メーカー ナカバヤシ「キャパティ」ファイルボックス買うならアマゾンがコスパ最強! ナカバヤシ「キャパティ」ファイルボックス買うならアマゾンがコスパ最強です。価格は無印良品の1/3近く、ニトリの半値近いです。それでいて最短で翌日に届きます。過去には薄いと感じられた時期もありましたが、少なくとも現在は強度面で問題なさそうです。 2019.03.18 メーカー
セリア セリアで買った粘着式の「歯ブラシホルダー」をマステホルダーに使ってみた セリアで買った、貼ってはがせる粘着シートタイプの「歯ブラシホルダー」をマステホルダーとして使ってみました。メーカーは福井県小浜市の(株)ナカノ。ニトリのシールフック同様に多少の凸凹面ならOKの強い粘着力で、ニトリよりも安くてコスパが良いと思います。 2019.02.25 セリア
山善 IKEAを更に超えた!山善「ナチュラルトローリー3段BNT-3」 山善の新商品「ナチュラルトローリー3段キャスター付きBNT-3」は同社「バスケットトローリー キャスター付き LBT-3」の派生モデルです。パイン無垢とワイヤーフレームで圧迫感のない自然な雰囲気が素敵ですが、いかんせん価格が高すぎます。 2019.02.11 山善
ニトリ 無印良品に負けてない!まさにおねだん以上のニトリ「Nインボックス」 リニューアルしたニトリの「Nインボックス」はおねだん以上で、まるで無印良品のよう。従来品よりスクエアでスタイリッシュ。フタの天面とボックスの側面はマット調に仕上げられており、質感へのこだわりが感じられます。 2019.02.04 ニトリ
ニトリ あの定番がリニューアル!ニトリの「Nインボックス」は旧仕様と互換性あり ニトリ×サンカの「squ+インボックス」がリニューアルされて「Nインボックス」になりました。サイズ、価格、カラーバリエーションはほぼ同じ。従来品と完全に互換性もあります。ただデザインがスクエアになっただけとも言えますが、その一言で片づけられないほど美しくなりました! 2019.02.03 ニトリ
セリア これは使えない!セリアで買った「面ファスピタット!」で額を壁に掛けてみた セリアで買った「面ファスピタット!」で額を壁に掛けてみました。面ファスピタットは先にビニル壁紙に養生テープを貼ったうえで額との間に貼り付ける粘着式のマジックテープです。しかし、壁紙の表面は剥がれるし、額の裏面は傷むし、取り付けは面倒で、石膏ボード用フックを使ったほうが良いと思いました。 2019.01.31 セリア
山崎実業 山崎実業がシェーバーホルダーなどマグネット式の浴室収納グッズを続々追加 山崎実業のマグネット式の浴室収納グッズ「マグネットバスルームTOWER(タワー)」シリーズに新商品が登場しました。シェーバーホルダーと物干しハンガーは東和産業やアスベルにはないラインナップで魅力を感じます。 2019.01.24 山崎実業
山善 山善「キャスター付きスチールラックCPR-50432C」組み立ててみた 山善の「キャスター付きスチールラックCPR-50432C」を買って組み立ててみました。正式には「パンチングラック2段」という商品名のようですが、表記の耐荷重以上にシッカリしている印象で、マットなホワイトで質感も良いです。 2019.01.22 山善
収納グッズ・家具 最後はニトリにやられた!「収納グッズ・オブザイヤー2018」発表 毎年恒例の「収納グッズ・オブザイヤー2018」を発表します。平安伸銅工業「LABRICO IRON(ラブリコ・アイアン)」、関家具「ezbo(イジボ)」、無印良品「PPファイルボックス幅25cmタイプ」、ニトリ「シールフック」&「Nクリック・ボックス」が受賞。いずれも勢いのあるメーカーや販売店だと改めて思いました。 2018.12.29 収納グッズ・家具
ニトリ 組立簡単!なのに頑丈!さらに見た目も美しい!ニトリ「Nクリック」ボックス ニトリの「Nクリック」ボックスはスウェーデンのバーリンゲ・イノベーション社が持つスリースパイン特許技術を使った組立が簡単なカラーボックスです。しかし、それだけでなく、頑丈で、見た目も想像以上に美しい。2018年度グッドデザイン賞受賞も納得です。価格はちょっと高いですが、メリットを考えれば全然高くなく、まさにおねだん以上と言えます。 2018.12.27 ニトリ
