コメリ 引越し魔に最高かも!コメリ「縦横連結できるスチール棚」は速攻で組立可能 コメリの「K+BUILD 縦横連結できるスチール棚」は組み立てが超簡単でネジ釘も工具も不要。5段タイプなら上下分割もできます。キャスターも付属していて、耐荷重も家庭用としては十分。特に引越しが多い方や男前インテリアのお部屋にピッタリです。 2023.02.06 コメリ
コメリ コメリでも販売!「EZBO簡単組立ワイヤーシェルフ」が斬新&オシャレ 画期的な構造を持つ不二貿易の「EZBO(イジボ)ワイヤーラック」。一度見てみたいと思っていたらコメリから「アテーナライフ・EZBO簡単組立ワイヤーシェルフ」が発売されたので見てきました。驚くことに横揺れはほとんど感じられず、組み立ても分解も簡単、インテリアとしても良いと思いました。 2023.02.03 コメリ
イケア IKEA「SLIBBピンチハンガー」はオシャレだけど使い勝手が悪かった IKEA(イケア)の「SLIBB(スリッブ)物干し用ハンガー 洗濯バサミ24個付き」を使ってみたのですがいくつか盲点がありました。折り畳めないから場所を取るし、ピンチが上に出ているのでつまみにくい。サイズが大きくてタオルの大きさに合わない、ピンチの向きが変えられない、バランスが悪いといったところです。 2023.02.02 イケア
アイリスオーヤマ アイリスのシンプルスタイルなユニットチェスト&キャビネットが良い感じ アイリスオーヤマの新商品「ユニットチェストUCH-590」、「キャビネットUTC-590T」、「同UTC-590W」は木目調のチェストまたはキャビネットにアイアンフレームの脚を組み合わせたオシャレな収納家具です。同じく「Simple Style」(シンプルスタイル)と書かれている、テイストが同一と思われる商品をリストアップしてみました。 2023.01.31 アイリスオーヤマ
無印良品 最大8割近くも!無印良品のユニットシェルフやPP引出収納の値上げがエグイ 2023年1月の無印良品の値上げで、スチールユニットシェルフが最大8割近くも値上げされています。スタッキングシェルフは2割台にとどまっているものの、押入れ用やクローゼット用のポリプロピレン収納引出も最大7割近い値上げです。粗利の改善に必死ですね。 2023.01.30 無印良品
平安伸銅工業 平安伸銅工業「ラブリコ」からロードバイク用ハンガーやフック等が発売 平安伸銅工業「ラブリコ」から「ロードバイクハンガーSXK-519」、「ロードバイクフックSXK-520」、「スケートボードハンガー」(ホワイト:SXO-521、ブラック:SXK-521)が発売されました。ミノウラのバイクハンガーより鉄っぽくてインテリア性が高いと思います。 2023.01.27 平安伸銅工業
ダイソー 百均で十分!ダイソー「マグネット付きマスキングテープカッター」 ダイソーのマグネット付きマスキングテープカッターはスチール面ならどこにでもマステをくっつけることができるので便利。冷蔵庫、電子レンジ、スチールラック、スチールワゴンなど、どこにくっつけてもコンパクトなので邪魔になりません。切り心地も悪くないと思います。 2023.01.26 ダイソー
ダイソー ダイソー「イージーロック®ジップバッグ」はマジックテープ式の保存袋 ダイソーの「イージーロック®ジップバッグ」はマジックテープ式の保存袋です。一般的なチャックと違って面ファスナーなので、ラインずれによる封印ミスが少なく、子供や年配者でも綴じやすいのがメリット。また、水や空気を通すので、空気を抜く手間がないです。 2023.01.24 ダイソー
天馬 サイドオープンもあるシンク下用ゴミ箱!天馬「シンプルダストボックス」 天馬の「シンプルダストボックス」PPシートを組み立てて作るシンク下用のゴミ箱です。山崎実業の「シンク下蓋付きゴミ箱tower」に似ていますが、フルオープン1タイプのtowerに対し、天馬はハーフオープンとワイドオープンの2タイプ。さらに、ホワイトとブラックだけでなくグレーもあります。 2023.01.23 天馬
ニトリ ニトリ「連結できるNカラボ」はひょっとしてリニューアル画策? ニトリ「連結できるNカラボ」はひょっとすると従来のNカラボのリニューアルかもしれません。4段以上は2~3段タイプを上下連結したものとなり、価格が抑えられています。また、従来のNカラボの一部商品は完売や値下げとなっています。ミドルブラウン色に代えてブラウン色に変わったのも変化のひとつと言えましょう。 2023.01.20 ニトリ
