アイリスオーヤマ カラーボックスに歴史的大革命!アイリスオーヤマ「モジュールボックスMDB-3」 アイリスオーヤマの「モジュールボックスMDB-3」はカラーボックスに歴史的大革命をもたらした商品と言えます。およらくヨンパチ合板を使うことでコストを抑えるだけでなく、A4ファイルや実用書に最適なサイズを実現しています。 2017.07.30 アイリスオーヤマ
ベルメゾン 奥行2サイズ展開!バリエーションも豊富!ベルメゾン「キューブボックス」 ベルメゾンの「キューブボックス」はパッと見た感じだとIKEAのカラックスのようなグリッドシェルフに見えます。しかし、ボックス1つずつを積み重ねるかたちです。おまけに奥行2サイズ展開、バリエーションも豊富で、カラー3色。売れているのも納得です。 2017.05.09 ベルメゾン
イケア IKEAの新商品「ELVARLI(エルヴァーリ)」は全てが斬新なシステムラック IKEAの新商品「ELVARLI(エルヴァーリ)」は全てが斬新なシステムラックです。棚受けが逆T字型で棚板を下から支える構造のため、幅方向に連結することが可能です。ただし、壁に固定しないと使えないというのは日本の住宅向きではありません。 2017.05.03 イケア
ライクイット 2個組でコスパ良し!ライクイットのA4ファイルボックス「LM-19」 わたくし収納マンはファイルボックスをよく使います。中でもナカバヤシの「キャパティ」がお気に入りで、我が家でもあちこちで使っていますし、今までにクライアント宅でも大量に使ってきました。おそらく、100や200ではきかないと思います。ナカバヤシ... 2017.02.10 ライクイット
イケア IKEAの「TRÄBYシェルフユニット」が販売終了につき2999円!KALLAXと比較してみた IKEAの「TRÄBYシェルフユニット」が販売終了につき2999円という激安価格になっています。KALLAXと比較してみるとどんな感じか詳しく比較してみました。 2017.01.06 イケア
カインズ アイ・ライクイット!キッチンや洗面脱衣所にカインズ「スキット」 キッチンや洗面脱衣所などを片づける際に小物をまとめるには、たいてい100均のプラスチック箱やA4ファイルボックスで事足ります。しかし、100均では強度が足りなかったり、見た目に安っぽかったり、ファイルボックスでは大きすぎたりと、不満を感じる... 2016.11.10 カインズ
地震対策 地震で本棚から本が飛び出すのを防ぐ!小島工芸の転倒防止補助金具「ボンフック」 小島工芸の転倒防止補助金具「ボンフック」は地震で本棚から本が飛び出すのを防いでくれます。この原理を応用すれば100円ショップでヒートンを買ってきて、そこに紐を通せば同様の効果を得ることも可能です。 2016.09.13 地震対策
アイリスオーヤマ 連結可能なキューブボックス!アイリスオーヤマの新商品「QRボックス」 アイリスオーヤマの新商品「QRボックス」はただのキューブボックスではありません。簡単に連結可能となっているだけでなく、ネジが見えず、丸みを帯びたデザイン。それでいて圧迫感を抑えつつ落下防止のガードが付いているなど、機能面でも良くできています。 2016.08.20 アイリスオーヤマ
収納の考え方・手順 6割の人が書いたメモを紛失した経験あり!片づく習慣を身に付けるには手帳を使おう ペンタブレットでお馴染みのワコムがこのたび公開した『メモの実態』の内容が興味深いものでした。今回はこの内容をフックにして改めて手帳の重要性をお伝えしたいと思います。6割の人が書いたメモを紛失した経験あり!「メモ自体が見つからなくなったり、ノ... 2016.07.30 収納の考え方・手順
地震対策 【書棚の地震対策】傾斜棚のように本の飛び出しを防げる!3Mの落下抑制テープ 3M(スリーエム)の「落下抑制テープ」は書棚の地震対策に有効です。傾斜棚のように本が飛び出すのを防ぐことができます。ただし、書棚自体を壁などに固定する必要があります。また、価格はちょっと高いです。 2016.07.19 地震対策
