洗濯 「ランドリールーム」が欲しいけど難しい→動線でカバーするという方法も RoomClip×リノベるの「洗濯家事に関する調査」によると、洗濯に関する家事の不満は「干す」が最多。「しまう」、「畳む」がそれに続き、いずれも不満理由の1位は「専⽤のスペースがない(狭い)」 ことが挙げられています。その解決策として「ランドリールーム」が考えられるも、スペースなどの問題で難しいという意見も多数。しかし、動線を整えることで改善を図ることもできます。 2023.08.31 洗濯
比較 主要メーカー「プラスチック製チェスト」まとめ! 天馬、アイリスオーヤマ、サンカ、JEJアステージの主要なプラチェストをまとめてみました。天馬のフィッツプラスを軸に検討するのがもっとも理想的と言える一方、価格の安さでアイリスオーヤマのウッドトップチェストHGも魅力的です。 2023.08.28 比較
天馬 奥行40cmでシンプル!天馬フィッツケース「FC40」シリーズ発売 2023年9月から販売開始予定の天馬「FC40」は同社”「フィッツケース」の新たなサイズコンセプトの新モデル”です。これまで奥行40cmの引出式衣装ケースは少なかったですが、FC40はサイズやカラーのラインナップが多いのが魅力。仕様はむしろフィッツユニットに近くて、それでいて価格は決して高くありません。 2023.08.22 天馬
収納グッズ・家具 だんぜんダイソー!?アルファックス「圧縮収納ケースゆとり衣類用」 アルファックスの「圧縮収納ケースゆとり衣類用」を使ってみました。基本的な仕様は布団用と同じで、バルブもチャックもスライダーもダイソーの「吊れる圧縮袋」とほぼ同じものです。容量も小さく、約2/3程度にしか圧縮できません。膨らみ防止ベルトが短すぎて留まらないのはたまたまハズレだったのでしょうか。 2023.07.04 収納グッズ・家具
ニトリ 無印良品よりコスパ良い!ニトリ「Nポルダ」人気の秘訣を徹底分析 ニトリのワイヤーシェルフ「Nポルダ」のラインナップがかなり充実してきました。より無印良品と競合するスチール棚板やマグネットボードを投入。ディープにはすき間収納も追加されました。スチールユニットシェルフが値上げしたおかげで相対的にコスパが良くなっています。 2023.06.30 ニトリ
山善 棚板の高さを無段階で調節できる!山善「アルミラックAR-4」発売 山善の新商品「アルミラック」(4段:AR-4、3段:AR-3)はアルミ製でスタイリッシュなだけでなく、棚板の高さが無段階で調整できるオープンシェルフです。また、棚板1枚あたりの耐荷重は50kgで一般的なメタルラックには劣るもののホームユースなら十分と言えるレベルです。 2023.06.14 山善
100円ショップ ワッツの滑らないハンガーまとめ買い!「wakiyakuアーチハンガー」 100円ショップのワッツで販売されている光友の「すべり止めハンガー」は理想的なハンガーのひとつです。スチール製で丈夫、PVC加工で洋服が滑らない、しかもパンツを掛けるバーが付いているからです。まとめ買いならwakiyaku(R)アーチハンガーを選ぶのも良いでしょう。 2023.06.13 100円ショップ
ニトリ ニトリが上台も引出しの「幅1cm単位で選べるキッチン隙間収納」を発売 ニトリネットで「幅1cm単位で選べる取り出しやすい隙間収納」が発売されました。上台も引出式なので奥行55cmでも奥のモノに手が届きやすいのがメリットです。以前からニトリでは「すきまくん」でお馴染みのフジイが作っていると思しきサイスオーダー対応のすき間家具を扱っていますが、それとはメーカーが異なるようです。 2023.06.05 ニトリ
比較 天馬「カバコ」vsニトリ「Nフラッテ」!違いは日本製か否かとサイバリ 天馬の「プロフィックス・カバコ」とニトリの「Nフラッテ」を比較してみました。もっとも大きな違いはカバコのほうがサイズバリエーションが多いこと。そして、フタ(扉)が天板下にスライドインできるので開口部が広く使いやすいことです。かたや日本製、かたや中国製、それでいて価格差は僅かですからカバコ一択で問題ないと思います。 2023.05.30 比較
比較 ニトリ版「フィッツユニットケース」と天馬プロパー商品の違いは? ニトリ版「フィッツユニットケース」と天馬のプロパー商品は基本的に色が違うだけです。現在もニトリはネット限定でカプチーノ色も販売していますが、店頭では基本的にホワイト色に移行しています。なお、プロパーにもホワイト色がありますが、引出前板もホワイトの不透明です。ニトリは半透明となっています。価格はニトリのほうが安いです。 2023.04.14 比較
