ブラックも!平安伸銅工業からインテリア性を高めた「家具転倒防止ポール」発売

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

家具の転倒防止策には様々な方法があります。昔ながらの定番「ふんばる君」のほか、壁に貼り付ける「スーパータックフィット」、無印良品のスチールユニットシェルフやドウシシャのルミナスラックのように専用の突っ張りパーツを使うという方法もあります。

しかし、もっともメジャーなのは家具と天井のすき間を突っ張るタイプのものでしょう。ですがこれは天井を持ち上げてしまってあまり効果が期待できない場合があるだけでなく、見た目がちょっと残念という問題がありました。

「放っておいても売れるから平安伸銅工業もアイリスオーヤマもそんなこと気にしないのねー」と思っていたのですが、平安伸銅工業がやってくれましたよ!

 

平安伸銅工業・家具転倒防止ポールUEQ

平安伸銅工業・家具転倒防止ポールUEQ-50W

こちらがインテリア性を大幅に改善した平安伸銅工業の「家具転倒防止ポールUEQ」です。

と言っても、「昔からこんな感じじゃない?」と思われるかもしれませんね(苦笑)ですが、よく見比べてもらうと違いが分かると思います。

従来品(REQ)との比較

平安伸銅工業・家具転倒防止突っ張り棒 ホワイト 取付高さ50~75cm REQ-50

こちらが従来品の「突ぱり耐震ポールREQ」です。両者を比較すると、以下のような違いが見て取れます。

  • 上下の接地面がスクエア&フラットな形状に
  • 長さ調節ネジが目立たず回しやすい形状に
  • 質感は光沢を抑えたマット調に

実は違いはこれらにとどまりません。ほかにもブラッシュアップされているポイントがあるのです。

ブラック色の追加

平安伸銅工業・ 家具転倒防止インテリアポール ブラック 取付高さ50-75cm UEQ-50K

これまで突っ張り式の家具転倒防止ポールと言えば、ほとんどがホワイトで、ほかにはナチュラル色が少しある程度でした。しかし、そこにまさかのブラック色の投入。言われてみれば最近はインダストリアル風などブラック系のインテリアも増えていますから、「待ってました!」という声も少なくないことでしょう。

ホッチキスでより強力に固定!

しかも、ここからがスゴイ!なんと付属のパッドにホッチキスでステープルを打ち込むことで、つっぱりポールがズレないように安定させることができるようになったのです!

もちろん天井が石膏ボードでできていることが前提ですが、これは助かりますねー。

あて板を固定して面で支えることも可能!

家具転倒防止インテリアポールはあて板を固定して面で支えることも可能! 

冒頭でも触れましたが、突っ張り式の家具転倒防止ポールは天井を持ち上げてしまうことがあるのが難点です。しかし、「点」ではなく「面」で支えればそのリスクは抑えられるかもしれません。

平安伸銅工業の新しい家具転倒防止ポールUEQはあて板を木ネジで固定することで天井を「面」で支えることができるようになっています。ネジ穴を設けただけと言うと身も蓋もありませんが、この些細な改善はとても偉大です!

 

以上のように家具転倒防止ポールUEQはインテリア性が改善され、ブラック色も追加されただけでなく、機能性も大幅にアップしています。amazonでの価格を見る限り価格もアップしていますが、発売から少し時間が経てばその差もなくなっていくのではないでしょうか。と言うより、もはや従来品を併売する必要はないと思います。すべての面で改良されているので、順次、新商品に切り替えていくものと思われます。

なお、耐圧は新旧で変わらず200kgとなっています(公的機関による圧縮試験結果による)。また、取り付け高さは27~100cmまでで4サイズです。最適な大きさのものをチョイスして設置してください。

 

関連記事

斬新すぎるツリー状の収納ワゴン!ドローアライン「Move Rod」
平安伸銅工業からDRAW A LINE(ドローアライン)「Move Rod(ムーブロッド)」が発売されます。キャスター付きの円い台座の上に棒が1本立った斬新な形状で、ドローアラインの縦方向取付パーツを使って拡張して使えるようになっています。キッチンやリビングダイニングで様々に活用できることでしょう。
ついに出た!普段使いに最適な平安伸銅工業の「黒い突っ張り棒&突っ張り棚」
平安伸銅工業からマットブラックの突っ張り棒と突っ張り棚が発売されました。100均など細い突っ張り棒ではなく強力タイプでは初めてじゃないかと思います。ドローアラインは高価ですが、これなら普段使いするのに最適です。
突っ張り式では地震対策にならない?倒れきてもOKな家具レイアウトを心掛けよう
突っ張り式は地震対策として不十分です。まずは家具が倒れてきてもOKな家具レイアウトを心掛けましょう。就寝しているところに倒れて来ないことはもちろん、出入口を塞ぐことのないようにしたいものです。重いモノは下のほうに収納して重心を下げるのも効果的です。
賃貸の地震対策にオススメ!北川工業「スーパータックフィット」
北川工業「スーパータックフィット」は賃貸の地震対策&家具転倒防止策としてオススメです。壁紙や家具を傷める心配がないことが、実際に1年間使ってみて確認できました。
収納グッズ・家具比較地震対策平安伸銅工業
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
New!収納教える.コム

コメント