モノ別収納法 家電の箱は取っておくべき?それぞれのメリットとデメリットについて考えてみた そもそも家電の箱は取っておくべき?お客様宅でもよく聞かれることなんですが、ストーブや扇風機に限らず、家電の箱は取っておくべきなのでしょうか?結論は急がず、まずはそのメリットとデメリットについて考えてみましょう。家電の箱を取っておくメリット ... 2015.10.15 モノ別収納法
モノ別収納法 【収納の問題です】乾電池の収納場所として正しいと思う場所を答えなさい 収納の問題乾電池の収納場所として正しいと思う場所を以下の3つの選択肢の中から選んで答えなさい。 玄関の下駄箱 廊下の物入れ リビングのTVボードなお、下記の通り条件があるものとする。 間取りは上図3LDK 家族構成は、夫婦と子供2人(6歳男... 2015.09.27 モノ別収納法
モノ別収納法 【学校のプリントの収納法】2穴ファイルに挟んで時系列で保管するだけでOK! 学校では様々なプリントが配られます。保護者向けは親が目を通して捨てるなり保管するなりすればOKです。一方で、生徒向けは子供が自分で対処する必要があります。プリントの整理は苦手だとか面倒臭いという思いもあるでしょう。しかし、成長して大人になれ... 2015.09.21 モノ別収納法
収納の考え方・手順 リビングに置く棚は扉付きにすべき?収納はオープンに見せることが理想 リビングに置く棚を扉付きにするかオープンラックにするかというご相談は多いです。もしご相談者が出したモノを戻すのが面倒臭いと感じるようであれば、私は扉なしのオープンラックをオススメするようにしています。モノを出したり戻したりするだけでも面倒な... 2015.08.16 収納の考え方・手順
モノ別収納法 マジすか!?調味料の保存方法、意外な盲点【みりん風調味料と料理酒は冷蔵庫へ】 調味料の保存方法には意外な盲点がありました。みりん風調味料と料理酒、お好み焼き小屋小麦粉などは、開封後は冷蔵庫へ保管する必要があるということです。 2015.08.10 モノ別収納法
収納の考え方・手順 収納は動線に合わせるよりもできるだけ一ヶ所にまとめるほうが大事! 「作業動線や生活動線に合わせてモノを配置する」ということは収納のセオリーのひとつです。たとえば、キッチンのシンクで水を汲むために鍋をシンク下に収納する、掃除機は家の中心に収納する、といったことがそれです。しかしこれはそれほど重要なセオリーと... 2015.08.09 収納の考え方・手順
収納の考え方・手順 片づける時間がない&忘れ物が多い人に、手帳アプリ「Refills(リフィルズ)」がオススメ! 以前に「一冊の手帳に書き留める」ことと「やるべきことのリストアップ」について触れました。片づけと手帳なんて関係がないと思う人のほうが多いかもしれません。しかし、私の経験から言うと、それらは大いに関係があるのです。実際、片づけが苦手だという人... 2015.07.02 収納の考え方・手順
部屋別収納法 リビングが片づかないのはクローゼットがないから? リビングが片づかないのはクローゼットがないから?確かにそうかもしれませんが、クローゼットさえあれば片づくということでもありません。使いやすい構造である必要があるし、ライフスタイルの変化とともにそれも変わっていきます。また、収納家具のほうがフレキシブルに対応しやすいとも言えます。 2015.06.28 部屋別収納法
モノ別収納法 ジャンル別に分けたほうが良い?本を本棚に収納するときに役立つ5つのコツ 昨日は本や書類のウンと多いところで片づけのお手伝いをしてきました。ちょうど本棚にまつわる収納の話が続いているので、今回は本を本棚に収納するときに役立つ5つのコツを紹介したいと思います。※この記事は2015年5月14日時点の情報に基づいていま... 2015.05.14 モノ別収納法
モノ別収納法 文庫本・コミック・単行本・雑誌のサイズと重量(本棚に収納可能な量の目安) 本棚にはいったいどれくらいの本を収納することができるのでしょうか?文庫本、コミック、単行本、雑誌のサイズと重量から、本棚に収納可能な量の目安について解説しましょう。 2015.05.10 モノ別収納法