平安伸銅工業 平安伸銅工業の超強力つっぱり棒「RTJ」はジャッキ式なのにスタイリッシュ 平安伸銅工業の「ジャッキ式超強力タイプつっぱり棒RTJ」シリーズは従来の「RTW」シリーズと同じサイズや耐荷重を維持しつつ、長さ調節用のネジやジャッキ、両端の接地部の形状をシンプルにブラッシュアップしたものです。アイリスオーヤマの「スタイル伸縮棒」よりも手頃な価格で、かつ工具不要という点が素晴らしいと思います。 2023.04.11 平安伸銅工業
平安伸銅工業 平安伸銅工業の新型ランドリーラックはネジが見えず見た目スッキリ 平安伸銅工業から「ランドリーラック バスケット台付きHSR-4」と同「棚2段HSR-5」が発売されました。伸縮式ながら大きなネジのツマミがないのがとても良いです。木目調のフラットな棚板と角パイプでスッキリした印象に仕上がっています。 2023.04.10 平安伸銅工業
ドウシシャ 幅35cmから!「ルミナスライト」ハンガーラックは全36サイズ展開 ドウシシャの「ルミナスライト」シリーズにハンガーラックが登場しました。幅は35cmから90cmまで5cm刻みの12サイズ、奥行は30cmから40cmまで3サイズ、しめて全36サイズ展開です。新商品「伸縮ハンガーポール」の導入で実現したと言えます。 2023.04.04 ドウシシャ
比較 スタンダードプロダクツbyダイソー「PPファイルボックス」サイズ一覧 スタンダードプロダクツbyダイソーの収納グッズのひとつ、「PPファイルボックス」は4cmモジュールとなっていることが最大の特徴。一応、積み重ねできますが、変形しているのでちょっとストレス。日本製ではなくタイ王国製だからでしょうか。無印良品やニトリなどと価格も比較してみました。 2023.03.24 比較
無印良品 無印良品の2022年収納用品人気ランキング上位をニトリと比較してみた 無印良品の2022年の人気商品ランキングが発表されました。収納用品ではポリプロピレンファイルボックスや収納ケース・引出式などがランクイン。ニトリと競合する商品も少なくないものの、意外とニトリにはない商品もあります。 2022.12.19 無印良品
天馬 天馬から組立式の「PRXスタイルケース」登場。ルームケースと比較してみた 天馬の新商品「プロフィックス スタイルケース組立式」は同「ルームケース」と比較して機能的には大差ありません。ただ、サイズバリエーションが異なるので基本的に競合しないです。しかしながら、組立式であることのメリットは消費者には感じられないのが残念。 2022.12.05 天馬
天馬 天馬「フィッツプラス・イージー」に白黒追加!黒いチェストを集めてみた 天馬の「フィッツプラス・イージー」にホワイト色とブラック色の2色が追加されました。他に同じような黒いプラスチック製チェストを集めてみたところ意外となくて、天馬のシェアが高いことが分かりました。ほかはカバロック、JEJアステージ、サンカなど。 2022.11.22 天馬
天馬 チェストの前板がパンチングボードに!天馬「フィッツプラス デコ」発売 天馬の新商品「フィッツプラス デコ」は引出前板がパンチングボードになっており、デコレーションして楽しむことができるようになっています。幅は65cmのみ、3段、4段、5段の3サイズで、ホワイトとブラックの2色展開。元祖フィッツプラスと比較して価格が高いわけではありません。 2022.10.28 天馬
天馬 スチールロッカーより安くて軽い!天馬「VAZZO ペグキャビネット」 天馬の新商品「VAZZO ペグキャビネット」はスチールではなくスチロール樹脂とポリプロピレン樹脂でできた扉付きの収納庫です。事務用のスチール製の小型ロッカーと同じくらいの価格ですが、おしゃれなスチールキャビネットよりは安く、軽くて持ち運びやすいのがメリットと言えるでしょう。 2022.10.11 天馬
部屋別収納法 洗濯機上の空間を収納に活かすアイディア&収納グッズ12選 洗濯機上の空間を収納に活かすアイディア&収納グッズ12選を紹介します。ランドリーラックを設置するのがもっとも単純ですが、それだけをみても据え置き型、立て掛け式、突っ張り式があります。DIYで棚受け金具を使ったり、2×4材を用いて棚板を設置するというのも方法です。 2022.10.04 部屋別収納法