家具販売店等

無印良品

無印良品の「ユニットシェルフ用耐震金具」は地震対策の大本命か

無印良品の「ユニットシェルフ用耐震金具」はスチールまたはステンレスのユニットシェルフ専用の地震対策パーツです。あくまで転倒防止が目的の従来の転倒防止補助フックとつっぱりパーツとは異なり、揺れに耐え得る構造と言えます。ただ、コスパ等を考えると個人的にはスーパータックフィットのほうが良いと思うところです。
ニトリ

ニトリの「Nクリック」にTVローボード登場→完成品を買ってきた方が良い

ニトリのNクリックシリーズに新しく追加されたTVローボードは決して悪くはないものの、組み立てが期待したほど楽ではない上に、価格が安くなくて、これなら完成品を買ったほうが良いと思いました。リニューアルしたチェストやシェルフもイマイチでテコ入れとしては不十分です。
イケア

よりサステナブル!?イケアの本棚「ビリー」は突板やめてプリント合板に

IKEAの本棚「BILLY(ビリー)」がよりサステナブルになりました。生産終了ではなく仕様変更です。表面材は突板からプリント合板に、背板は釘で留めるのではなく樹脂製のスナップで固定する構造になりました。これでちょっとはマシになるでしょうか。
スポンサーリンク
ニトリ

ニトリの「つっぱりロールスクリーン」は既製サイズでも隙間なく価格も安い

ニトリの「つっぱりロールスクリーン」は既製サイズでも窓枠や押入れの枠などとの間に隙間が生じません。また、価格もオーダーに比べると安いです。製造元はフルネスと思われ、ほぼ同じ商品がDCMなどでも扱われています。
ニトリ

ニトリの「Nインボックス」が片手で運べる!専用ハンドルがトートー発売

ニトリの「Nインボックス」や「ソフトNインボックス」が片手で運べる専用ハンドルが発売されました。サンカの「インボックス トート」とほぼ同じ商品ですが、ニトリはセット品ではないので手持ちのボックスに取り付けることができます。
ニトリ

ニトリの新商品「つっぱりキッチンパネル」はマグネット収納の救世主なるか

ニトリの新商品「つっぱりキッチンパネル」はシステムキッチンのワークトップと吊戸棚の間に突っ張ってマグネット収納グッズをくっつけることができるスチール板です。個人的にはエルオーの「吸着シート マグネット補助板」や山崎実業の「フィルムフック キッチンウォールバーtower」を使ったほうが良いように思います。
ニトリ

ニトリで買える「リビング収納グッズ」10選!箱から引出し、ラックまで

ニトリで買える「リビング収納グッズ」のオススメ10選。ニトリには様々なサイズや素材の箱が揃っているので、100円ショップであーでもない、こーでもないと言って探すより手間がなくて良いです。売場にある収納家具と合わせることができるのもメリットだと思います。
ニトリ

ニトリで買える、安くてオシャレな「キッチン収納グッズ」10選

ニトリには安くて使い勝手が良くてオシャレな「キッチン収納グッズ」が豊富です。プラスチック製の整頓ボックスが充実しているだけでなく、無印良品やIKEAのエッセンスを取り入れた商品も多いうえに、山崎実業の商品も扱っているところが安心感に繋がっていると思います。
ニトリ

ニトリのつっぱりワイヤーシェルフ「Nポルダ」に幅40cmと60cm追加

ニトリのつっぱりワイヤーシェルフ「Nポルダ」に従来の幅80cmに加えて幅40cmと幅60cmが追加されました。ただし奥行約30cmのみで、奥行約40cmのディープは幅80cmのみのままです。同時に追加棚板やサイドパーツも追加されています。
アマゾン

インテリアとしてはむしろ安い!「Echo Show 15」買いました

amazonの「Echo Show 15」を購入してリビングダイニングの壁に壁美人の専用金具を使って掛けました。これは従来のEcho Show 8などとは別もの!「Atmoph Window(アトモフ・ウィンドウ)」の類似品をお探しの方には良いと思います。自動で景色を映し出してくれるインテリアフレームに、スマートスピーカーやウェジットの機能が加わったという感じです。
ニトリ

