サーバーの更新は予定通り完了しました。ご協力ありがとうございました。

平成最後の最終兵器!?平安伸銅工業「LABRICOナゲシレールブラケット」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

リビングダイニングをスッキリ片づけたいという方は多いと思います。なのに、収納スペースを確保するために3段カラーボックスを買ってきちゃったりするのです。

もちろん、ケースバイケースなので必ずしもカラーボックスがダメというわけではありません。しかし、スッキリした感じにしたいなら、片づけやすい仕組みを作り、床を広く見せるということがもっとも大切なのです。

家具を置くのではなく、壁にウォールシェルフなどを取り付けてチョイ置きスペースを確保するというのも方法のひとつです。テーブルやカウンターの天板面にゴチャゴチャ置かなくて済みますし、カラーボックスのように床に置かないので床が広く見えます。

このたび平安伸銅工業が発売した「LABRICO(ラブリコ)ナゲシレールブラケット」を使ってみるのも良いかもしれません。

※この記事は2019年2月20日時点の情報に基づいています(2023年8月30日一部更新)

 

平安伸銅工業・LABRICOナゲシレールブラケット

平安伸銅工業・LABRICO ナゲシレール ブラケット KXO-210

平安伸銅工業のラブリコと言えば、ツーバイフォー材を手軽に突っ張るなどして使えるDIYパーツのシリーズです。私は試作段階で拝見させていただきましたが、当時はまさかここまでの大ヒット商品に育つとは夢にも思いませんでした。

ディアウォールよりいいぞ!2×4材を使って突っ張るDIYパーツ「LABRICO(ラブリコ)」
平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)」は、若井産業のディアウォールのように2×4(ツーバイフォー)材を使って天井と床の間を突っ張ることができるDIYパーツです。ネジでジャッキアップする仕組みなのでシッカリ安定します。

ともあれ、そのラブリコのブランドを冠して今回発売された新商品「ナゲシレール ブラケット KXO-210」はワンバイフォー材などを長押(なげし)のように壁に取り付けられるDIYパーツです。ラブリコって突っ張るだけじゃなかったんですね!

石膏ボード壁への取付けOK!

平安伸銅工業・LABRICO ナゲシレール ブラケット KXO-210

「LABRICOナゲシレールブラケット」は木質系壁もしくは石膏ボード壁に取り付けできるようになっています。石膏ボード壁に取り付ける場合の手順は上図もしくは下の手順の通りです。

  1. 取り付け位置を確認してマステを貼る
  2. 取り付ける板の端から5cmの位置にフックを付属のピンで固定
  3. ホルダーをフックに差し込み、ホルダーの両面テープの剥離紙を剥がす
  4. 用意した板を両面テープに貼り付け、ホルダーごと抜いて、ホルダーを板にネジで留める
  5. 再度、ホルダーをネジ留めした板をフックに差し込んで完成

なお、取り付ける板は長さ最大91mm×厚み15~19mmまでとなります。また、耐荷重は10kgまで。板が15mmよりも薄いとネジの先が飛び出してしまう恐れがあります。逆に厚すぎると重くなってほとんど何も掛けることができません(苦笑)

ワンバイ材なら厚みはマックスの19mmです。そのほか、ホームセンターで販売されているカラーボード(化粧合板)やパイン集成材は厚み18mmのものが多いのでちょうど良いですね。

縦使いもOK!

平安伸銅工業・LABRICO ナゲシレール ブラケット KXO-210

長押と言ったら普通は横向きですが、「LABRICOナゲシレールブラケット」は縦向きに取り付けることもできるそうです。上写真のようにハンディ―クリーナーも掛けられるというのは賃貸住みにとってありがたいですよね。

専用パーツが続々登場の予感!?

平安伸銅工業・LABRICO ナゲシレール ブラケット KXO-210

「LABRICOナゲシレールブラケット」は税込548円604円というお手頃価格です(2019/02/19現在2023/08/30現在、アマゾン)。それだけでも「ちょっとDIYしてみようかな?」と心くすぐられるのですが、上写真を見ると今後、専用のスチールワイヤー製フックなどが続々登場しそうな予感です。

 

ラブリコはツーバイフォー材を突っ張るためのDIYパーツだと思っていましたが、今回発売されたナゲシレールブラケットがヒットすれば、また違ったイメージになっていきそうです。いや、これはヒットすればってなものではなくて、大ヒットになるんじゃないかと思います。ワンバイ材くらいの板を簡単に壁に取り付けることができたら、ネジでしか取り付けられなかった色んなモノを使えるようになりますからね。

スティッククリーナーはもちろん、リモコンや電源タップ、電話機、無線ルーター、スピーカー、ブラケット照明などなど。板の色や素材を工夫すれば、それ自体がインテリアになるかもしれません。

今回ほぼ同時に、平安伸銅工業はアマゾンの新エコードットやグーグルホームmini用の壁掛けホルダーも発売しています。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いですねー。

2019/02/22追記

「シェルフ」や「ハンガー」も販売開始していました。

2019/03/05追記:

本日、「LABRICO ナゲシレール」発売がプレスリリースされました。半月もフライングしちゃいましたね(苦笑)

ナゲシレールには先日販売開始された、塗装済みの純正パイン集成材を使っても良さそうです。

「ラブリコ」などに最適な塗装済みor無塗装の純正パイン無垢板が発売!
平安伸銅工業 から発売された「パイン集成材棚板」は、「ラブリコ・ナゲシレール」や「Weekend Workshopシェルフフレーム」シリーズに最適なサイズにカットされ、塗装済みもしくは無塗装の集成材です。価格が手頃なので、DIYは面倒臭い、コスパが悪いなどと考える人に最適です。

関連記事

「ラブリコ・スクエアフレーム」で食器棚のオープン部に棚を増設してみた
平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)シェルフフレーム スクエア WFW-16」とロイヤルホームセンターのメラミン化粧棚板を使って、パモウナの食器棚(VZL-1600R)のオープンスペースに棚を設けて、パンなどのストックの上に調味料ポットを収納しました。
404 NOT FOUND | New!収納教える.コム
収納マンこと、TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王 芝谷浩のブログ。部屋別・モノ別収納法、オススメ収納グッズ・家具、主夫の家事にまつわる話などを紹介します。
ラブリコなんてもう古い!?自転車やテレビをDIYで壁掛けするならコレ!
清水のニューヒカリ「WALL BASE(ウォールベース)」を使って2×4材を石膏ボード壁に固定して、ロードバイク用のディスプレイハンガーをDIYで作ってみました。ラブリコなどと違って天井が抜ける心配がなく安全です。圧迫感もありません。
アイワ金属「STAND BAR」を使えば賃貸でも壁にネジ留めできる!
アイワ金属の「STAND BAR(スタンドバー)」はニューヒカリの「WALL BASE(ウォールベース)」よりも先に発売された商品です。賃貸住宅などの石膏ボード壁に1×4材などを取り付けることで、ネジ留めしかできなかったテレビやシェルフなどを固定できるようにするDIYパーツです。

コメント