比較 ブルックリン系インテリアに合う!黒いメタルラック&スチールラック10選 ブルックリン系インテリアに合う、黒いメタルラック&スチールラックを10点セレクトしてみました。拡張性、機能性、耐久性など諸々含めてコスパが良いのはやっぱりドウシシャの「ルミナス・ノワール」。一方でインテリア性高めで定番なのは市場の「アンセム」。あと諸々。 2020.10.26 比較
メーカー 無印良品より積み重ねしやすく!「トランクカーゴ・スタッキングタイプ」 リスから「トランクカーゴ・スタッキングタイプ」が発売されました。同社従来品や無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」よりも積み重ねやすいフタ形状になったことが大きな特徴です。ベルトループも付いてキャリアに固定しやすくなりました。一方でベンチとして使うなら従来品のほうが痛くないかもしれません。 2020.10.22 メーカー
無印良品 無印良品の「ポリプロピレン収納ボックス」がCDを収納するのにちょうど良い 無印良品の「PPキャリーボックス ロック付・大」と「ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中」はいずれもジャケットCDを約100枚収納することができます。その際の重さは12kg弱で比較的持ち運びやすい重さ。キャスターを付けたい場合はPPキャリーボックス、ホワイト系が良い場合はポリプロピレン収納ボックスを選ぶのが良いでしょう。 2020.10.16 無印良品
選び方 無印良品から百均まで!石膏ボード壁に取付できるウォールシェルフ13選 石膏ボード壁に取付できるウォールシェルフの選び方とオススメ13点をまとめてご紹介します。取付簡単なのはかけまくりを使った無印良品の「壁に付けられる家具」。ラインナップも豊富です。100円ショップのセリアの「アイアンウォールラック」も石膏ボード壁用のフックのピンで取り付けできます。 2020.10.12 選び方
キャンドゥ キャンドゥで買った「珪藻土ボトル置き」なら水筒がミニマムに干せて良き キャンドゥでショーエイコーポレーションの「珪藻土ボトル置きダブル」と同「シングル」を買いました。ステンレスボトルをミニマムに干せるのは良いです。一方で同心円の大きさが微妙、一晩置いておいても水筒の内側が濡れたままなど、機能面ではやや不満も残ります。なお、キャンドゥは時点で販売している珪藻土を含む商品にアスベスト(石綿)が含まれていないことを公表しています。 2020.10.08 キャンドゥ
無印良品 無印良品「壁に付けられる家具フック」がリニューアル!固定ピンが変更に 無印良品「壁に付けられる家具フック」がリニューアルしました。従来品は東洋工芸の「かけまくり」を使っていましたが、独自の固定ピンに変更されました。同時に、棚11cm、トレー、ポケットという3種類のアイテムも追加されています。 2020.10.06 無印良品
ダイソー ダイソーの浴室用マグネットフック、百均でお得だと思ったら力不足でした ダイソーの浴室用マグネットフックを東和産業「磁着SQ」とアスベル「ラックスMG」と比較してみました。百均でお得だと思ったら力不足で、実際の耐荷重は100gしかありませんでした。マグネットシェーバーホルダーのほうはシェーバーを引っ掛けるだけなら問題ありません。 2020.10.02 ダイソー
キャンドゥ キャンドゥで買った歯ブラシ立てコップと珪藻土プレートで洗面台スッキリ! キャンドゥで買ったエコー金属の「歯ブラシ立てコップ」とオカザキの「珪藻土プレート」。これらを洗面化粧台のミラーキャビネットの中で使ったところ、見た目スッキリ、棚が濡れることなく使い勝手も良くなりました。100均でも十分ですね。なお、キャンドゥは時点で販売している珪藻土を含む商品にアスベスト(石綿)が含まれていないことを公表しています。 2020.09.25 キャンドゥ
比較 磁石で風呂場の壁に収納!ユニットバスで使えるマグネット式グッズ8選 ユニットバスで使えるマグネット収納グッズを7シリーズご紹介します。強力でオススメなのは、東和産業の「磁着SQ」とレックの「お風呂の壁にマグネット」。ニトリで買えるアスベルの「ラックスMG」(アーバン)はデザインと質感がグッド。セリア、キャンドゥ、ダイソーで販売しているエルオーの「マグネットバス収納」シリーズは100均でお手軽ですが耐荷重が小さいのが難点。 2020.09.18 比較
