平安伸銅工業

平安伸銅工業「整う収納」シリーズ発売!洗面所用ウォールシェルフ等4種

平安伸銅工業の新商品「整う収納」シリーズは洗面脱衣所をミニマムに収納したい方に最適な収納グッズです。「TTN-1 ランドリーシェルフ」「TTN-2ドライヤーホルダー」「TTN-3 タオルホルダー」「TTN-4 ランドリーラック」の4アイテムが用意されています。
山崎実業

山崎実業から「IHクッキングヒーターラック」などニッチな新商品が続々登場

新年早々、山崎実業のtower(タワー)シリーズから新商品が発表されました。IHクッキングヒーターラック、戸棚下ワイド ジャグボトル収納ラック、ブレッドケース スリム、引っ掛けドライヤーホルダー、収納付き玄関ベンチ。いずれもニッチなアイテムです。
DIY・メンテナンス

100均のPPシートで洗濯機横のすき間にホコリが溜まるのを防ぐ方法

洗濯機横のすき間にホコリが溜まるのを防ぐ方法を模索した結果、100均のPPシートをU字型に曲げて洗濯機側面の段差に引っ掛けるだけでOKでした。粘着式のマグネットプレートも用意しましたが、曲げたPPシートの反発力を抑えるには不十分でした。
スポンサーリンク
ダイソー

百均の限界?ダイソーONEランドリー「洗濯機横マグネット」シリーズ

ダイソーから山崎実業のtowerシリーズによく似た、スチール製マグネット式収納グッズ「ONEランドリー」シリーズが発売されました。しかし、使えそうなのは洗濯機横マグネットフックだけで、洗濯機横マグネットハンガーもバスブーツ収納もすぐに傾いて使い物になりません。
生活家電・AV機器

収納マンが2021年に「買って良かった」と心から思う生活関連品ベスト9

収納マンが2021年に「買って良かった」と心から思う生活関連品を9点ご紹介します。その中でももっとも良かったのはエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT OZMO T8」。床を掃除してもらっている間に他の場所を掃除したり仕事や買い物ができるので大助かりです。
収納グッズ・家具

「収納グッズ・オブザイヤー2021」発表!今年は「箱」ばかりでした

「収納グッズ・オブザイヤー2021」発表!山崎実業「立体斜めカトラリーケースtower」、ニトリ「ハコブNインボックス リビング」、ダイソー「フタ付収納ボックス」、スルガ「パウチストッカー」の4商品が受賞となりました。
ニトリ

ニトリ版ロースフルト爆誕!「トロリ2コンパクト」はテーブル下にも最適

ニトリの新商品、高さ調節ができるスチールワゴン「トロリ2コンパクト」は従来のトロリ2よりも一回り小さい2段カラーボックスサイズです。IKEAのロースフルトと比較するとほぼ同じ大きさながら、トロリ2コンパクトのほうが低くて幕板付きのダイニングテーブルの下に収まることが多いと思います。
ダイソー

カバンは掛けるのがベスト!ダイソーの「バッグ収納ハンガー」4種を試してみた

ダイソーの「バッグ収納ハンガー」4種を試してみました。バッグ収納ハンガー(JANコード:4549131963892)、くるっ!とロングフック(JANコード:4994163290926)、バッグハンガー(ダブル、JANコード:4549131960396)、イノマタ化学のバッグハンガー(JANコード:4905596670063)です。
ダイソー

ダイソーの「整理ボックス」はまるでニトリのNブラン!カラボにもピッタリ

ダイソーの新商品「整理ボックス」はニトリの整理バスケット「Nブラン」にソックリ!そしてNブランよりもカラーボックスにピッタリなサイズに仕上がっています。Nブランと比較すると肉厚ではないものの、価格は3割前後も安くなっています。
無印良品

無印良品の「PP頑丈収納ボックス」がスタッキング式にリニューアル?

