モノ別収納法ズボンが一瞬で掛けられる!?新感覚「ハードルハンガー」試してみた ズボンが一瞬で掛けられるという新感覚のスラックスハンガー、ジェニアルの「ハードルハンガー」を試してみました。宣伝に偽りなく確かにズボンを一瞬で掛けられます。二つ折りに掛ける習慣がなく、普通のハンガーで腰の部分を掛ける人にオススメできると思います。 2019.07.27モノ別収納法収納グッズ・家具クローゼットウォークインクローゼット
収納グッズ・家具百均orまとめ買い!?セリアvsKUENTAI「ステンレスハンガー」比較 セリアとKUENTAIのステンレスハンガーを比較してみました。100均ですがセリアのほうはエルオーが販売元で品質はシッカリしています。それに比べるとKUENTAIは品質が劣りますが、1本あたり換算の価格は半分程度からなのでコスト重視の方にオススメできると思います。 2019.07.26収納グッズ・家具比較クローゼットウォークインクローゼット洗面脱衣所掃除・洗濯・料理・育児セリア
収納グッズ・家具これは部屋干し用の神アイテム!ダイソー「カーテンレール用フック」 ダイソーの「カーテンレール用フック」はこれは部屋干し用の神アイテムです。カーテンの開閉の邪魔にならず、見た目も悪くありません。ただし耐荷重は350gと定められているので、濡れた洗濯物はNGとなっています。 2019.07.25収納グッズ・家具リビングダイニング掃除・洗濯・料理・育児ダイソー
寝室防虫剤「ムシューダ」リニューアルで判明!クローゼット60cm幅で1個が目安 エステーの防虫剤「ムシューダ」がリニューアルされました。これまではクローゼット800リットルに対して1個使用としていたところ、パイプハンガーの幅60cmで1個が目安という風に、適切な使用数量が分かりやすくなりました。引出し用は1段につき2個が目安です。 2019.07.22寝室押入クローゼットウォークインクローゼット掃除・洗濯・料理・育児
収納グッズ・家具ニトリの新型パインラック「マンクス」は「モック」後継?無印良品と比較 ニトリの新型パインラック「マンクス」は従来からあった「モック」の後継商品と考えられます。基本的な構造は変わらないものの、ボルトが小さくなり、ラインナップも変わっています。ついでに無印良品のパイン材ユニットシェルフと比較してみました。 2019.06.22収納グッズ・家具比較リビングダイニング寝室ニトリ
処分・リサイクルドキドキの初メルカリ→出品後15分でロンTが2千円で売れちゃいました ドキドキの初メルカリに挑戦したところ、出品後たった15分でロンTが2千円で売れちゃいました。あわてて梱包方法を考え、宅急便コンパクトで発送しましたが、セカンドストリートに持って行くより遥かに良い結果になったと思います。 2019.06.17処分・リサイクル
収納グッズ・家具キャリコやカバコなどオープンボックスの開口部の大きさを比較してみた カインズ「キャリコ」、天馬「プロフィックス・カバコ」など、スタッキング式オープンボックスの開口部の大きさを比較してみました。思ったほど開口部のサイズに違いはなかったものの、やはりカバコが広いことが分かりました。 2019.06.14収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング寝室ウォークインクローゼット洗面脱衣所山善天馬ニトリカインズイケア
収納グッズ・家具まるで口裂けカバコ!ニトリでも販売中のJEJ「ロッキンポッド」 JEJの「ロッキンポッド」は天馬のカバコのように扉が天板下にスライドインするだけでなく、天板がガバッと開くのが最大の特徴です。また、扉をロックする機能も備わっています。ニトリでも「フタ付き収納ロッキンポッドNS」として3色展開で販売中。 2019.06.08収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング寝室ウォークインクローゼット洗面脱衣所ニトリ
収納グッズ・家具さすが天下のイオン!ホームコーディの「カバコ」はニトリより微妙に安い 天馬の「プロフィックス・カバコ」はニトリではネット限定で、イオンでは「ホームコーディ・スライド式オープンボックス」という商品名のオリジナルデザインで販売されています。価格は微妙にイオンのほうが安いです。ただしカラバリはクリア1色のみ。 2019.06.03収納グッズ・家具比較キッチンリビングダイニング寝室ウォークインクローゼット洗面脱衣所天馬ニトリ
収納グッズ・家具食品以外の収納専用!?「ジップロック(R)スタイル」がネット先行発売 食品以外、日用品の収納に最適化された「ジップロック(R)スタイル」が2019年5月22日からネットショップで先行発売されます。これまでのラインナップにはなかったA3サイズに近いXLを用意したことが最大の特徴。100均のものと比較するとちょっと割高感はありますが、品質重視で使いやすいのではないでしょうか。 2019.05.22収納グッズ・家具
