ダイソー ダイソー新商品「ファイルボックス」に無印良品もニトリもイオンも驚愕必至! ダイソーから無印良品ライクな「ファイルボックス」が発売されました。とは言え、ニトリにもイオンにもライクイットにも似てると言える形状です。細部を比較してみると、100円ショップだからと言って安物買いの銭失いという感じではなく、品質的には遜色ありません。むしろコスパ良いです。強いて言えばワイドやダブルというサイズがないのだけが難点でしょうか。 2021.03.25 ダイソー
キャンドゥ 百均で吊戸棚を収納するなら!サナダ精工「アレンジ引き出しバスケット」 これまでにも100円ショップには吊戸棚用の収納ボックスがありましたが、サナダ精工の「アレンジ引き出しバスケット」はハンドルが嵩張らなくて良いと思います。ハンドルを握るのではなく指先さえ届けばOKなのもグッド。不動技研の「シューノ棚上(F2617)」と比較してもコスパが良いです。 2021.03.15 キャンドゥ
キャンドゥ 神は細部に宿る!キャンドゥで買ったイノマタ化学「キッチンツール水切り」 キャンドゥで買ったイノマタ化学の「キッチンツール水切り」はとても良くできた商品です。底面がスライド式なので取り外して洗えます。また、引っ掛け部分が長いので浅い水切りカゴでも取付可能。取扱説明書も丁寧に書かれており、日本製で安心して使えます。 2021.03.11 キャンドゥ
セリア セリアで見つけた!マグネットでくっつく「カーテンすき間解消クリップ」 セリアの新商品、元林の「カーテン隙間防止クリップ(CUC-1)」はカーテンに挟んですき間を解消できるマグネット付きのクリップです。100円ショップなので、ニトリやamazonなどで買うよりも安いです。取扱説明書と違う取り付け方をすれば、より目立たず、しかもすき間を減らすこともできます。 2021.03.04 セリア
セリア ドルチェグストのカプセル収納法!山田化学の「ラッセ」とペットボトルで ネスカフェ・ドルチェグストの専用カプセルを山田化学の「ラッセA4バスケット」とペットボトルを使って収納しました。ラッセならカプセルの箱が2~4個収まります。空いたスペースにカットした500mlペットボトルを置いて仕切り代わりにすれば、2個セットのカプセルも分かりやすく収納できます。 2021.01.15 セリア
ダイソー リピ買い必至!ダイソー「カビ汚れ防止マスキングテープ」でキッチンが美白に ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をシステムキッチンのシンクとコンロ周り、洗面化粧台、ステンレストップのミニキッチン、それぞれのコーキング部分に貼ってみました。貼ってみると半透明になるので白いワークトップだとまったく目立ちません。カビ防止の効果はまだ分かりませんが、ホコリや汚れの防止には役立つと思います。 2020.12.24 ダイソー
セリア セリアの超定番100均「アレンジコロ付ボックス」が今300円以上に! セリアなどの100円ショップで販売されていたサナダ精工の「アレンジコロ付ボックス」は、キッチンや洗面化粧台のシンク下収納グッズとして超定番の商品でした。現在はクリア色が不動技研「ストックボックス F-2555」、ホワイト色が同じく「ストックボックス F55502」として300円以上の価格で販売されています。 2020.12.21 セリア
ダイソー 無印良品よりコスパ良い!ダイソーの「両面使える洗濯ネット」 ダイソーの「両面使える洗濯ネット」は無印良品の同名商品と同じコンセプトの洗濯ネットで価格はおよそ1/2。ブルーまたはピンクの縁の色がちょっとダサいですけどコスパは良いです。ちなみに、キャンドゥにもオカザキの同名商品があります。 2020.12.18 ダイソー
セリア セリアの「両面テープフック」とマステでリモコンを壁に引っ掛ける方法 100円ショップのセリアで販売中のだいゆう「フックを見せずに壁にスッキリ収納できる両面テープフック」は、エアコンのリモコンなどを壁に引っ掛けるのに最適な商品です。ただ、そのままでは石膏ボード壁に取り付けることができないので、カモ井加工紙のマスキングテープをあらかじめ貼って固定したところ、まったく問題ありませんでした。 2020.12.15 セリア
セリア 小久保やるなあ!セリアで無印良品の「PPFB用ポケット」が売ってた 100円ショップのセリアの文房具売場に無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス用ペンポケット」ほか3種があって驚きました。でも実は小久保工業所の「ファイルボックス用ポケット」縦型&深型&浅型だったというオチ。無印良品と比較すると見た目だけでなくサイズもほとんど同じで、価格はすべて税込110円。ニトリのファイルケースにピッタリ合います。 2020.12.01 セリア
