雑貨

収納グッズ・家具

無印良品のユニットシェルフ等に合う、奥行40cm弱の箱や引出しまとめ

無印良品の各種ユニットシェルフやIKEAのカラックスなどグリッドシェルフに合う、奥行40cm弱の箱や引出しをまとめてみました。無印良品のポリプロピレン収納のほか、カラーボックス用インナーケースが使えます。
収納グッズ・家具

オープンシェルフ各種に最適!奥行35cm弱の箱や引出しのまとめ

食器棚の上台やオープンシェルフ各種に最適な奥行35cm弱の箱や引出しをまとめてみました。無印良品のポリプロピレンファイルボックスなどの定番からレターケースまで。A4用紙より一回り大きなサイズなので割りと選択肢は多いです。
収納グッズ・家具

カラボや書棚にピッタリサイズ!奥行30cm弱の箱や引出しのまとめ

カラーボックスや書棚にピッタリサイズの奥行30cm弱の箱や引出しをまとめてみました。カラボ用インナーケースを中心に、ニトリ、無印良品、ホームセンター、100円ショップなどの商品を総結集。サイズ、価格、カラバリなども一覧にしています。
スポンサーリンク
ライクイット

ライクイットから壁に取り付けられる収納!石膏ボード壁用フック各種発売

吉川国工業所(ライクイット)から「壁に取り付けられる収納」シリーズ(On The Wall Series)が発売されました。石膏ボード壁だけでなく、木質系壁やコンクリート壁にも取り付けられる、フック、ポット、ホルダー、ポケット、ポケット×2の5アイテム、各4色です。
ダイソー

カラボの側面も収納に!ダイソーの「カラーボックス用サイドラック」ほか

ダイソーの「カラーボックス用サイドラック」、「マガジンラック」、「3連フック」はいずれも、カラボの側板のネジを緩めて取り付ける収納グッズです。両面テープなどで取り付けるのと違ってプリント紙を剥がす心配がありません。
ダイソー

組み合わせて壁面収納!ダイソーの「パンチングボード」は全23アイテム

ダイソーの新商品「パンチングボード」はベースとなる有孔ボードとそれに取り付けるフックなど合計23アイテムから構成される商品ラインナップです。いずれもABS樹脂製。ちょっとチープですけど、キッチン、洗面所、リビング、デスク回りなどで使えそうです。
ニトリ

ニトリのモック後継「マンクス」を無印良品のパイン材シェルフと比較

ニトリの新型パインラック「マンクス」は従来からあった「モック」の後継商品と考えられます。基本的な構造は変わらないものの、ボルトが小さくなり、ラインナップも変わっています。ついでに無印良品のパイン材ユニットシェルフと比較してみました。
収納グッズ・家具

100円グッズでできる、机やキッチンの「引出しの仕切り方」5選

100円グッズでできる、机やキッチンの引出しの仕切り方を5つ紹介します。一番合理的なのは滑り止めシートを敷いた上にイノマタ化学のキッチントレーなどを並べる方法。より完璧を目指したいなら、セリアの桐の板を加工するのがオススメです。
ニトリ

IKEAも驚く!?ニトリ版ロースコグワゴン「トロリ」は実用性をアップ

ニトリ版ロースコグワゴンと言えるスチールワゴン「トロリ」はIKEAもビックリ、山善のバスケットトローリーよりも実用性を高くしたワゴンです。引っ掛け式の小物入れが便利で、バスケットの高さ調節できる範囲も広く、A4ファイルなど大きなモノも収納できます。ついでに類似品も集めてみました。
収納グッズ・家具

食品以外の収納専用!?「ジップロック(R)スタイル」がネット先行発売

食品以外、日用品の収納に最適化された「ジップロック(R)スタイル」が2019年5月22日からネットショップで先行発売されます。これまでのラインナップにはなかったA3サイズに近いXLを用意したことが最大の特徴。100均のものと比較するとちょっと割高感はありますが、品質重視で使いやすいのではないでしょうか。
ダイソー