無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」がリニューアルされて、リスの「トランクカーゴ・スタッキングタイプ」とほぼ同じ形状になりました。積み重ねやすい天板形状に変更になった一方で、価格は10~15%ほどアップしています。それでもリスと比較すると安いです。
セリア

百均セリアで見つけた引出し用「斜めカトラリー収納ケース」がゴミすぎた

100円ショップのセリアと山田化学が共同開発した「引き出しカトラリー収納」を試してみました。山崎実業の「立体斜めカトラリーケースtower」に似た構造ですが、仕切りバーの位置を調整できない構造のため何を入れても中途半端でまったく使い物になりませんでした。
間取り

新築注文住宅ユーザーの半数以上が間取りに後悔→最多は「窓の位置」という結果に

株式会社南勝の調査によると、新築戸建注文住宅ユーザーの半数以上が自宅の間取りに後悔しているそうです。その内訳上位は「窓の位置」、「狭いバルコニー」、「ウォークインクローゼット」、「リビング階段」、「ウォークスルー型シューズクローク」。
ダイソー

ダイソー「noma」は吸盤&磁石&差し込み&粘着が揃ったキッチン収納

ダイソーの新しいキッチン収納グッズ「noma」は機能的には従来品と変わらないものの、デザインが統一されており、吸盤、磁石、差し込み、粘着と、4種類の取り付け方が用意されているという点が特徴的と言えます。すべて税込110円。
ダイソー

ダイソーの浴室マグネット収納「PITATO」は100円から買えて安い!

ダイソーのユニットバス用マグネット収納グッズ「PITATO」は全7アイテム、税込110円から770円のラインナップです。スリムホルダーを試してみたところ、表記の耐荷重はクリア。しかしながら、東和産業の磁着SQと比較するとさすがに厳しいです。
ケユカ

KEYUCAから「四角い収納バケツ9L」発売!類似商品と比較してみた

KEYUCA(ケユカ)の「四角い収納バケツ9L」は小物入れが付いた小ぶりなフタ付きバケツです。取っ手が水平になるので雑巾などを掛けられるのが便利。洗面化粧台の下にも収めやすいサイズ感です。類似品と比較してもキラリと光るものがあります。
カインズ

カインズ「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ伸縮柄」使ってみた

カインズの「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ伸縮柄」を使ってみました。たぶんアズマ工業の「玄関タイルブラッシングスポンジF AZ294」と色が違うだけですが、軽い力で玄関の床タイルやFRP塗装されたベランダをキレイにすることができます。
ニトリ

真打登場!?ニトリ「Nポルダ・ディープ」は無印シェルフとほぼ同じ奥行

ニトリの新商品「Nポルダ・ディープ」は無印良品のスチールユニットシェルフとほぼ同じ奥行約40cm。Nインボックスや引出NインボックスA4奥深、折りたたみデスクとの相性も良さそうです。
セリア

100均「注ぎ口付き袋クリップ」なら調味料を袋のまま詰め替えずに使える

100均セリアでスルガの「注ぎ口付き袋クリップ」を購入しました。食塩などに適した計量タイプと、砂糖やマカロニなどに適した広口タイプがあります。小久保工業所のミニフタックルと比較するとミニフタックルのほうが湿気の心配が少なくて良さそうです。
天馬

天馬「ハコット」トランクA4でパントリーの工具と電池を収納してみた

天馬の「ハコット・トランクA4」を使って、ダイニングキッチンのパントリーの工具と電池を収納してみました。ハコットは中国製とは思えないクオリティーです。ただ、中に仕切り板はないので、100均のケースなどを使って仕切る必要があります。
DIY・メンテナンス

つっぱり棒を使って吹き抜けにクリスマスツリーを作る*2021ver*

今年もつっぱり棒を使って吹き抜けにクリスマスツリーを作ることにしました。昨年と違うのは細い針金のようなワイヤーLEDからビニールで被覆されたイルミネーションに変更したところ。おかげで設置は昨年より容易だった一方、光量が不足しているように感じられました。
スポンサーリンク