収納グッズ・家具 「ブックカフェ風の本棚」とはなんぞ!?フジイ×make-spaceの「文脈本棚」 ちょっと面白い本棚を見つけたので紹介したいと思います。「すきまくん」でお馴染みのフジイが作り、make-spaceというショップがオリジナル商品として販売する「文脈本棚CONTESTO-6030」という本棚です。フジイ×make-space... 2016.06.07 収納グッズ・家具
アマゾン あれいつの間に!?amazonのオーダーラックストアで大洋のエースラック販売中 以前にamazonなら白井産業のタナリオが簡単にオーダーできるという話をちょっとしました。「製品的に優れている大洋のエースラックもこういう取り組みをすればもっと売れるのにー」と思っていたんですけど、知らない間にエースラックも同じようにama... 2016.05.30 アマゾン
イケア IKEAで本棚を買うなら「BILLY」より激安の「GERSBY」がオススメな理由 IKEA(イケア)で本棚を買うならBILLY(ビリー)よりも激安のGERSBY(ゲルスビー)がオススメです。その理由は幅も高さもコンパクトで可動棚ではなく固定棚だから丈夫だからです。それでもA4ファイルを収めるには十分です。可動棚が良い場合はFINNBY(フィンビー)という選択肢もあります。 2016.05.27 イケア
比較 25万台以上売上のIKEAの本棚「ビリー」を上回る!累計200万台以上の国産本棚 25万台以上売上のIKEAの本棚「BILLY(ビリー)」を上回る、累計200万台以上の国産本棚。それが大洋の「エースラック」&「カラーラック」です。日本全国の家具店やホームセンターで販売されていることが影響していると思われますが、それよりも信頼性が高いからこそでしょう。 2016.05.23 比較
モノ別収納法 書類の収納は「3種の神器」でほぼ解決!書類はデータ化して残りはミニマムに 書類の収納方法って本当に難しいと思います。人それぞれ収納したい書類に違いがあり、その頻度やこだわりにも違いがあるため、一概にこれという方法を指南するのは難しいからです。もっとも、それを言ったら書類以外のほうが人によってニーズが異なるためもっ... 2016.03.29 モノ別収納法
無印良品 幼児のオモチャ収納から小学生のリビング学習まで「無印良品」がオススメな理由 幼児のオモチャ収納から小学生のリビング学習まで「無印良品」がオススメな理由。帆立補強パーツが使えるので投げ込み収納もOKで、奥行約40cmで安定感があり、オモチャもランドセルも収納可能だからです。 2016.02.23 無印良品
収納グッズ・家具 大洋「エースラック」に強敵現る!?フナモコの「ニューラチス」オーダーシェルフは完成品 フナモコの「ニューラチス」オーダーシェルフ(ストロングシェルフ)は幅1cm単位でサイズオーダーできる国産&完成品の書棚です。組立品の大洋「エースラック(カラーラックオーダー)」と比較すると価格が高く、オーダーできるカラーなども少ないですが魅力的です。 2016.02.14 収納グッズ・家具
モノ別収納法 年賀状やハガキの収納に便利なファイル&ボックス6選 昨日はお年玉付き年賀ハガキの当選発表でしたね。近年は当選確率が下がったからか、私が年を取ったからか、あまり楽しみではなくなりました。それでも1枚でも当たっていると、なぜだか少しホッとしますね(笑)M先輩、ありがとうございます。それはさておき... 2016.01.18 モノ別収納法
ケユカ これなら収納マンも納得!KEYUCAの壁面収納家具「コルティナ3」が素敵な件 KEYUCA(ケユカ)の壁面収納家具「コルティナ3」は見た目の良さしか考えていない壁面収納が多い中、使う人のことをちゃんと考える姿勢に感心します。また、引出内部材やブルム社製の扉ヒンジ金具など、ハイグレード壁面収納家具と呼ぶにふさわしい仕様となっています。 2016.01.08 ケユカ