家具販売店等

ニトリ

ニトリのハンガーラックを拡張できるアイテム!「斜めがけハンガーフック」

今に始まったことではありませんが、収納用品は二極化の様相を呈しています。引出式衣装ケースよりも構造がシンプルで価格が手頃なカインズホームのキャリコのようなものがヒットする一方で、天馬の「フィッツユニット」のようなワンランク上の引出式衣装ケー...
ベルメゾン

無印良品のユニットシェルフより棚板ピッチが狭い!ベルメゾン「シェルフ」

ベルメゾンの「シェルフ」は無印良品の「スチールユニットシェルフ」に似ていますが、いくつかの点で違いが見られます。ベルメゾンのほうは棚板を乗せるだけなので組立設置が楽。また、棚板ピッチが狭いです。木目調のメラミン合板なのでキズや汚れの心配も少ないと思います。
ベルメゾン

自宅にキッズコーナー!ベルメゾン「ラグが洗えるコーナークッション」

収納マンは15年ほど前まで家具メーカーに勤めておりまして、当時はよく得意先の家具店で販売応援をしていました。リビング家具の売場ではザッと半分くらいがソファ、残り半分くらいがテレビボードの接客をするわけですが、当時はまだソファと言えば応接セッ...
スポンサーリンク
ベルメゾン

奥行2サイズ展開!バリエーションも豊富!ベルメゾン「キューブボックス」

ベルメゾンの「キューブボックス」はパッと見た感じだとIKEAのカラックスのようなグリッドシェルフに見えます。しかし、ボックス1つずつを積み重ねるかたちです。おまけに奥行2サイズ展開、バリエーションも豊富で、カラー3色。売れているのも納得です。
ベルメゾン

無印良品「壁に付けられる家具」より秀逸!ベルメゾン「設置簡単壁掛けボックス」

ベルメゾンの「設置簡単壁掛けボックス」は無印良品の「壁に付けられる家具」より良くできていると言えるところがあります。桐でできているため軽く、落ちた場合も安全ですし、そもそもロックされるので落ちてくる心配はほとんどありません。
イケア

玄関収納に良いかも?IKEAの新商品「MACKAPÄR(マッカペール)」

新学期が始まってから早くも1ヶ月が過ぎました。幼稚園や小学校に通い始めたお子さんの制服やバッグなどを置く場所がなくて、玄関がスッキリしないというお宅もあるのではないでしょうか。玄関にポールハンガーやシングルパイプハンガーを置けばそれでも十分...
イケア

IKEAの新商品「ELVARLI(エルヴァーリ)」は全てが斬新なシステムラック

IKEAの新商品「ELVARLI(エルヴァーリ)」は全てが斬新なシステムラックです。棚受けが逆T字型で棚板を下から支える構造のため、幅方向に連結することが可能です。ただし、壁に固定しないと使えないというのは日本の住宅向きではありません。
ニトリ

コンビニ的ニトリ!?「ニトリEXPRESS」ららぽーと和泉店に行ってきました

「ニトリEXPRESS」ららぽーと和泉店に行ってきました。ニトリエクスプレスは売場面積が小さく、家具はほとんど扱わない代わりに売れ筋のホームファッションアイテムをギュッと凝縮して展示した店舗です。必要なモノをサッとコンビニ的に買いたい人には便利でしょう。
無印良品

無印良品「ポリプロピレン収納ラック」は「ポリプロピレン組立式ワゴン」と違う!

無印良品「ポリプロピレン収納ラック」は「ポリプロピレン組立式ワゴン」は名前が似ていますが別の商品。ポリプロピレン組立式ワゴンは横揺れしやすい構造のセット商品、ポリプロピレン収納ラックは横揺れしにくい構造で棚の組み合わせが選べる、ポリプロピレン組立式ワゴンとはコンセプトが異なる商品です。「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」も組み合せできます。
無印良品

無印良品が「棚取り付けサービス」を東京都内全域で試験導入!?