無印良品 無印良品「ダンボールファイルボックス」をポリプロピレン製と比較してみた 無印良品の「ダンボールファイルボックス」に高さ1/2サイズとフタが登場しました。ポリプロピレン製と比較してみたところ、価格は概ね4割前後、フタに至っては1/4程度と手頃ですが、耐久性は低そうです。 2020.09.14 無印良品
家具販売店等 猫好き必見!ディノス「国産天然杉のネコも遊べるオープンラック」 ディノスの新商品「国産天然杉のネコも遊べるオープンラック」はキャットウォークになる木製シェルフです。奥行41cmで安定感があるだけでなくA4版の雑誌もちゃんと収納できます。ただ、価格はちょっと高いのと、横揺れの心配がある構造というのがネックです。 2020.09.01 家具販売店等
東和産業 ごつすぎてワロタ!東和産業「スティック掃除機対応圧縮パック」使ってみた 東和産業の「スティック掃除機対応圧縮パック」を使ってみました。開封してすぐ、そのバルブの大きさに笑ってしまいました!反則と言うしかない巨大さですが、確実に吸引できるようになっています。一般的な布団圧縮袋ではこうはいきません。 2020.08.27 東和産業
平安伸銅工業 「ラブリコ・スクエアフレーム」で食器棚のオープン部に棚を増設してみた 平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)シェルフフレーム スクエア WFW-16」とロイヤルホームセンターのメラミン化粧棚板を使って、パモウナの食器棚(VZL-1600R)のオープンスペースに棚を設けて、パンなどのストックの上に調味料ポットを収納しました。 2020.08.14 平安伸銅工業
平安伸銅工業 「ラブリコ・トライアングルフレーム」を使って洗濯機上に収納棚をDIY 平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)トライアングルフレーム L WPW-68」を使って洗濯機上のスペースにウォールシェルフを取り付けました。この棚受金具は石膏ボード壁に取り付けできることと、三角錐のデザインが大きな特徴と言えます。 2020.08.13 平安伸銅工業
収納グッズ・家具 キッチンワゴンでレジ袋のストックと根菜類の収納を一度に解決! IKEA(イケア)の「RÅSKOG(ロースコグ)ワゴン」にハンドルを付けたようなワゴン、モダンデコの「キッチンワゴンkw01」がキッチンで一石三鳥の大活躍!レジ袋ストッカーとして、根菜類の収納スペースとして、さらに水切りバスケットを置く場所としても。 2020.07.31 収納グッズ・家具
JEJアステージ JEJ「リセ・テーブルワゴン」は布団ばさみの収納や洗濯カゴを置くのに便利 IKEA(イケア)の「HARPLINGE(ハルプリンゲ)ワゴン」によく似た、JEJの「リセ・テーブルワゴン」を購入しました。布団ばさみを収納したり、洗濯カゴを置くのに便利で、まさに洗濯の友と言えましょう。 2020.07.30 JEJアステージ
山崎実業 新居に引越してから買った「山崎実業の収納グッズ」満足度ランキング 新居に引越してから買った山崎実業の収納グッズ11商品を満足度ランキングにして紹介します。私のベスト3はマグネットコンパクトティッシュケースTOWER、マグネット&シンク扉ゴミ箱TOWER、目隠し分別ダストワゴン3分別TOWER。それ以外も良いものばかりです。 2020.07.28 山崎実業
ニトリ ニトリで買ったアルダー材のダイニングセット「アルナス135+ライト3K」 ニトリでダイニングテーブル「アルナス13580」+ベンチ「アルナス105」+チェア「ライト3K」2脚の組み合わせを購入しました。なんと言っても椅子が布バネ仕様で軽くて引きやすいのが良いです。カバーリング仕様で手洗いできるのもグッド。 2020.07.21 ニトリ
セリア セリアで買った「ステンレスキッチン手袋ハンガー」がペットボトルを干すのに最適 100円ショップ・セリアで販売中のエルオー「ステンレスキッチン手袋ハンガー」はペットボトルやフリーザーバッグなどを干すのにも最適です。ステップ対面など壁面の少ない場所でも吸盤で取り付けでき、シンプルな形状のため見た目を損なうこともありません。 2020.07.17 セリア
アイリスオーヤマ アイリスのメタルラックにブラック&ブラウン&ホワイトのパーツが大量追加! アイリスオーヤマのカラーメタルラックにブラック&ブラウン&ホワイトのパーツが追加されました。棚板やコの字バーのほか、ポールフック、メッシュパネル、コネクター、突っ張りポール、S字フックなど。他社にはないクロムメッキ以外のオプションです。 2020.07.14 アイリスオーヤマ