メーカー

山崎実業

選択肢多すぎ!山崎実業「マグネット ドライヤーホルダーTower」発売

山崎実業から「マグネット ドライヤーホルダーTower(タワー)」(ホワイト:5391、ブラック:5392)が発売されました。洗面化粧台の扉に掛けて使う「ドライヤーホルダーBeaute's(ボーテス)」をマグネット式にした感じですが、コードを束ねて引っ掛けるためのフックも付いています。
山崎実業

売切れ続出!山崎実業「ワイドジャグボトルスタンドTOWER」買いました

売切れ続出となっている山崎実業の「ワイドジャグボトルスタンドTOWER(タワー)ホワイト5409」を購入しました。とても高価ですが、デザインが良いだけでなく、様々なボトルを置ける神設計で大満足。しかし、ちょっと大きすぎるのがデメリットです。
サンカ

サンカ「ストックス・トレー」はオープンタイプの薄型キャリコって感じ?

サンカの「ストックス・トレー」はオープンタイプの薄型キャリコって感じです。積み重ねたり、バラして持ち運んだり、キャスターを付けることもできます。ただ、そういう使い方ならカラーボックスにインボックスを組み合わせたり、天馬の「カバコ」を使ったほうが良いんじゃないかと思ったりもします。
スポンサーリンク
ドウシシャ

ルミナス・ノワールの有孔ボードにハマる!「インテリアデザインボード」

ドウシシャ「ルミナス・ノワール」シリーズのディスプレイ写真に時々映り込んでいるフックなどは、同社「インテリアデザインボード」という別シリーズのものでした!石膏ボード壁に取り付けOKの樹脂製の有孔ボードをベースとして、22種類のフックなどオプションパーツが豊富に揃っています。
メーカー

高さが従来比2/3のロータイプ!リス「トランクカーゴLOW」

リスの新商品「トランクカーゴ・ロータイプ」( TC-50S LOW)は従来のスタッキングタイプのトランクカーゴ50Lの高さを2/3にしたものです。従来品よりも小物の収納に適しており、積み重ねやすいサイズ感となっています。仕切板も同時発売。
アイリスオーヤマ

スニーカーを見せる収納!アイリス「ディスプレイボックスDB376」

アイリスオーヤマの新商品「ディスプレイボックスDB376」はスニーカーを横向きに収納できるポリプロピレン製のボックスです。価格はちょっと高いものの、靴のデザインがよく見えるうえ、ハイカットのバッシュも収納できるサイズがナイス。ほかの趣味のコレクションケースとしても良いでしょう。
キングジム

冷蔵庫に貼れるはずなのに貼れない!キングジム「ハルファイル」

キングジムの「ハルファイル」は冷蔵庫に吸盤で貼れるクリアファイルのシリーズです。フレンチドアの冷蔵庫に対応したサイズバリエーションで、スチールではない鏡面に貼ることも可能。ただし、ちょっとマットなスチール面でもくっつきませんし、鏡面でも10分ほどで落ちてしまう欠陥商品です。同社スキットマンのマグネットのほうがよっぽどしっかりくっつきました。
メーカー

ケユカのゴミ箱よりデカくて安い!リス「SOLOWペダルオープンツイン 」

リスの新しいゴミ箱「SOLOW(ソロウ)ペダルオープンツイン 」は、ケユカの「arrots2ペダル式ダストボックス」のようにペダルを踏むとフタが両側にパカッと開くゴミ箱です。arrots2よりも大型の45リットル、35リットル、20リットルの3サイズで、すべてホワイトとブラックの2色展開。抗菌加工(SIAA取得)と防汚加工を施しているだけでなく日本製で、しかもarrots2より安いです。
アイリスオーヤマ

オシャレな突っ張り棒!アイリスオーヤマ「スタイル伸縮棒SSB-120」

アイリスオーヤマの「スタイル伸縮棒SSB-120」は圧着板やアジャスターがシンプルな形状のオシャレな強力タイプの突っ張り棒です。洗面脱衣所の洗濯機の上に取り付けてバスマットを干せるようにしました。ロックネジにツマミがないのでタオルなどが乾いたときに型崩れしなくて良いです。
アイリスオーヤマ