収納グッズ・家具カバコのようなフロック!?コメリ版キャリコ「イニシオ」って最強すぎる コメリ版キャリコと言うべき「イニシオ」が最強すぎます。その理由はサンカのフロックのように扉が折り畳めて、天馬のカバコのように扉を天板下にスライドインできるからです。サイドに大きめのハンドルが付いているので持ち運びやすいのもメリットです。 2019.04.05収納グッズ・家具寝室ウォークインクローゼット洗面脱衣所
収納グッズ・家具まるで無印良品!アイリスオーヤマの新ポリプロピレン収納シリーズ アイリスオーヤマの新しいポリプロピレン収納シリーズはナチュラル感ただよう無印良品ライクな半透明の衣装ケースなどがラインナップされています。いずれも既存商品を半透明にしただけの色違い。価格はほとんど変わりません。全部同じ色で統一できるのはメリットと言えるでしょう。 2019.02.22収納グッズ・家具寝室クローゼットウォークインクローゼットアイリスオーヤマ
収納グッズ・家具ドウシシャ「ノワール」より安い黒いルミナスラック!ナフコ「レイリー」 ナフコ21スタイルの「レイリー」はドウシシャの「ノワール」のように黒いハンマートーン仕上げのスチールワイヤーシェルフです。それでいてサイズが近いところで比較するとレイリーのほうが価格が安い。ただし、ポール径が異なるので互換性はありません。 2019.02.16収納グッズ・家具比較キッチンリビングダイニング寝室ウォークインクローゼット物置・納戸子供部屋書斎・個室玄関
収納グッズ・家具低くて手が届きやすい!イケア「BRYGGJAワードローブ&収納ユニット」 IKEA(イケア)の「BRYGGJA(ブリュッグヤ)オープンワードローブ」は低くて手が届きやすいのがメリットです。また、洋服を積み重ねて収納できる収納ユニットがあるというのも特徴的です。チェストの引出しもIKEAにしては丈夫で引き出しやすいと思います。 2019.02.08収納グッズ・家具寝室イケア
掃除・洗濯・料理・育児実質1枚99円!?サイズアウトした子供服を引き取って交換してくれるサービス登場 サイズアウトした子供服を引き取ってくれて、しかもこれから着るサイズの子供服を自分で選んで送ってもらう、そんな夢のようなサービスが「Lynks(リンクス)」の子供服物々交換サービスです。1,980円で最大20枚まで受け取れるということですから1枚あたりナント99円。こちらからの発送送料を考慮しても十分お得です。 2019.01.17掃除・洗濯・料理・育児処分・リサイクル
収納グッズ・家具天馬フィッツケースに純白の「mono(モノ)」登場&ロックスにもホワイト 天馬の定番引出式衣装ケース「フィッツケース」に純白ホワイトの「mono(モノ)」が登場しました。同時にフタ付きコンテナボックスの「ロックス」にもモノが登場しています。サイズラインナップと価格をまとめてみました。 2018.12.28収納グッズ・家具押入クローゼットウォークインクローゼット天馬
収納グッズ・家具RÅSKOGワゴンを超えた!山善のバスケットトローリー・ハンガーラック 山善の「バスケットトローリーLBT-3」はIKEAのRÅSKOGワゴンによく似たデザインのワゴン。そしてこの度、そのワゴンにハンガーパイプを取り付けた「バスケットトローリー・ハンガーラック」の「ダブルバスケット(LTH-2B)」と「ダブルバー(LTH-2H )」が発売されました。 2018.11.24収納グッズ・家具リビングダイニング寝室子供部屋玄関山善
収納グッズ・家具マットブラックなら安っぽくない!平安伸銅工業「ハンガーラックTNP-3B」 平安伸銅工業の突っ張りハンガーラックにマットブラックの「TNP-3B」が加わりました。従来のツヤあり白色(TNP-3)からツヤあり黒色に変わるだけで安っぽくなくなり、むしろ高級感さえあります。それでいて同社「DRAW A LINE」1本よりも安く手に入るというのはうれしいですね。 2018.11.10収納グッズ・家具リビングダイニング寝室物置・納戸玄関平安伸銅工業
収納グッズ・家具アマゾン売れ筋ランキング上位の「衣類ハンガー」5選を寸評してみた アマゾン売れ筋ランキング上位の「衣類ハンガー」5選を寸評してみました。1位のMAWA・人体ハンガーはもっとも間違いがなく、満足度も高いです。2位のアイリスオーヤマ・BAUハンガー10Pは洗濯紐にも掛けられて価格も安い。 2018.10.20収納グッズ・家具クローゼットウォークインクローゼット
収納グッズ・家具空気を抜かずに!ジッパーで圧縮する衣類収納袋「トラべラブ圧縮バッグ」 「トラべラブ圧縮バッグ」は従来の空気を抜いて圧縮する衣類圧縮袋と異なり、ジッパーで高さを縮めることで圧縮する衣類収納バッグです。防水&2室分別収納可能で、濡れた洋服も一緒に収納可能。ただし、洋服の量が少ないと十分な効果を発揮できない可能性があります。 2018.09.29収納グッズ・家具