無印良品が「棚取り付けサービス」を東京都内全域で試験導入しました。無印良品で取り扱っている棚受けを壁に取り付け、指定した棚板をセットするというサービス。料金、対象地域、依頼から施工完了までの手順を紹介します。
ベルメゾン

ペットボトルを箱のまま収納!ベルメゾン「ステンレス製頑丈ストッカー」

ベルメゾンの「ステンレス製頑丈ストッカー」は2リットルのペットボトルを箱のまま収納できるキャスター付きのステンレスワイヤーバスケットです。デザインが優れているだけでなく、積み重ねてもペットボトルが取り出しやすいのが素敵です。
イケア

IKEA「JIRRE」廃番→「SOPPROT引き出し式収納ユニット」改めて無印と比較

IKEAの「JIRRE(ジッレ)」が廃番となり、代わりに「SOPPROT(ソップロート)引き出し式収納ユニット」が販売開始されました。改めて無印良品のポリプロピレン収納ケース引出式と比較してみました。
イケア

オシャレだけど実力や如何に!?IKEAのEKETボックス&PUDDAバスケット

IKEA(イケア)の「EKET(エーケト)ボックス」は硬質フェルトのような質感のフタ付きボックス。「PUDDA(プッダ)バスケット」は軟らかくて厚手のフェルトのような素材でできています。実用性はともかくインテリアとしては良いですね。
イケア

IKEAのKALLAXにオプションが続々登場!シェルフ仕切りやワイヤーバスケット

前回はIKEAの新商品「EKET(エーケト)」を紹介したわけですが、定番の「KALLAX(カラックス)」も旧態依然としているわけではありません。ほぼ同時に新作オプションパーツが4つも登場しています。早速、店頭にて実物を確認して参りましたので...
イケア

フランクフルト後継品?IKEAの新商品「EKET(エーケト)」とKALLAXの違い

IKEAの新商品「EKET(エーケト)」は事実上「BLANKHULT(フランクフルト)」の後継品と考えられます。今回は形状が似ている定番の「KALLAX(カラックス)」との違いを比較してみたいと思います。
イケア

4月からIKEAがネット通販を開始!配送エリアや料金をまとめてみた

2017年4月からIKEA(イケア)がネット通販を開始しました。配送エリアや料金はどうなっているのか、まとめてみました。
家具販売店等

関西初上陸!「東京インテリア家具大阪本店」に行ってきました

関西初上陸となる東京インテリア家具の大阪本店に行ってきました。IKEA大阪鶴浜ストアの北隣。幕張店や名古屋店同様の大型店ですが、大阪人に合わせ、またイケアの横ということもあって、低価格帯が多めの印象です。雑貨や組立式家具も充実しています。
無印良品

無印良品の「キャリーボックス」がファイルボックスに積み重ねられるとは!

無印良品の「キャリーボックス」がポリプロピレンファイルボックスに積み重ねられるとは知りませんでした!ちなみに無印良品のフタ付き収納ボックスもキャリーボックスという商品名でややこしいです。
家具販売店等

カンディハウスの家具が欲しい!でも高い!と思ったら、「NDstyle」がオススメ♪

カンディハウスの家具が欲しい!でも高い!と思ったら、「NDstyle」(野田産業)を検討してみるのも良いかもしれません。NDstyle.Shop神戸は2022年7月31日に閉店しました。現在は岐阜県加茂郡富加町の岐阜本店のみとなっています。
家具販売店等

IKEAより高品質でACTUSより安い!songdream(ソングドリーム)神戸店に行ってきた

IKEA(イケア)と言えば、言わずと知れた北欧風B級家具の店。デザインは最高、品質とアフターケアは最悪。昨年は殺人事件にまで発展しました。そういうこともあって、「IKEAのデザインで、もうちょっと品質が良ければ…」と思う方も少なくないことで...
スポンサーリンク