ニトリが無印良品に対抗してファイルケースとソフトインボックスを値下げ!※一部店舗のみ

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

ニトリが無印良品に対抗してファイルケースとソフトインボックスを値下げ!※一部店舗のみ

ここのところ、様々なモノが値上げされています。タバコ、マーガリン、電気、ガス、フォルクスワーゲン(自動車)などなど。家具業界でもチラホラ値上げの話を聞きます。

そして追い打ちをかけるように原油高で、ガソリンはもちろん、大豆やクリーニング代にまで影響が及んでいます。もちろん、プラスチック製品も同様です。

一方で、この流れに逆行するのが無印良品。先日は「ポリプロピレンファイルボックス」「やわらかポリエチレンケース」などを値下げしました。

また値下げ!?無印良品のファイルボックスがニトリよりおねだん異常に
無印良品のファイルボックスが2021年9月からさらに値下げされてニトリよりも安くなりました。ファイルボックスの幅10cmスタンダードで税込390円です。ダブルは590円で、ファイルスタンドはそれらに準じます。ただし、今回は幅25cmタイプやフタの価格は変わらずです。
無印「やわらかPEケース」値下げでニトリ「ソフトNインBOX」より安く
2021年9月から無印良品の「やわらかポリエチレンケース」が値下げされました。フタ3種の価格は据え置きながら、本体は約1~3割の値下げとなっています。これにより、同程度のサイズに関してはニトリの「ソフトNインボックス」よりも安くなりました。一方で、無印良品が値下げしてもダイソーの「フタ付収納ボックス」に比べると2倍以上も高価です。

さすがのニトリもこれには白旗を上げるかと思っていたのですが、なんと一部店舗で無印良品よりも安くしていたのですね!

※価格および仕様はすべて2021/10/18現在

2021/11/12追記:本日より「生活応援値下」で全店にてA4ファイルケース&スタンドが値下げされました。
2021/12/03追記:11月22日からソフトNインボックスも全店で値下げされました。

 

ニトリ・A4ファイルケース&スタンド Nオール

無印良品「PPファイルボックス」との価格比較

商品名サイズニトリ無印良品
標準価格一部店舗価格
ファイル
ボックス
レギュラー399円349円390円
ワイド599円549円590円
ファイル
スタンド
レギュラー399円349円390円
ワイド599円549円590円

※ニトリを基準に無印良品の同等サイズとの税込価格の比較

ニトリEXPRESSららぽーと和泉店で確認したところによると、「A4ファイルケース Nオール」と「A4ファイルスタンド Nオール」のそれぞれレギュラーとワイドが50円ずつ値下げされています。9月17日からということですから、無印良品の値下げを踏まえての値下げと考えられます。

たった50円と言えなくもありませんが、値下げ率にすると10%前後ですから決して小さくないと思います。無印良品と比較すると、約6.9~10.5%というところです。ファイルボックスは一度にまとめ買いする人も少なくないですから、お財布への影響は馬鹿にできないでしょう。

なお、私の地元で最近、大型店を含めて3店舗のニトリに足を運びましたが、ニトリEXPRESSららぽーと和泉店以外では同様の値下げは見られませんでした。ニトリEXPRESSのみ、もしくは同じ商業施設内に無印良品の店舗があるところのみの可能性が考えられます。ニトリとしては無印良品に対抗して値下げをすることで、売上アップが図れるかどうかを見極めるつもりではないでしょうか。

ニトリ・ソフトNインボックス

無印良品「やわらかポリエチレンケース」との価格比較

商品名サイズニトリ無印良品
標準価格一部店舗価格
ソフト
Nイン
ボックス
レギュラー799円749円790円
タテ型ハーフ599円549円590円
ヨコ型ハーフ599円549円
ふたレギュラー299円249円290円
ふたハーフ199円149円190円

※ニトリを基準に無印良品の同等サイズとの税込価格の比較

ニトリが無印良品に対抗して値下げした商品がもうひとつあります。やはり無印良品が9月から値下げしている「やわらかポリエチレンケース」の競合商品「ソフトNインボックス」です。こちらも一部店舗限定というかたちで50円ずつ値下げされています。

値下げ率は、ふたハーフで最大約25.1%、レギュラーで約6.3%となっています。無印良品の「やわらかポリエチレンケース」との比較では、ニトリのほうが約5.2~21.6%安くなる計算です。

 

以上の通り、一部店舗限定というかたちではありますが、ニトリのA4ファイルケースとソフトNインボックスが無印良品の同等商品よりも安くなりました。今後、ニトリはこの値下げを全店に広げることができるのでしょうか。消費者としては安いに越したことはないので、ニトリには頑張って欲しいところです。

もっとも、無印良品のPPファイルボックスややわらかPEケースはニトリよりもラインナップが豊富です。また、無印良品週間などのセールがあれば、10%程度の価格差は関係なくなります。なので、基本的には多少の価格差に惑わされることなく、自分の好きなほうを選べば良いのではないかと思います。

関連記事

無印良品のPP引出とファイルボックス1/2で薬やマスクをガサッと収納
無印良品の「ポリプロピレン収納ケース・引出式 小」や「ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ・1/2」を使って、LDKに面したパントリーの薬やマスクの収納方法を再構築しました。引出しの天板上にプラダンを敷き詰めることで段差を解消しています。
ダイソー新商品「ファイルボックス」に無印良品もニトリもイオンも驚愕必至!
ダイソーから無印良品ライクな「ファイルボックス」が発売されました。とは言え、ニトリにもイオンにもライクイットにも似てると言える形状です。細部を比較してみると、100円ショップだからと言って安物買いの銭失いという感じではなく、品質的には遜色ありません。むしろコスパ良いです。強いて言えばワイドやダブルというサイズがないのだけが難点でしょうか。
無印良品より激安!ダイソー版「やわらかポリエチレンケース」はフタ付き
ダイソーの新商品「フタ付収納ボックス」は無印良品の「やわらかポリエチレンケース」にとてもよく似ています。ダイソーは中国製、無印良品やニトリは日本製という違いはあるものの、質感に大きな違いはなく、ダイソーのほうが圧倒的に安いです。
無印良品「やわらかポリエチレンケース」でパンのストックをすっきり収納
食器棚のオープンスペースを無印良品「やわらかポリエチレンケース・中」を使って片づけました。パンのストックをすっきり収納することができ、なおかつ下にモノが埋まらないちょうど良い高さ。ニトリの「ソフトNインボックス」よりも高さのバリエーションが多い点が素敵です。

コメント