収納グッズ・家具 AIS「ウォールラック」は(カラックス+スタッキングシェルフ)÷2な感じ エイ・アイ・エス(AIS)の新商品「オープンラック」はナフコ21スタイルのフリーシェルフ「エモーナ」のナチュラル色という感じに見えて、背面にクロスバーがないというのが大きな特徴です。ボリューム感はIKEAの「カラックス」もしくはAISの「レクタックス」、雰囲気は無印良品の「スタッキングシェルフ」やニトリの「コネクト」&「プロモ」にも近いです。 2023.05.08 収納グッズ・家具
収納グッズ・家具 「本革スマートキーケース」はノア&ヴォク90系もOKながらコンパクト 「本革スマートキーケース」はノア&ヴォクシー90系も含めてスマートキーを2本収納可能。SK11(藤原産業)の「ワークスマートキーケース SO-WSKC-BKRS」と比較すると厚みは増すものの、縦横のサイズはコンパクトです。 2023.05.05 収納グッズ・家具
無印良品 無印良品がGW限定でファイルボックスを20%オフ!でもニトリより高い 4月28日から5月8日までのゴールデンウィーク期間限定で無印良品のファイルボックスが20%オフとなるセールを実施中(オンラインショップでは9日AM10時まで)。2月3日の値上げ前の水準に近い価格となっています。それでもニトリに比べると高価ですが、同様のセールがまた開催されるところを祈りましょう。 2023.05.04 無印良品
掃除 エアジェットよりこすらずキレイにピンクカビ防止!バスタブクレンジング ルックプラス・バスタブクレンジングなら本当にこすらずにピンクカビが発生しません。スプレーも楽ですが、それについてはバスマジックリン・エアジェットのほうが優秀。でも、エアジェットはピンクカビが発生します。 2023.05.02 掃除
エクステリア 「LEDソーラーライト」で我が家のベランダを手軽にイルミネーション! EASYJOYの「LEDソーラーライト4個セット」はソーラー充電で配線も工事も不要、電気代も掛かりません。薄形なのでベランダやウッドデッキに置いても良し。また、以前に紹介したLEDガーデンライトと比較すると桁違いに明るいので停電時の備えとしても良いと思います。 2023.04.28 エクステリア
収納グッズ・家具 「ハンギングボックス」でテーブル下に書類や文具をチョイ置きできる! 八番屋のテーブル下ハンギングボックスは雑誌や書類などを収納するメインポケットと、リモコンや文房具を収めるミニポケット2つというシンプルな構造ですが、使い勝手は悪くないと思います。デザインもシンプルで、省スペースだし、どこで使っても見た目を損ないません。 2023.04.27 収納グッズ・家具
東和産業 8連ハンガーの悩みこれで解決!?東和産業「ネオスールまとめ干し8本掛」 東和産業の「ネオスール ランドリーハンガーまとめ干し8本掛 J-1302」は8連ハンガーのハンガー以外の部分だけという商品です。そのため、スカートハンガーなど好みのハンガーを自由に組み合わせて使うことができます。100均のハンガーホルダーと違って片手で取り込める、洗濯物同士の間隔が広いといったところがメリットです。 2023.04.25 東和産業
生活家電・AV機器 有料プランなしでも検知機能が豊富!「Tapo C320WS」設置してみた TP-Linkの屋外用防犯カメラ「Tapo C320WS」を購入しました。月額料金を支払わなくてもアクティビティゾーン設定やエリア通過検知、AI人物検知など検知機能が豊富なのが素晴らしいです。ただし、公道に面している場合はヘッドライトで誤検知することが多いです。 2023.04.21 生活家電・AV機器
エクステリア ソーラー発電でエコ&配線不要!夜は自動点灯!「LEDガーデンライト」 「ソーラー発電LEDガーデンライトSサイズ4個セット」(ホワイト)を試してみました。ソーラーパネルが丸見えでないのがGood。驚くほど明るくて10m以上離れていても視認できます。センサーで夜間だけ自動点灯します。 2023.04.20 エクステリア
アンジェ 抗菌&撥水!ボンモマンリュクス「掛け布団収納ケース」は上質な肌触り ボンモマンリュクスの「リビングクッションになる 掛け布団収納ケース」は通常品の3倍もしますが、手触りがソフトで心地良く、おまけに撥水、防汚、耐久性にも優れているなど、高機能な布が使われています。おまけに日本製なのですから高価なのも納得です。 2023.04.18 アンジェ
