メーカー

クローゼット収納にGood!リングスター「スーパーバスケット・ロング」

リングスターの「スーパーバスケット・ロングサイズSB-560」は、買い物カゴのような手軽さを持った特殊なサイズのスタッキング可能なバスケット。丈夫にできているということもあって、長さがあって重い電動工具やハンディクリーナーを収納するには最適。クローゼットの奥行にもピッタリです。
家具販売店等

食器棚の扉がガタガタで精密じゃない!「unico(ウニコ)」の家具

「unico(ウニコ)」はもともと精密機械の製造販売をおこなっていたミサワが運営するライフスタイルショップ。割りと体裁は良いですが食器棚の扉のラインが揃わずガタガタの印象。それでも売れるというのは、現在の家具業界がいかに消費者の求めているものとギャップがあるという証拠でしょう。
メーカー

岩谷マテリアルのI’mDグリッドコンテナーに「20Lキューブ」が登場

岩谷マテリアルのI'mD(アイムディー)シリーズ「グリッドコンテナー」に20リットルサイズの「キューブ」が登場しました。オシャレで畳める丈夫なコンテナボックスという従来のコンセプトはそのままに、オープンラックとして使うこともできます。
スポンサーリンク
セリア

セリアで購入♪「ポリカーボネート製ハンガーストッパー」を使ってみた

セリアで購入した「ポリカーボネート製ハンガーストッパー」を使ってみました。ポリプロピレン製のものよりも耐候性が高いことが期待できる反面、紐にも掛けられるというどうでも良い機能がために果たしてちゃんと仕事をしてくれるのかという疑問もあります。
メーカー

毛布がニャンコのぬいぐるみに!「ふとんdeクッション」買ってみた

オリエントの「ふとんdeクッション ぶち&とら」を買ってみました♡シングルサイズの毛布なら2枚、羽毛布団なら1枚を収納可能。猫のぬいぐるみみたいで、くそかわいいです。
収納グッズ・家具

お手軽DIYで洗濯機上など壁面に自由棚を作れる「フィットラック」

藤山(ふじやま)の「Fitrack(フィットラック)」はマンションや一戸建て住宅でも実績のあるシステム収納パーツ。リビングプロデュースでは一般消費者向けにお手軽DIYで洗濯機上など壁面に自由棚を作れるセットを多数扱っています。
JEJアステージ

モノクロ収納に!黒のインテリア用品のセレクトショップ「カバロック」

楽天市場にあるショップ「KABAROCK(カバロック)」は、黒い収納インテリア用品のセレクトショップ。運営元のアステージの商品だけでなく、同じ新潟県のJEJの商品も豊富で、単にブラック色で揃えているだけでなくオリジナル商品が多いです。
メーカー

意外と多機能なバスケット!八幡化成「セルテヴィエ・チェスティーノ」

八幡化成の「sceltevie Cestino Basket(セルテヴィエ・チェスティーノバスケット)」は普通のカゴとはちょっと違います。別売の「Coverchio(カヴァーチオ)」をセットすればフタになり、積み重ねることもできます。3サイズ×8カラーでバリエーションも豊富。
モノ別収納法

シーツはどこに収納すれば良い?クローゼットのチェストが最適

ベッド下に引出しがない場合、シーツはクローゼットのチェストに収納するのが最適です。もしくは布団圧縮袋や収納袋を活用しても良いでしょう。ベッド下に引出式衣装ケースなどを置く方法も考えられますが、ホコリが溜まりやすいのであまりオススメとは言えません。
アマゾン

IKEAのSKUBBボックスより安い!Amazon「収納キューブボックス」

Amazonベーシックの「折りたたみ式収納キューブボックス6個セット」はIKEAのSKUBBボックスより安くてコンパクト。カラーボックスのような書棚には奥行を合わせやすいが、A4サイズが入らないのでちょっと使いにくいかも。
平安伸銅工業

待ってました!「ラブリコ・アイアン」に伸縮アイアンロッドが登場

平安伸銅工業の「LABRICO IRON(ラブリコアイアン)」シリーズに加わった新パーツ「伸縮アイアンロッド」は、突っ張り式ではないけれど、長さを調節できる専用のハンガーパイプです。
ドウシシャ

男前かつ実用的!ルミナスラックにメラミンのウッドシェルフが登場

ドウシシャ・ルミナスラックのポール径25mmシリーズにメラミン合板のウッドシェルフが登場。キズに強いうえに汚れを拭き取りやすいので、デスク天板としてはもちろん、テレビやキッチン家電を乗せて使っても良いでしょう。
比較

ココピタ類似品「Fixate gel pads」は本家よりもコスパ良し!

technologicの万能ジェルパッド「ココピタ」とその類似品「Fixate gel pads(フィックスエイト・ジェルパッド)」の比較。フィックスエイトはココピタの1/4程度の価格でありながら、性能的にはほとんど違いが感じられません。
収納グッズ・家具

期待外れ!technologic万能ジェルパッド「ココピタ」レビュー

technologic「ココピタ」は壁にリモコンなどを貼り付けることができる万能ジェルパッド。ということですが、壁紙には貼り付けるのは難しいと考えたほうが良さそうです。基本的にはツルっとした壁面専用で、他の方法を使っても良いと感じました。
カインズ

生活感が出なくて素敵!カインズ「割れにくい室内用かもいフックC」

カインズの「割れにくい室内用かもいフック クリア」はポリカーボネートでできているため透明でスタイリッシュ。従来の鴨居フックに比べて生活感を感じさせません。同じくポリカーボネート製の「割れにくい片手で使えるふとんばさみ」もオススメです。
カインズ

あまりスキットしない!?カインズ「Skitto K」にラインナップ大幅増

カインズ「Skitto K(スキット・ケイ)」にラインナップが大幅増。立てて収納できるケース、取っ手付きケース、調節できる仕切り、立てて収納できる皿スタンド、茶碗スタンドとバリエーション豊かですが、本来のコンセプトを逸脱しているように感じます。
無印良品

知らなかった!無印良品の「オーク材ユニットシェルフ」がこっそり販売終了

無印良品の「オーク材ユニットシェルフ」がこっそり販売終了。実は2017改定版カタログから姿を消していましたが、現在もネットでは販売されています。しかし、インテリアシミュレーター上で公式に販売終了と表示されています。
ダイニング脚物

軽い!安い!コンパクト!ニトリのダイニングチェア「ライト3K」

ニトリの「ライト3K」は軽い!安い!コンパクト!という3拍子が揃ったダイニングチェアです。単品購入可能で1万円を切る価格。木目がキレイなアルダー材を使っており、「アルナス」のダイニングテーブルにセット可能。
生活家電・AV機器

宝の持ち腐れ!?「食洗機」所有者の4人に1人は使っていない事実が判明

ベルメゾン生活スタイル研究所が調査したところによると、食洗機所有者の4人に1人は使っていない事実が判明しました。その理由として「時間がかかる(手洗いした方が早い)から」、「少量のみ食器洗い機を使うと効率が悪いかと思うから」という意見が多くを占めています。
アイリスオーヤマ

オシャレなカラーボックス!?アイリスオーヤマ「オープンウッドラック」

アイリスオーヤマの「オープンウッドラック」はカラーボックスと同じ材質のオープンラックです。同社のCBボックスやウッディラックと比較してみると魅力的な商品だと分かるものの、中途半端な感じも否めません。
スポンサーリンク