めにカットしなくても手軽に好みのサイズの立て掛けシェルフを作ることができます。
アイリスオーヤマ

まるでニトリのステイン!?アイリスオーヤマ「スチールウッドラック」

アイリスオーヤマの新商品「スチールウッドラックSWR」はカフェ風もしくはヴィンテージ風と言えるテイストのスチール&合板のラックです。ニトリのステインシリーズにちょっと似ていますが、ラインナップは少なく、見た目重視であまり機能的とも言えません。
処分・リサイクル

実例から分かる!書斎や趣味のモノを劇的に処分してスッキリさせる方法

書斎や趣味のモノの処分は一つ一つ悩みながら進めても思うように捗りません。もっと大局を見て大きな決断をすることが大切です。今回は実例を紹介しながら説明したいと思います。
収納グッズ・家具

平安伸銅工業にライバル登場!?アイワ金属「石膏ボード壁用シェルフ 」

アイワ金属の「石膏ボード壁用シェルフ AP-3010W」と「石膏ボード壁につけられる奥行15cmのシェルフ AP-3006W」は、平安伸銅工業の「Weekend Workshop」にコンセプトが似た商品ながら独自性があります。
セリア

100均でこのクオリティ!山田化学とヒマラヤの「フタ付きプラBOX」

100円ショップのセリアで販売されている山田化学の「フタ付きプレーンボックス」とヒマラヤ化学工業所の「フタ付きプラBOX」は、いずれも100均とは思えないほど頑丈で、しかもカラーボックスに収めやすいサイズであることが人気の秘密です。
セリア

ライナケースより丸みがあってサイズも豊富!ヒマラヤ「カトレケース」

100円ショップのセリアで販売されているヒマラヤ化学工業所「カトレケース」は同社の「ライナケース」よりコンパクトながらサイズもカラーバリエーションも豊富。デザインも丸みを帯びていてカワイイですが、こういう小さなプラ箱を多用するとかえってゴチャついて見えるので危険です。
セリア

いまセリアのプラ箱売場がアツイ!ヒマラヤ化学工業所「ライナケース」

100円ショップのセリアで販売されているヒマラヤ化学工業所「ライナケース」は山田化学の「ラッセバスケット」に似ています。ラッセ同様、全体が網目状ではなくフラットで、マットな質感のポリプロピレン製。しかも日本製。ただし、ライナケースはカラーボックスに適したサイズ展開です。
セリア

いま100均セリアのプラ箱がスゴイ!山田化学「ラッセ」バスケット

最近店頭に並び始めた100円ショップのセリアの山田化学「ラッセ」バスケットは100均プラ箱史上最強のクオリティー。全体が網目状ではなくフラットでマットな質感。サイズバリエーションは5種、カラーは3色。
平安伸銅工業

屋外でも使えるツーバイ材用つっぱりパーツ!「ラブリコ・アイアン」

平安伸銅工業の2×4材つっぱりDIYパーツ「LABRICO(ラブリコ)」に、スチール製の「LABRICO IRON(ラブリコ・アイアン)」が新登場。防錆二重塗装が施されているので屋外でも使うことができます。ワンバイ材用アジャスター、棚受けやジョイントパーツもあり。
平安伸銅工業

「DRAW A LINE」にめちゃ格好良いパーティション&ラック登場

平安伸銅工業とテントがコラボした「DRAW A LINE」にめちゃ格好良いパーティションとラックが登場。サンワカンパニー限定商品で、いずれもアルミ製エキスパンドメタルを使ったインダストリアルなデザインが素敵。
山善

軽い!積み重ねOK!持ち運びやすい!山善の収納ボックス「かるコン」

山善で販売中の日東の「かるコン」は、ポリプロピレン製で軽くて、フタを閉めれば積み重ねでき、フタを起こせば持ち運びやすい収納キャリーボックスです。化粧品や文房具などをテーブルなどの上に出しっぱなしにして使うのに良いでしょう。
イケア

プチプラでディスプレイ収納!IKEA「YPPERLIGウォールシェルフ」

プチプラで本やCDなどをディスプレイ収納できるIKEAの「YPPERLIG(イッペルリグ)ウォールシェルフ」と「MYRHEDEN(ミールヘーデン)フレーム」を紹介。IKEAの場合は当たり前のように壁へのネジ留めを前提としているところが日本人的には厳しいところです。
平安伸銅工業

賃貸でもOK!男前なアイアンのチョイ置き棚が作れる「Weekend Workshop」

賃貸でもOK!男前なアイアンのチョイ置き棚が作れる「Weekend Workshop(ウィークエンドワークショップ)」のシェルフフレーム。現在は「LABRICO(ラブリコ)」にブランドが統一されています。
天馬

サンカのストランティに強敵現る!?天馬の隙間収納「ポーリッシュ・スキピタ」

以前にサンカ(サンイデア)の「ストランティ」という隙間収納グッズを紹介しました。隙間収納グッズと言うとどうしても寸法ありきで見た目は二の次であることが多いのですが、ストランティはスタイリッシュなデザインであるだけでなく、ドロアー(引出し)と...
収納グッズ・家具

本棚の側面にキズをつけずに収納!フェリシモ「木とスチールの引っ掛けラック」

先日発売されました雑誌『MONOQLO(モノクロ)12月号』に収納マンが登場しておりますのでお知らせします。モノクロには度々登場させていただいているので、手元にモノクロが届いた頃には、いつどんな商品の取材だったか忘れてしまっています。今回も...
カインズ

カインズ「スキット」にキッチンの引出を仕切るのに便利な浅型「ハーフ」が追加

カインズの整理収納小物ケース「Skittoスキット」にキッチンの引出しを仕切るのに便利な浅型「ハーフ」が追加されました。高さは従来品の約半分。価格も妥当なところだと思います。ただ、競合が多いのでこれでないとダメという感じはありません。
ニトリ

ニトリのスチール製オープンラックを比較!「HD」「MD」「LT」「ステイン」等

ニトリのスチール製オープンラック「HD」「MD」「LT」「ステイン」などを比較しました。ぶっちゃけ、ルミナス互換ラックのほうが頑丈でコスパが良いです。ただ、ステインなどはインテリア性で支持を得られるかもしれません。
スポンサーリンク