収納の考え方・手順 こんまりさんのおっしゃる通り!家じゅうの洋服を全部集めよう! 各部屋にクローゼットがあるから家族それぞれの洋服をそこに収納している…というお宅が多いです。確かにその方法にもメリットはあるものの、残念ながらデメリットが多いと感じられているお宅も少なくないのが現実です。洗濯を終えて畳んだ洋服を各部屋に配達... 2015.05.01 収納の考え方・手順
モノ別収納法 洋服を「着る→洗濯→干す→畳む→収納する」5サイクルを改善する5つのポイント 洋服の収納と言うと、どうしたらたくさん掛けられるかとか、どうすれば片づけやすいかなど、どうしてもミクロな視点に目が行きがちです。しかし、「収納は家事のひとつではなくすべての家事の土台」ですから、マクロな視点で捉えなければなりません。収納を小... 2015.04.30 モノ別収納法
モノ別収納法 洋服の収納術《比較》「畳む」「掛ける」それぞれのメリットとデメリット 洋服の収納術《比較》「畳む」「掛ける」それぞれのメリットとデメリットを紹介します。畳む最大のメリットはコンパクトに収納できること。一方で面倒臭かったりコツが必要になります。掛けるメリットは干して取り入れた洗濯物を畳む必要がないこと。しかし、スペースが必要になります。 2015.04.28 モノ別収納法
モノ別収納法 あなたは大丈夫?洋服の収納「あるある」ランキング・ベスト10 洋服の収納が難しいと感じたり、他の家はどうなってるんだろうと思うことはありませんか?今回は収納マンが今までにお邪魔したお宅の洋服の収納の問題を、多い順に並べてみました。順位はともかく、内容に関しては他の収納のプロの方が見ても「あるある!」と... 2015.04.20 モノ別収納法
モノ別収納法 これが基本の3パターン!洋服の畳み方と引出への収納の方法 洋服の畳み方と引出しへの収納の方法、基本の3パターンを紹介します。ブティック畳みはシワになりにくいですが、収納効率は悪いです。CD畳みは引出しへの収まりが良い一方、引出しの大きさに合わせて畳む必要があります。ロール畳みは畳みやすい反面、シワになりやすいのがデメリットです。 2015.04.16 モノ別収納法
モノ別収納法 靴ってどれくらい必要?靴の数と下駄箱のサイズの標準について考えてみた 一般的に必要な靴の数はどれくらいでしょうか。靴の数と下駄箱のサイズの標準について、これまで訪問したお宅を参考に算出してみました。 2015.03.28 モノ別収納法
クローゼット 壁面を活用して使いやすく!ウォークインクローゼットの収納アイディア 使いにくいウォークインクローゼットも壁面をうまく活かして収納すればアイディア次第で使いやすいように改善できます。ウォールハンガー、ウォールシェルフ、防止ラック、ミラーなどを壁に取り付けて小物を上手に片づけましょう。 2015.03.10 クローゼット
クローゼット クローゼットの扉が邪魔!どんな風に収納したら良いかコツを伝授! クローゼットの扉が邪魔に感じる場合はどんな風に収納したら良いかコツを紹介します。上のほうについては洋服を左右にかき分けるときのゆとりスペースと考えてください。また下のほうは紙袋のストックなどあまり使わないモノを収納しましょう。 2015.02.27 クローゼット
押入 押入れのカビ&湿気対策するなら!スノコよりもキャスター付きチェスト 押入れのカビと湿気を対策するなら、まずは建物自体の外壁にひび割れなどがないか確認しましょう。建物自体に問題がなければ、除湿シートやスノコは撤去して、キャスター付きの衣装ケースなどを使うのがオススメです。 2015.02.14 押入
押入 収納のプロが色々やった結果、押入に洋服を掛ける合理的な方法は2つだけ 収納のプロがいろいろやった結果、押入に洋服を掛ける合理的な方法は2つしかないと考えられます。ひとつは強力タイプの突っ張り棒を設置して、平安伸銅工業の「強力ささえポール」で補強する方法。もうひとつはアイリスオーヤマの「押入れクローゼットハンガー1段タイプOSH-Y17」などを中段の上に設置する方法です。 2015.02.13 押入