サーバーの更新は予定通り完了しました。ご協力ありがとうございました。

キッチン

モノ別収納法

加工食品や乾物などのストックの目安は大きな引出し1~2杯分で十分

加工食品や乾物などのストックは大きな引出し一杯分程度で十分だと思います。むしろそれでも多すぎるくらい。週末に買い物に行ったら翌週末にはストックがゼロになっているのが理想です。ですから収納グッズも必要ありません。
部屋別収納法

床下収納には何を入れたら良い?実は非常用飲料水の保管にピッタリ

キッチンの床下収納には何を入れたら良いかと質問されることは少なくありません。基本的には普段あまり使わないモノ、キッチンや洗面所で使うモノ、湿気の影響を受けにくいモノという条件にマッチしたモノが理想です。非常用飲料水を保管するのも良いでしょう。
収納の考え方・手順

キッチンの吊戸棚を使いやすくしたいなら「どんでん収納」よりも「踏み台」

「キッチンの吊戸棚からゴンドラをガシャンッと下ろして中のモノに手が届きやすいようにしたい」という要望を時々聞きます。いわゆるどんでん収納のことですが、圧倒的にデメリットの方が多いのでやめておいたほうが良いです。それよりも踏み台や吊戸棚ストッカーを活用しましょう。
収納グッズ・家具

やっぱり山崎実業!「マグネットプリントケースtower」使ってみた

山崎実業の「マグネットプリントケースtower(タワー)」を使ってみました。横から出し入れできるので取り付ける高さを選びません。また、正面にマグネットでハガキなどをくっつけられるため、サイズが異なる書類でも一緒に収納しやすいです。磁力がとても強力でズリ落ちません。
モノ別収納法

料理を時短!調味料にすぐ手が届くキッチン壁面の仕組み作り【11選】

調味料にすぐ手が届くキッチンなら料理を時短できます。そのために重要なことのひとつは壁面の仕組み作り。調味料ポットの置き場所を11パターン考えてみました。壁面に両面テープやマグネットでくっつけるほか、吊戸棚を活用する方法もあります。
収納の考え方・手順

システムキッチンの収納は「シンク下」と「コンロ下」の違いを意識しよう

システムキッチンの「シンク下」と「コンロ下」の違いを意識して収納できていますか。これが分かるようになると、「何をどこに収納したら良いか分からない」ということはなくなります。作業動線を意識して配置する習慣を身に付けましょう。
収納グッズ・家具

便利で5面!底板以外すべて開くAZMKOO「5ドア折りコン」試してみた

AZMKOOの「5面開け折り畳み収納ボックスM」を使ってみました。5ドアで底面以外すべての面から収納物を出し入れすることができて便利。おまけにフタも扉も透明なので中身が見やすいです。積み重ね可能、キャスター付き、思いのほか丈夫で、サイズやカラーのバリエーションも豊富。価格も手頃です。
モノ別収納法

キッチンの引出しは仕切るより100均の滑り止めシートを敷くのがオススメ

システムキッチンや食器棚の引出しは仕切り板で仕切るより100均の滑り止めシートを敷くのがおすすめです。浅い引出しでも深い引出しでも対応可能です。仕切り板で仕切るよりも収納物を配置しやすいうえ、100均ならコスト負担が少なく、汚れても気軽に変えられるのがメリットと言えます。
収納グッズ・家具

正面に観音扉が付いたFlexiSpotの「折りコン」を試してみました

FlexiSpot(フレキシスポット)の「観音扉付き折り畳みコンテナ32L」を試してみました。組み立て簡単、扉がロック機能付きというのが素晴らしいです。頑丈なうえに持ち運びできるので、キャンプなどのレジャーや工具などを収めるのに最適だと思います。
モノ別収納法

100円均一でもOK!コンロ下の調味料はプラ箱にまとめるのが基本

システムキッチンのコンロ下は調味料ボトルなどをプラ箱にまとめるのが基本です。プラ箱は100円均一でもOK。引出式のシステムキッチンなら調味料ボトルや引出しの大きさに合わせて選べば良いだけ。扉式の場合は奥行を活かしやすいサイズを選びましょう。
収納グッズ・家具