アンジェ ボンモマン「リビングクッションになる掛け布団収納ケース」は毛布もOK ボンモマンの「リビングクッションになる掛け布団収納ケース」は羽毛布団だけでなく、毛布もOKです。とてもシッカリした生地で、布団収納袋っぽくはなく、普通にクッションとして使って違和感がありません。かさばる冬布団の収納スペースに困ったら是非ご検討ください。 2023.04.17 アンジェ
比較 ニトリ版「フィッツユニットケース」と天馬プロパー商品の違いは? ニトリ版「フィッツユニットケース」と天馬のプロパー商品は基本的に色が違うだけです。現在もニトリはネット限定でカプチーノ色も販売していますが、店頭では基本的にホワイト色に移行しています。なお、プロパーにもホワイト色がありますが、引出前板もホワイトの不透明です。ニトリは半透明となっています。価格はニトリのほうが安いです。 2023.04.14 比較
イケア IKEA「KACKLA(カックラ)」は伸長式で引出しの仕切りに最適 IKEAの新商品「KACKLA(カックラ)伸長式ボックス」はキッチンや机の引出しの仕切りに最適です。「NOJIG(ノイグ)」とは微妙に高さが異なりますが、組み合わせて使うことができます。 2023.04.13 イケア
平安伸銅工業 平安伸銅工業の超強力つっぱり棒「RTJ」はジャッキ式なのにスタイリッシュ 平安伸銅工業の「ジャッキ式超強力タイプつっぱり棒RTJ」シリーズは従来の「RTW」シリーズと同じサイズや耐荷重を維持しつつ、長さ調節用のネジやジャッキ、両端の接地部の形状をシンプルにブラッシュアップしたものです。アイリスオーヤマの「スタイル伸縮棒」よりも手頃な価格で、かつ工具不要という点が素晴らしいと思います。 2023.04.11 平安伸銅工業
平安伸銅工業 平安伸銅工業の新型ランドリーラックはネジが見えず見た目スッキリ 平安伸銅工業から「ランドリーラック バスケット台付きHSR-4」と同「棚2段HSR-5」が発売されました。伸縮式ながら大きなネジのツマミがないのがとても良いです。木目調のフラットな棚板と角パイプでスッキリした印象に仕上がっています。 2023.04.10 平安伸銅工業
東和産業 東和産業の新しいスティック掃除機対応「STMふとん圧縮パック」試してみた 東和産業の「STMスティック掃除機対応ふとん圧縮パック」を使ってみました。従来品に比べるとバルブが超小型軽量化に成功しており、収納時に邪魔にならないのが最大のメリットです。また、1枚あたりの価格も安くなっています。一方で、期待に反して圧縮に時間が掛かるのがデメリット。 2023.04.07 東和産業
比較 そのままより断然いい!「詰め替えぶら下げ逆ポンプ」はS字フックも良き サイトーの「詰め替えぶら下げ逆ポンプ」を使ってみました。三輝の「詰め替えそのまま」のミニはもちろんスタンダードよりもデカいですが、使い勝手は特に問題なく、こちらのほうが耐久性が期待できます。シャンプーなどの詰め替えパウチには基本的に底面近くに穴が開いていてS字フックで引っ掛けられることに驚きました。 2023.04.06 比較
ドウシシャ 幅35cmから!「ルミナスライト」ハンガーラックは全36サイズ展開 ドウシシャの「ルミナスライト」シリーズにハンガーラックが登場しました。幅は35cmから90cmまで5cm刻みの12サイズ、奥行は30cmから40cmまで3サイズ、しめて全36サイズ展開です。新商品「伸縮ハンガーポール」の導入で実現したと言えます。 2023.04.04 ドウシシャ
セリア セリア新商品!スルガ「L字透明仕切り板」は粘着式で様々な引出しに対応 セリアで販売中のスルガ「L字透明仕切り板」はマグネットではなく粘着シートで引出しなどに固定する仕切り板です。長さ14cmのロング2本入りと7cmのショート3本入りがあります。100均のプラ箱の内側をさらに仕切りたい場合などに最適です。 2023.04.03 セリア
セリア セリア新商品!スルガ「伸縮するインナーケース」でスッキリ仕切れる セリアで見つけた新商品、スルガの「伸縮するインナーケース」は最小94mmから最大175mmまで伸縮して仕切り板にもなるスリムなケースです。同じ「キレイに片付く!ちょい足し収納」というシリーズには「取っ手付き仕分けケース」のワイド、2段、スリムの3種類があります。 2023.03.31 セリア