天馬 食品のストックにはカラボよりカバコ!?天馬「カバコ・モノ」買ってみた カップラーメンなどをストックするためにホワイトカラーの天馬「プロフィックス・カバコ・モノ(M)」を購入しました。カラーボックスよりも軽くて移動させやすく、追加で積み重ねることも可能。扉を開けっぱなしにしたり、スッキリ隠してしまうこともできるのがメリットです。 2020.07.10 天馬
天馬 天馬フィッツユニットに「専用 前パネル」が登場!ただし必要性が不明 天馬フィッツユニットに「専用 前パネル」が登場しました。交換用の引出し前板です。ただ、丈夫なフィッツユニットの引出し前板が外れることなんてほとんど考えられないので、その必要性がよく分かりません。 2020.07.09 天馬
山崎実業 山崎実業の「コンパクトティッシュケースTOWER」を3つも買った理由 山崎実業の「コンパクトティッシュケースTOWER(タワー)」を3つも買ってしまいました。2つはホワイトのマグネット付き。1つはブラックのマグネットなしです。一般的なソフトパックのティッシュにフィットするとともに、小ぶりでサイズ感が良いと感じます。 2020.06.25 山崎実業
山崎実業 山崎実業の傘立て「スマート」と「ナインスクエア」を比較してみた 山崎実業の傘立て「スマート」と「ナインスクエア」を購入したので比較してみました。スマートはコンパクトで省スペース、折り畳み傘が収納できるのがメリット。ただし、ちょっと短いので倒れやすいです。その点ナインスクエアは背が高くて倒れにくく、デザインも素敵です。 2020.06.23 山崎実業
平安伸銅工業 斬新すぎるツリー状の収納ワゴン!ドローアライン「Move Rod」 平安伸銅工業からDRAW A LINE(ドローアライン)「Move Rod(ムーブロッド)」が発売されます。キャスター付きの円い台座の上に棒が1本立った斬新な形状で、ドローアラインの縦方向取付パーツを使って拡張して使えるようになっています。キッチンやリビングダイニングで様々に活用できることでしょう。 2020.06.12 平安伸銅工業
山崎実業 バスブーツを収納するなら山崎実業よりレック「マグネットポケット」 山崎実業の「マグネット バスブーツホルダーPLATE ホワイト 2766」を購入したものの、これでは水滴が落ちると妻からクレームが入りまして、レックの「マグネットポケット(仕切り付き)K-998」に買い替えました。両者を比較すると、レックはほとんど水滴が落ちることなく、およそ半値で済みコスパも良いと思います。 2020.06.09 山崎実業
山崎実業 山崎実業「マグネット&シンク扉ゴミ箱TOWER」に上手にポリ袋をセットする方法 山崎実業の「マグネット&シンク扉ゴミ箱TOWER(タワー)」(ホワイト:4268、ブラック:4269)は洗面脱衣所やキッチンの扉に引っ掛けて使えるので便利です。しかし、ポリ袋を上手にセットするのが難しく、フタを開けると袋が外れてしまう欠陥品でもあります。私はセリアでPPシートを買ってきてひと工夫することで解決しました。 2020.06.08 山崎実業
山崎実業 タオルハンガー比較!山崎実業「プレート」vsレック「KK-194」 山崎実業の「タオルハンガーワイドPlate(プレート)ホワイト2794」とレックの「ライン取っ手対応ドア用伸縮タオルバーKK-194」を購入して比較してみました。プレートはそれ自体はオシャレなものの、タオルを掛けてしまえばほとんど目立ちません。それよりもすぐズレるし、扉がキズ付きそうで心配です。一方のレックのほうはライン引手にちょうど合うのがメリット。ただし、体が当たると幅が縮むのがちょっと気になるところです。 2020.04.27 山崎実業
山崎実業 山崎実業「目隠し分別ダストワゴン」でユニットシェルフがゴミTOWERに! 山崎実業の「目隠し分別ダストワゴン3分別TOWERホワイト(4332)」を購入して無印良品の「スチールユニットシェルフ・セット大」に組み合わせてみました。若干アジャスター脚にキャスターが干渉するものの、かなり良い感じにフィットしました。上段にはニトリの「A4ファイルケースワイド」を3つ並べて計6種類の分別ゴミタワーができあがりました。 2020.04.21 山崎実業
