キッチンにあると意外と便利なのが洗濯ばさみ。開封済みの小袋の口を留めたり、フック付きのものならゴム手袋を干すときにも使えます。
そんな便利な洗濯ばさみを採用した新しい収納グッズが、山崎実業から一挙に6種類も発売されたのでご紹介したいと思います。
※この記事は2021年8月23日時点の情報に基づいています
マグネットスパイスラック&回転式クリップ4連tower
まずは「マグネットスパイスラック&回転式クリップ4連tower(タワー)」(ブラック:5494、ホワイト:5493)。従来からある「マグネットスパイスラックtower」の下にハンガーバーとクリップ4つが付いた感じですが、全体的には一回りほど大きくなっています。
以下の5種類と同様、クリップは水平方向に回転可能で、取り外すこともできます。調味料の小袋やメモなどを挟んでおくのに便利そうですねー。マグネット式なので冷蔵庫やユニットバスの壁面もOKです。
マグネット回転式クリップ4連plate
「マグネット回転式クリップ4連plate(プレート)」(ホワイト:5478)は前述の商品からスパイスラックを省いたバージョンです。スパイスラックは要らないけど、市販のマグネット付きのクリップでは耐荷重が物足りないというときに便利なのかもしれません。
ちなみに、どうしてこちらはタワーじゃなくてプレートなのかと思ったら、ブラック色がなくてホワイト色だけなんですね。どうしてもブラック色が欲しい場合は前述のスパイスラック付きをどうぞということでしょう。
マグネットレンジフード回転式クリップ4連tower
続いては、「マグネットレンジフード回転式クリップ4連tower」。こちらはブラック(5502)のほか、ホワイト(5501)もあります。
しかし、いくらレンジフードにマグネットがくっつくからと言って、こんな火の気の近くにミトンやレシピなんて掛けて良いものでしょうか。IHなら大丈夫かもしれませんが、油でギトギトになるんじゃないかと勝手に心配してしまいます。
戸棚下回転式クリップ4連tower
「戸棚下回転式クリップ4連tower」(ホワイト:5498、ブラック:5499)はその名の通り、吊戸棚の下に取り付けられるタイプです。
セリアに行けば似たようなコンセプトの商品(エルオー「ステンレス吊戸棚キッチン手袋ピンチ」)が税込110円で売ってますけどね。もちろん山崎実業のほうがシッカリしていると思いますが。
戸棚下回転式クリップ4連plate
「戸棚下回転式クリップ4連plate」(ホワイト:5485)は、タワー版を2列にしてピンチは4つのままというものです。
「それならタワーのほうを2つ買えば良いじゃないか」と思われるかもしれませんが、タワーのほうを2つ買うよりは安いです。縦に4つピンチを並べて掛けると密着し過ぎるというときにはプレートのほうが良いのだと思います。
回転式ハンギングクリップ4個組tower
「回転式ハンギングクリップ4個組tower」(ブラック:5492、ホワイト:5491)は回転式クリップ単体にフックをドッキングさせてタオルバーなどに掛けられるようにしたものです。キッチンだけでなく、洗面脱衣所、風呂場など、いろんな場所で使えそうですね。
というわけで今回は、山崎実業の回転式クリップを採用した新商品6種類をご紹介しました。使い慣れた洗濯ばさみが山崎実業の手によってさらに使いやすいポジションに昇華された良い商品だと思います。
キッチンだけでなく、洗面脱衣所やユニットバスなど、水回りを中心にあちこちで使い回せそうなところも良いですね。山崎実業の商品で統一していれば、自然とトータルコーディネートもできます。こうして、だんだんと山崎実業なしでは生きられない体になってしまうのですね…(苦笑)
コメント