ニトリ「ハコブNインボックス オフィス」は工具箱のトレーみたいな感じ

無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド」によく似た、ニトリの「ハコブNインボックス オフィス」を買ってみました。形状としては工具箱のトレーみたいな感じ。「ハコブNインボックス リビング」と比較すると長辺が長いです。
ニトリ

ニトリのファイルケースNオールとNインボックスにエコなブラック色が登場

ニトリの「Nオール」のA4ファイルケースとA4ファイルスタンド、インナーボックスの「Nインボックス」、3段プラチェストの「デコニーシーヴォ2」にブラック色が追加されました。リサイクル原材料を20%以上使用することで「Nitori′s ecology」基準を満たした商品です。マグネット収納「FLAT」もブラックが追加されています。
ニトリ

ニトリの洗面台下整理ボックス「クラネ」にロータイプ浅型と同スリムが登場

ニトリの洗面台下整理ボックス「クラネ」にロータイプ浅型と同スリムが登場しました。従来からあるロータイプなどと積み重ねて使うこともできますが、それよりも引出しの仕切りとして、もしくはすき間を有効活用するのに最適だと思います。
無印良品

配線すっきり!無印良品の新商品「スチールタップ収納箱フラップ式」

無印良品の新商品「スチールタップ収納箱フラップ式」はその名の通りスチール製で丈夫。山崎実業の「ウェブ」よりも天板が丈夫そうです。税込1,690円とコスパが良いことも魅力。ポリプロピレンファイルボックス用フタとキャスターを組み合わせた上に乗せることもできます。
ニトリ

ニトリから無印良品の「収納キャリーボックス」にソックリな商品が発売!

ニトリの新商品「ハコブNインボックス オフィス」は「ハコブNインボックス リビング」の関連商品というよりも、無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド」にソックリです。しかしながら、取っ手が収納可能、仕切り板も動かせる、おまけに価格が安いと、メリットも多いです。
ニトリ

ニトリ「フィッツプラスNT」とプロパーの違い→価格が安くて天板3色展開

天馬のフィッツプラスのニトリ版「フィッツプラスNT」が「NT2」にリニューアルし、以前よりも違いが大きくなりました。プロパーが値上げ、天板カラーも1色になってしまったのに対し、NT2は価格ほぼ据え置き、カラバリも2色を維持して、相対的に魅力がアップしています。
ニトリ

ニトリの「Nポルダ」にパンチングボード&小物収納などパーツが追加

ニトリのつっぱり壁面収納「Nポルダ」にパンチングボードを中心とする小物収納用オプションパーツが多数投入されました。デスク天板に取り付けできるクランプ、シェルフのバックパネルとして使うための連結パーツ、ペン立て、トレー、引出しなどです。
ニトリ

縦横自在で連結も可能!ニトリ「リブリー」はプロモより低価格な壁面収納

ニトリ「リブリー」は同社の「プロモ」のようにつっぱり式の壁面収納としても使えるグリッドシェルフ風の書棚です。棚板は全段可動式なのに縦横自在に使え、上下左右に連結することもできます。にもかかわらず、コネクトはもちろんプロモより安い。もっとも、グレンと比較すると高価ですが。
ニトリ

色違い?ニトリの新型ワードローブ「アテン」はまるでイケアのプラッツァ

ニトリの新型ワードローブ「アテン」はまるでイケアの「プラッツァ」の色違いのように見えます。しかしながら、チェストが完成品で組み立てが楽、突っ張り式で手軽に転倒防止策が図れるというメリットがあります。一方で価格はプラッツァと比較すると高いです。
ケユカ

ケユカの吊戸棚用「ハンドル付きストッカー」にワイドと深型スリムが登場

ケユカのハンドル付きストッカーのラインナップが増えました。ワイド、ワイド浅型、スリム深型の3アイテムです。ワイドは従来型より幅を25%アップしつつ、奥行29cmのコンパクトさはキープ。ついでに中国製から日本製になりました。
スポンサーリンク