山崎実業 タカラにターゲティング!?山崎実業「マグネットキッチンウォールバー」 山崎実業から「マグネットキッチンウォールバーTOWER(タワー)」が発売されました。タカラスタンダードのホーローキッチンパネルなどのスチール面に磁石でくっつくツールバーです。自立式メッシュパネル用のオプションパーツ11種がそのまま使えます。 2020.04.06 山崎実業
山崎実業 トミカ&プラレール収納に!山崎実業「ミニカー&レールトイラックtower」 山崎実業の「ミニカー&レールトイラックtower(ブラック:5019、ホワイト:5018)はトミカやプラレールの列車の収納に最適な収納グッズです。それぞれ70台を収納でき、棚板の片面は駐車場のように白線が引かれており、裏面にはレールが敷かれています。大人が眺めて楽しむにも最適です。 2020.03.23 山崎実業
天馬 ステンレスでスタイリッシュ!天馬「ポーリッシュ・インテリア物干し」 天馬の新商品「ポーリッシュ・インテリア物干しシリーズ」はシンプルでインテリア性の高い室内物干しです。ステンレスまたはアルミでできているため丈夫でサビる心配がなく、おまけに軽くて持ち運びしやすいうえに、薄く折り畳んで収納しやすいというメリットがあります。 2020.02.18 天馬
平安伸銅工業 平安伸銅工業ラブリコ2×4アジャスターに強力タイプ「EXO-1」発売 平安伸銅工業から「ラブリコ2×4アジャスター強力タイプ」(ブラウン:EXB-1、オフホワイト:EXO-1)が発売されました。従来のつっぱりパーツよりも接地面を大型化し、滑り止めパッドを併用することで、より倒れにくくした商品です。同時に「テレビハンガーEXK-14」も発売。 2020.02.13 平安伸銅工業
メーカー トイレの壁にマジックテープで貼り付け!?「フィルフィット棚付きポケット」 オカの新商品「フィルフィット棚付きポケット」はマジックテープで壁に取り付けできるという画期的なプラスチック製のフタ付き収納ボックスです。トイレ用消臭スプレーや洗剤のスプレーボトルを収納するのに便利そうですが、果たして落ちることなく、かつ壁紙を傷めることなく使用できるのでしょうか。 2020.02.04 メーカー
山崎実業 鴨居や浴室にも!山崎実業TOWERシリーズから室内物干しが続々登場 山崎実業から室内物干しが新たに発売されました。建具の枠や鴨居に洗濯物を掛けられる「室内干しハンガーTOWER」、ネジで壁に固定する「伸縮浴室扉前物干しハンガーTOWER」、浴室の壁にマグネットで取り付ける「マグネットバスルーム物干し竿ホルダーTOWER」など。 2020.02.03 山崎実業
山崎実業 コンロ周りが一気に片づく!?山崎実業「レンジフードメッシュパネルTOWER」 山崎実業の新商品「レンジフードメッシュパネルTOWER」はレンジフード(換気扇)の縁に引っ掛けて使うワイヤーメッシュパネルと樹脂製フック(10個)のセットです。別売パーツを組み合わせることでニーズに合わせて上手に収納できます。収まりきらないモノは引出しに「シンク下伸縮鍋蓋収納バーセットTOWER 」をセットすればより片づけやすくなるでしょう。 2020.01.31 山崎実業
山崎実業 山崎実業TOWERからマグネットで壁にくっつく調味料ストッカー発売! 山崎実業がここに来て、マグネットでくっつくキッチン収納グッズを大量に投入してきました。中でもマグネット調味料ストッカーTOWERは調味料ポットを直接スチール面に取り付けるという荒業が斬新です。 2020.01.30 山崎実業
天馬 樹脂製チェストに扉をプラス!?天馬「フィッツプラス・キャビネット」 天馬の新商品「フィッツプラス・キャビネット」は、従来のフィッツプラスに扉収納を乗せたもの、もしくは扉収納のみのローボードです。棚板は可動式で前後2分割になっているほか、背板の取り付け方によって電源タップなどの収納スペースを確保できるのは、天馬らしい気配りだと思います。 2020.01.23 天馬
ドウシシャ ドウシシャ「ルミナス・ノワール」にパンチングボード等ラインナップ急増中 ドウシシャ「ルミナス・ノワール」シリーズにパンチングバー、有孔ボード、ハンガーポール、ディスプレイラック、ハーフシェルフ、追加用テンションポール、つっぱり棚、壁面ユニットなどが追加されてラインナップが一気に増えました。インダストリアルなインテリア性はそのままに、どれも使い勝手が良さそうです。 2019.12.23 ドウシシャ