収納グッズ・家具 アレまあ!マーナも磁石でくっつく浴室収納用品「きれいに暮らす。」発売 マーナが「きれいに暮らす。」シリーズに磁石でくっつく浴室収納用品を発売しました。マグネット湯おけ、タオルバー、石けん置き、浴室小物入れ、歯ブラシホルダー、フック5連の6アイテムです。バスルームのトータルコーディネートができるのはメリットだと思います。 2018.12.20 収納グッズ・家具
DCM ニトリとほぼ一緒!DCM系列が「squ+インボックス」もどきの販売開始 ホームセンターのダイキ、カーマ、ホーマック、ケーヨーデイツー、くろがねや、サンワを擁するDCMホールディングスが、サンカの「squ+インボックス」とほぼ同じカラーボックス用インナーボックスを発売します。ニトリでも扱うプロパー品との違いは? 2018.11.23 DCM
無印良品 無印良品のPPファイルボックスにダブルサイズとその高さ1/2サイズが登場 無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードに「ダブルサイズ(幅25cm)」とその「高さ1/2」サイズ、さらに「キャスターもつけられるフタ」が登場しました。これでナカバヤシのキャパティにあって無印良品になかったものが補完されました。ニトリもこれに続くでしょうか。 2018.11.17 無印良品
収納グッズ・家具 山崎実業も参戦!オシャレな「収納に使えるフタ付きポリバケツ」7選 オシャレで実用的な「収納に使えるフタ付きポリバケツ」を7つピックアップしてみました。山崎実業、無印良品、八幡化成、ライクイット、SK11、Tidy、リス。ホワイト、ブラック中心でモノクロ好きも満足できると思います。 2018.10.04 収納グッズ・家具
カインズ 「コ」の仕切り方は斬新だ!!カインズ「スキット・スライド仕切り」 カインズの「スキット・スライド仕切り(大)」は、L字型の板を2枚組み合わせてコの字型やクランク型にして伸縮自在な仕切り板を作ることができるというものです。L字型で単独で使うことも可能。割りと大きいので引出式衣装ケースやキッチンの引出しに最適と言えるでしょう。 2018.09.18 カインズ
収納グッズ・家具 これ考えたヒト天才!画期的構造のシェルフ・関家具「ezbo(イジボ)」 関家具が販売する「ezbo(イジボ)」は実に画期的な構造のオープンシェルフです。二つ折りにされた背板を開き、そこに付いた両側のラダーフレームを起こして、棚板などをセットするだけ。しかもどのパーツも手頃な価格で、様々な部屋で使えます。 2018.08.29 収納グッズ・家具
メーカー スタックストー「バケット」に北欧風新柄と木目調のフタが登場! スタックストーの「バケット」Mサイズに北欧風の新柄12種と木目調のフタ2色が登場しました。Finlayson(フィンレイソン)、MOGU TAKAHASHI(モグタカハシ)、ERI SHIMATSUKA(島塚絵里)の3ライン。フタはマホガニーとチェリーウッドの2色です。 2018.08.15 メーカー
メーカー クローゼット収納にGood!リングスター「スーパーバスケット・ロング」 リングスターの「スーパーバスケット・ロングサイズSB-560」は、買い物カゴのような手軽さを持った特殊なサイズのスタッキング可能なバスケット。丈夫にできているということもあって、長さがあって重い電動工具やハンディクリーナーを収納するには最適。クローゼットの奥行にもピッタリです。 2018.07.01 メーカー
メーカー 岩谷マテリアルのI’mDグリッドコンテナーに「20Lキューブ」が登場 岩谷マテリアルのI'mD(アイムディー)シリーズ「グリッドコンテナー」に20リットルサイズの「キューブ」が登場しました。オシャレで畳める丈夫なコンテナボックスという従来のコンセプトはそのままに、オープンラックとして使うこともできます。 2018.06.23 メーカー
メーカー 意外と多機能なバスケット!八幡化成「セルテヴィエ・チェスティーノ」 八幡化成の「sceltevie Cestino Basket(セルテヴィエ・チェスティーノバスケット)」は普通のカゴとはちょっと違います。別売の「Coverchio(カヴァーチオ)」をセットすればフタになり、積み重ねることもできます。3サイズ×8カラーでバリエーションも豊富。 2018.06.13 メーカー