灯油缶の移動が楽々&電動ポンプも収納OK!アイリス「ポリタンクトレー」

アイリスオーヤマの「ポリタンクトレーキャスター付きTTC-290」、「ポリタンクトレーPR-420」、そして無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」を使って、灯油缶と電動ポンプを収納しました。キャスター付きで出し入れが容易です。
アイリスオーヤマ

ゴミ箱の上を活用できる!アイリス「カラーメタルラック・ペール上ラック」

アイリスオーヤマの新商品「カラーメタルラック・ペール上ラック」は、その名の通りゴミ箱の上のスペースを活用できるカラーメタルラックです。ホワイト、ブラウン、ブラックの3色が揃ったポール径19mmのラックで、自分で組み合わせを考えなくても良く、幅2サイズ、高さ2サイズ用意されているのが魅力と言えます。
東和産業

最強の棚板用シート現る!東和産業「AnoUseインテリアクロス」

東和産業の「AnoUse(アノユーズ)インテリアクロス」は私が今までに見た棚板用シートで最強だと思います。棚板に貼り付くわけではないのにズレない、めくれない。表面は滑らかで、洗濯もできて、しかもシワになりません。ただし、ちょっと価格が高いです。
天馬

天馬のフィッツユニットに待望のホワイト色が登場で中身が見える問題も解決

天馬の「フィッツユニットケース」に待望のホワイト色が登場しました。これで中身が見えるからイヤだとおっしゃる方も納得することでしょう。「フィッツケース・モノ」とJEJの「ストラ」とサイズと価格の比較もしてみました。
メーカー

無印良品より積み重ねしやすく!「トランクカーゴ・スタッキングタイプ」

リスから「トランクカーゴ・スタッキングタイプ」が発売されました。同社従来品や無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」よりも積み重ねやすいフタ形状になったことが大きな特徴です。ベルトループも付いてキャリアに固定しやすくなりました。一方でベンチとして使うなら従来品のほうが痛くないかもしれません。
東和産業

ごつすぎてワロタ!東和産業「スティック掃除機対応圧縮パック」使ってみた

東和産業の「スティック掃除機対応圧縮パック」を使ってみました。開封してすぐ、そのバルブの大きさに笑ってしまいました!反則と言うしかない巨大さですが、確実に吸引できるようになっています。一般的な布団圧縮袋ではこうはいきません。
平安伸銅工業

「ラブリコ・スクエアフレーム」で食器棚のオープン部に棚を増設してみた

平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)シェルフフレーム スクエア WFW-16」とロイヤルホームセンターのメラミン化粧棚板を使って、パモウナの食器棚(VZL-1600R)のオープンスペースに棚を設けて、パンなどのストックの上に調味料ポットを収納しました。
平安伸銅工業

「ラブリコ・トライアングルフレーム」を使って洗濯機上に収納棚をDIY

平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)トライアングルフレーム L WPW-68」を使って洗濯機上のスペースにウォールシェルフを取り付けました。この棚受金具は石膏ボード壁に取り付けできることと、三角錐のデザインが大きな特徴と言えます。
JEJアステージ

JEJ「リセ・テーブルワゴン」は布団ばさみの収納や洗濯カゴを置くのに便利

IKEA(イケア)の「HARPLINGE(ハルプリンゲ)ワゴン」によく似た、JEJの「リセ・テーブルワゴン」を購入しました。布団ばさみを収納したり、洗濯カゴを置くのに便利で、まさに洗濯の友と言えましょう。
山崎実業

新居に引越してから買った「山崎実業の収納グッズ」満足度ランキング

新居に引越してから買った山崎実業の収納グッズ11商品を満足度ランキングにして紹介します。私のベスト3はマグネットコンパクトティッシュケースTOWER、マグネット&シンク扉ゴミ箱TOWER、目隠し分別ダストワゴン3分別TOWER。それ以外も良いものばかりです。
アイリスオーヤマ

アイリスのメタルラックにブラック&ブラウン&ホワイトのパーツが大量追加!

アイリスオーヤマのカラーメタルラックにブラック&ブラウン&ホワイトのパーツが追加されました。棚板やコの字バーのほか、ポールフック、メッシュパネル、コネクター、突っ張りポール、S字フックなど。他社にはないクロムメッキ以外のオプションです。
スポンサーリンク