ライクイットの本気を見た!新商品の収納ボックス「タイディアップ」

ライクイット(吉川国工業所)の新商品「タイディアップボックス」は外箱とそれに合ったインナーボックスがラインナップされているという点が画期的です。もっとも大きいボックス深型でもニトリの「Nインボックス よこ型ハーフ」と同じくらいの大きさしかなく、それでいて価格は4倍以上となっています。
収納グッズ・家具

家じゅうマグネット収納!畳サイズ「粘着式ホワイトボード」は壁紙もOK

SKKの「マグネット対応 粘着式ホワイトボード」は壁紙に貼ることができます。マグネット収納グッズが使えるだけでなく、想像以上に強力にくっつきます。これなら壁さえあれば家じゅうどこでもマグネット収納ができます。おまけにフィルムフックや吸盤も使えます。
収納グッズ・家具

賃貸OKフックに掛けるだけ!「ウォールシェルフ」は粘着も可でコスパ良し

石膏ボード壁用フックまたは粘着シートで取り付けできる「ウォールシェルフ」を試してみました。無印良品が「壁に付けられる家具」などと比べて何本もピンを打ち込む必要がなく設置が楽です。また、価格も安いと思います。安全性も特に問題ないでしょう。
収納グッズ・家具

「家電収納付き食器棚」と「食器棚+家電ラック」、メリットとデメリット

「家電収納付き食器棚」と「食器棚+家電ラック」、それぞれのメリットとデメリットについてまとめてみました。今後引越しの予定がない場合は家電収納付き食器棚を選んだほうが見た目も使用感も良いと言えます。今後も引越しの可能性がある場合は食器棚とオープンラックに分けて設置したほうが合理的でしょう。
収納グッズ・家具

ケーブルの結束からフックまで!ナイトアイズの便利グッズ「ギアータイ」

ナイトアイズの「ギアータイ」はケーブルの結束だけでなく、フックにしてモノを掛けるのにも便利。メタルラックや木製オープンシェルフの支柱に巻き付けてフックにすることができるので、どこにでも取り付けできる感じが素敵です。
収納グッズ・家具

スチール製1段チェスト!山崎実業・引出付キッチン家電下ラックtower

山崎実業の「引き出し付きキッチン家電下ラックtower(タワー)」を試してみました。耐荷重5kgとなっていますが、その2倍以上を乗せてもビクともしません。引出しの開閉もとてもスムーズです。電気ケトルやコーヒーメーカー、炊飯器などを乗せて、引出しにティーバッグなどを収納するのに最適です。
収納グッズ・家具

セリアで買った「斜め収納カトラリーケース」が意外と使いやすくて驚いた

セリアで販売中のサナダ精工「斜め収納カトラリーケース」は山崎実業「立体斜めカトラリーケースtower」のようにカトラリーや文房具を斜めに収納できるケースです。長辺は山崎実業と比較すると2/3程度ですが、100均としては十分なくらい使えると思います。
収納グッズ・家具

すき間なく並べる!ニトリが【新】吊戸棚ストッカー&コロ付きストッカー発売

ニトリから発売されたのは「すき間なく並べる吊戸棚ストッカー(JS61~JS64)」が発売されました。Nブラン2と機能的には大差がなく、今後、差し替えられる可能性が高いと思われます。「すき間なく並べるコロ付きストッカー(クラネ ホワイト GP19)」は奥行40cmというのは魅力ではあるもの、税込999円はちょっと高いと感じます。
収納グッズ・家具

コスパ良すぎ!ダイソー「ソフト小物入れ」は引出しにファジーにフィット

ダイソーのソフト小物入れはポリエチレン製で柔らかいので引出しを仕切る際にサイズがギリギリでも押し込めるのがメリットです。また、カトラリー類を収めるのにちょうど良い大きさであるうえ、入れ子にすることでより細かく仕切ることもできます。そして何よりコスパが素晴らしいです。
収納グッズ・家具

コクヨが石膏ボード壁×マグネット収納に参戦!「壁につけるマグネット」

コクヨの新商品「壁につけるマグネット」は壁紙にスチール補助板を取り付けて、マグネットをくっつけられるようにするものです。まずベースシートをステープルで石膏ボード壁に固定し、粘着テープでスチール補助板を貼り付け。あとはマグネット収納を楽しむだけです。専用ホッチキスも良くできていると思います。