カラボ1段サイズのロック付コンテナ!ダイソー「収納BOX透明フタ付」

ダイソーで税別400円にて販売中の「収納BOX(透明、フタ付)20L」はカラーボックス用インナーケースとほぼ同じサイズのフタ付き透明ボックスです。リブ構造で丈夫、透明で中身が見やすく、持ち手にはロックも付いています。タイ製。
キングジム

これは大ヒットの予感!キングジム「卓上有孔ボードPEGGY(ペギー)」

キングジムの新商品「卓上収納有孔ボードPEGGY(ペギー)PG400」は、机などの上に立てて使うペグボードです。付属のフックのほか、オプションのペンスタンドなどを組み合わせることで、文房具や鍵など様々なモノを収納することができます。
収納グッズ・家具

「ファイルボックス」のオススメ8選!書斎からキッチン、リビングまで

「ファイルボックス」のオススメ7選をナカバヤシ、無印良品、ニトリ、イオン、ライクイット、カインズ、コメリからピックアップしてみました。ファイルボックスはファイルを収めるだけではないというのはもはや常識。それならば用途に合わせて選んだほうが良いですね。
ニトリ

ニトリで人気!「完成品オーダーラック」はフジイの「すきまくん」!?

ニトリのネットショップで人気の「完成品オーダーラック」はフジイの「ブックすきまくん」のオリジナル仕様と考えられます。国産で幅1cm単位サイズオーダーなど仕様がかなり似ているからです。一方でニトリは幅90cmまでオーダー可能となっているなど魅力も豊富です。
コメリ

カインズ「スキット」ライク!?コメリ「スマートキューブ・ボックス&トレー」

コメリの「スマートキューブ・ボックス&トレー」は、ビバホームなどで販売しているリバティーコーポレーションの「Style+(スタイルプラス)ボックス&トレー」の色違いです。プロパーがブラウンのところ、コメリはホワイト。カインズ×吉川国工業所の「Skitto(スキット)」のように並べたり積み重ねるのに便利です。
コメリ

「キャパティ」ファイルボックス買うならコメリもコスパ最強!中国製だけど

ナカバヤシ「キャパティ」ファイルボックスがコメリセレクトでかなり安く販売されています。アマゾンと比較してA4レギュラーサイズ(フボKN-E4-CR)は3割以上も安いです。強度も変わりません。しかし、アマゾンで販売されているプロパー(FB-E4-CRN)は日本製、コメリは中国製です。
コメリ

無印良品も驚く!?コメリのファイルボックス型収納「ホームストレージ」

コメリの「ホームストレージ」はファイルボックスのような収納ボックスです。ただ、一般的なファイルボックスとはサイズが異なります。また、無印良品のPPファイルボックスに似たコンセプトと言えますが、それよりも使い勝手が良いと感じます。
平安伸銅工業

ラブリコ「シェルフサポート棚受」発売!従来品の2×4棚受との違いは?

平安伸銅工業の「シェルフサポート棚受」は「LABRICO(ラブリコ)」に手軽に棚を追加できる棚受パーツです。従来品は支柱を通すため棚板の追加が大変でしたが、新商品は手軽に後付けできます。また、コンパクトで見た目がスッキリしているのがメリットです。
山崎実業

薄い!隠す収納もOK!山崎実業「ハンドル付きスリムトイレラックTOWER」

山崎実業の新商品「ハンドル付きスリムトイレラックTOWER」(4307:ブラック/4306:ホワイト)はトイレ収納ラックとしては珍しいスチール製で奥行は13cmとスリム。裏返せば「隠す収納」にもなります。
ナフコ

無印良品より安くてカラフル!ナフコ×ヒマラヤ「ソフトタッチボックス」

無印良品の「やわらかポリエチレンケース」とナフコ21スタイル×ヒマラヤ化学工業所の「ソフトタッチボックス」を比較してみました。無印良品のほうがラインナップが豊富でユニットシェルフにも合わせやすい一方、ナフコのほうはカラフルで価格が安く、カラーボックス専用のサイズバリエーションとなっています。
スポンサーリンク