ニトリ 奥行最大48cmでシンク下に最適?ニトリ「クラネ ロータイプ奥行伸縮」発売 ニトリの洗面化粧台下収納の「クラネ」シリーズに「整理ボックス ロータイプ奥行伸縮」が加わりました。奥行最大48.1cmまで伸びるので、シンク下の奥まで使いこなすことができます。ただし、強度は若干落ちますし、そこまでスペースに合わせることを考える必要はないと思います。 2023.01.19 ニトリ
天馬 天馬が紙袋を発売!?「ショッパーダストバッグ」はPP製のオシャレなゴミ箱 天馬の新商品「ショッパーダストバッグ」はポリプロピレン製のオシャレなゴミ箱です。デスクやテーブルの上に置いたり、フックに掛けられるサイズ感。持ち手が革なのでとてもオシャレで自然な感じに見えます。普通に収納ボックスとして使っても良いでしょう。 2023.01.17 天馬
収納グッズ・家具 ホームエレクターが「ベーシックシリーズ」にリニューアルで廃番&値上げ ホームエレクターが「ベーシックシリーズ」にリニューアルされました。コーナーリングや三角プレートのロゴがシンプルになるなど変更点が多数。同時に、廃番品がたくさん出ており、ポールはSUS304からSUS430にスペックダウン、5割以上も値上げされたパーツもあります。 2023.01.16 収納グッズ・家具
セリア 百均【洗濯機横に貼る粘着シート】クリップ付きホルダー&フッククリップ セリアでエルオーの「洗濯機横に貼る粘着シート クリップ付きホルダー」、同「フッククリップ2P」を購入しました。マグネット式よりも確実に耐荷重が得られ、平滑面なら基本的にどこにでも貼ることができます。ハンガーやスプレーボトル、タオル、ゴム手袋、洗濯ネットなどを掛けるのに便利です。 2023.01.13 セリア
セリア 【お詫びと訂正】エルオーの「汚れ防止テープ2M」は欠陥商品でした エルオーの「汚れ防止テープ2M」は欠陥商品でした。汚れが入ってきますし、剥がし跡が残りにくいどころか粘着面そのものが対象物にほとんど残ってしまいます。システムキッチンのコーキングやトイレと床のすき間を埋める代用品としては問題があるので、ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」を使ったほうが良さそうです。 2023.01.12 セリア
セリア 所詮は百均でした…エルオー「シンクにつける柄付きスポンジホルダー」 セリアで見つけたエルオーの「シンクにつける柄付きスポンジホルダー」を試してみました。3M(スリーエム)の「すごいボトル洗い」にピッタリで良かったのですが、取り付け時にいきなり割れてしまいました。いくら百均でもこんなに耐久性がなくては話になりません。 2023.01.10 セリア
セリア セリアで「プニラボ マグネット付ケーブルホルダー」もどき発見!試してみた セリアでリヒトラブの「プニラボ マグネット付ケーブルホルダー」の類似品を発見しました。エルオーの「ケーブルホルダー ネコ マグネットタイプ」という商品で、ネコは粘着シート付きのマグネット補助板、サカナのほうがマグネット付きケーブルホルダーになっています。しかし、ケーブルがすぐに抜けてしまうので使い物になりません。 2023.01.09 セリア
ダイソー ダイソーのMDF有孔ボード専用「石膏ボード壁面取付けパーツ」試してみた ダイソーのデザインボード用の「石膏ボード壁面取付けパーツ」を使ってみました。20×30cmサイズなら中央1ヶ所留めでも意外とシッカリしています。デザインボード以外を取り付けたい場合はネジの長さに注意しましょう。 2023.01.06 ダイソー
山崎実業 山崎実業towerから「折り畳み棚」など斬新な家事サポートグッズ4品発売 山崎実業のtower(タワー)シリーズから「石こうボード壁対応 折り畳み棚」、「フィルムフック エアコン 室内物干し ポールホルダー」、「伸縮 冷蔵庫中 収納ラック」、「ミシン収納バッグ」の4アイテムが発売されます。いずれも斬新な家事サポートグッズです。 2023.01.05 山崎実業
生活家電・AV機器 収納マンが2022年に「買って良かった」と心から思う生活関連品ベスト8 収納マンが2022年に「買って良かった」と心から思う生活関連品は、パナソニック「リアルプロ」、アイリスオーヤマ「カラリエFK-D1」、センチュリー「デスクスパDS-3」、「スイッチボット」、amazon「Echo Show 15」、コジット「サクッとあげものちゃん」など。 2022.12.30 生活家電・AV機器