セリア 引出しを仕切るにはイノマタ化学の「キッチントレー」が最強だと改めて思う 100均のイノマタ化学の「キッチントレー」スリムとワイドを使って食器棚の引出しのカトラリーを収納しました。ホワイト色はダイソーでも売ってますが、クリアー色はセリアだけ。それを積み重ねて上段に使うことで下段が透けて見えます。 2020.11.30 セリア
セリア セリアに新顔登場!貼ってはがせるフィルムシートフック&ホルダー&トレイ セリアに私の地元・大阪府河内長野市の「まるき」の新商品が登場しました。「貼ってはがせるフィルムシート」、フック1種、ホルダ4種、トレイ3種です。同じくセリアで販売中の「だいゆう」はフックが中心ですが、まるきはレパートリーに富んでいます。 2020.11.26 セリア
キャンドゥ キャンドゥで買った「珪藻土ボトル置き」なら水筒がミニマムに干せて良き キャンドゥでショーエイコーポレーションの「珪藻土ボトル置きダブル」と同「シングル」を買いました。ステンレスボトルをミニマムに干せるのは良いです。一方で同心円の大きさが微妙、一晩置いておいても水筒の内側が濡れたままなど、機能面ではやや不満も残ります。なお、キャンドゥは時点で販売している珪藻土を含む商品にアスベスト(石綿)が含まれていないことを公表しています。 2020.10.08 キャンドゥ
ダイソー ダイソーの浴室用マグネットフック、百均でお得だと思ったら力不足でした ダイソーの浴室用マグネットフックを東和産業「磁着SQ」とアスベル「ラックスMG」と比較してみました。百均でお得だと思ったら力不足で、実際の耐荷重は100gしかありませんでした。マグネットシェーバーホルダーのほうはシェーバーを引っ掛けるだけなら問題ありません。 2020.10.02 ダイソー
キャンドゥ キャンドゥで買った歯ブラシ立てコップと珪藻土プレートで洗面台スッキリ! キャンドゥで買ったエコー金属の「歯ブラシ立てコップ」とオカザキの「珪藻土プレート」。これらを洗面化粧台のミラーキャビネットの中で使ったところ、見た目スッキリ、棚が濡れることなく使い勝手も良くなりました。100均でも十分ですね。なお、キャンドゥは時点で販売している珪藻土を含む商品にアスベスト(石綿)が含まれていないことを公表しています。 2020.09.25 キャンドゥ
セリア セリアで買った「ステンレスキッチン手袋ハンガー」がペットボトルを干すのに最適 100円ショップ・セリアで販売中のエルオー「ステンレスキッチン手袋ハンガー」はペットボトルやフリーザーバッグなどを干すのにも最適です。ステップ対面など壁面の少ない場所でも吸盤で取り付けでき、シンプルな形状のため見た目を損なうこともありません。 2020.07.17 セリア
セリア 百均セリアで見つけた石膏ボード壁用「ピンフック」がアルミ製でシンプル 100円ショップのセリアで見つけた、だいゆうの石膏ボード壁用「ピンフック」はアルミ製でシンプルなデザインが素敵です。百均にありがちな安っぽさはなく、それでいて耐荷重は2kgをキープ、抜いた跡も画鋲程度で目立ちません。ただし、真っ直ぐに刺すのがちょっと難しいです。 2020.01.14 セリア
セリア セリアで見つけた「マグネット付D型フック」はユニットバスでも使える! 100円ショップのセリアで販売中のエコー商事「マグネット付D型フック2P」を試してみました。スチール製の玄関ドアに長傘を掛けたり、洗濯機横に貼り付けてハンガーを掛けることもできます。ユニットバスの壁面にもくっつくのでスプレーボトルやボディブラシを掛けても良いと思います。 2020.01.09 セリア
ダイソー プルームテックの収納にピッタリ!イノマタ化学「リモコンスタンド02」 ダイソーで販売中のイノマタ化学「リモコンスタンド02」がプルームテックやプルームテックプラスの収納にピッタリです。同社「ペンたて用ポケット」も併用すればUSB充電器の収納に便利。箱を2つに切ってバッテリーやカートリッジを立てる仕切りにします。 2019.09.03 ダイソー
ダイソー ダイソー史上最大かつ激安!?突っ張りハンガーラック「アレンジシリーズ」 ダイソーの「アレンジシリーズ」は史上類を見ない大型商品です。市販品だと3,000円以上する突っ張りハンガーラックが600円で買えてしまうという激安商品でもあります。調査の結果、どうも洋服の青山で売れ残ったもののようですが、品質的には問題なさそうです。 2019.08.08 ダイソー