DIY・メンテナンス パモウナのキッチンカウンター「AW-140W」にコンセントをDIY パモウナの引出式キッチンカウンター「AW-140W」を購入しました。引出しの上2段のフルスライドレールはドイツ・ヘティヒ製。背面はフラットな化粧仕上げでダイニングとの間仕切りとして最適です。ただ、コンセントが付いていないので、DIYで取り付けることにしました。 2020.07.23 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス ネジ山が潰れた!対処法をいくつか試した末に「バイスザウルス」で解決 カーテンレールを天井に取り付ける際にネジの頭をナメて山が潰れてしまいました。SK11のパーフェクトドライバー2やベッセルのネジはずしビットで挑戦するもダメで、エンジニアのネジザウルスVP-3でようやくネジを回すことができました。 2020.05.12 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス ターンナット初体験!YKKapルシアスBP02用表札「YESK2」を取付け YKKapのポストユニット「ルシアスBP02」に純正ステンレスモダン表札「YESK2」(Lタイプ)をオーダーして取り付けました。自分で穴を開けてターンナットを使って取り付けるのに一苦労。でも終わってみればそれもまた良い経験だったと思います。 2020.05.01 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス ホワイトすぎる!セリアで買った「かべパテ」で壁紙を補修したら大失敗 100円ショップのセリアでサンノートの「室内補修用かべパテ」を買って、自宅の壁紙の補修をしてみました。石膏ボード壁用フックの痕などを補修してうまくいったのですが、壁紙のめくれたところを塗ってみると、あとで白く目立ってしまいました。 2019.05.31 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス 隙間にピッタリ!レジ袋を無駄にせずエコ!「やわらかゴミ箱」作ってみた やわらかいのですき間にピッタリ収まり、レジ袋を再利用できるエコな「やわらかゴミ入れ」を自分で作ってみました。作り方は簡単で、クッションフロアを切ってボンドG17で接着、あとはカッターナイフで切れ込みを入れるだけです。 2019.04.14 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス ホッチキスvsマステvsくりぴた!賃貸の壁紙にリモコンを貼り付ける最適な方法は? 賃貸住宅のビニル壁紙にリモコンホルダーなどを貼り付ける方法は、ホッチキス、マスキングテープ、くりぴた接着剤のどれを使うのが最適か?それぞれのメリットとデメリットを精査し、壁紙の損傷リスク、施工性、コストの3点で比較してみました。 2019.02.06 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス あれから1年。清和産業「くりぴた接着剤」を壁紙から剥がしてみた結果 清和産業の「くりぴた接着剤」を使ってビニル壁紙にスティッククリーナーの壁置きパーツとACアダプタを入れるためのアクリル製ボックスを貼り付けてから1年。剥がしてみた結果をレポートします。結論、基本的にPPシートを使えば問題ないと思います。 2019.02.05 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス マステ+両面テープで!賃貸の壁に電源タップやリモコンを取り付ける方法 賃貸住宅の壁紙に電源タップやリモコンホルダーを取り付ける方法。まずマスキングテープを貼り、そのうえに超強力両面テープを貼ればOKです。壁紙を損傷するリスクはゼロではありませんが、見た目にはほとんど影響ないと思います。 2019.02.02 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス ネジも釘も接着剤も不要で合板を使ったDIYができる!「プランクリップ」 サタデーファクトリーの「プランクリップ」は12mm厚の合板を直角にクリップすることができるDIYパーツです。ネジも釘も接着剤も不要で、仮止めのほか、板を上手に切ったりドライバーを使うのが苦手な人にも最適です。 2018.10.02 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス スティッククリーナーの壁置きパーツを「くりぴた接着剤」で取り付け! アイリスオーヤマの「極細軽量スティッククリーナーIC-SLDC4」の壁置きパーツは本来、付属のニトムズ「はがせる両面 壁紙用」で取り付けるものですが、剥がれてしまったので清和産業「くりぴたフック壁紙用 専用接着剤」で取り付けることに。 2018.02.05 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス これで解決!合板のネジ穴が馬鹿になってしまったときの対処法 これで解決!合板のネジ穴が馬鹿になってしまったときの対処法。中空でない場合は木工用ボンドと爪楊枝さえあればOKですが、中空の場合はスピードミニ10やウッドパテを使う必要があります。 2018.01.31 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス DIY充実だが期待外れ?「ロイヤルホームセンター西宮中央」行ってみた 2017年12月1日にオープンした「ロイヤルホームセンター西宮中央」行ってみました。総じてDIYは充実しているけれど期待外れというのが率直なところ。DIYでも品揃えが多いのは工具と作業着だけで、それ以外は一般的なホームセンター並みもしくはそれ以下という印象。収納用品はむしろ少ない。 2018.01.20 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス 清和産業「くりぴた接着剤」で賃貸の壁紙にウォールボックスを設置してみた 清和産業の「くりぴた接着剤」を使って賃貸の壁紙にウォールボックスを設置してみました。定着するまでに時間は掛かりますが、ACアダプタを収めるのに十分と言えるほどシッカリ貼り付いています。 2018.01.06 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス フローリング用クレヨンだけでOK!建具や家具の大きなキズの補修方法 建具や家具の大きなキズの補修するにはフローリング用クレヨン「かくれん棒」さえあればOKです。ただし、使い方は普通とはちょっと違います。ライターであぶって溶かし、カッターの刃を温めてフラットにするなどコツが必要です。 2017.08.06 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス 玄関&靴の臭い対策に!「グランズレメディ・オリジナル」を使ってみた 梅雨入りしたというのにお天気が続いておりますが、本来であればジメジメとしたイヤな空気が室の中にまで漂う季節です。特に玄関は濡れた靴や傘が置いてあって、サッサと家の中に入ってしまいたくなりますよね。 昨年の梅雨入り前にふとそんなことを思って、... 2017.06.19 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス 軍手をして瞬間接着剤を使うと火傷する!?本当かどうか実験してみた 軍手をして瞬間接着剤を使うと火傷するというニュースを見たので本当かどうか実験してみました。安全第一で進めた結果、使用したのがゼリー状の瞬間接着剤であったためか有意な温度の上昇は見ることができませんでした。 2017.03.17 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス イノマタと収納マンが夢のコラボ!?マグネット式ペットボトル水切りの作り方 前回、100円ショップのキャンドゥで購入したイノマタ化学の「ペットボトル水切り」を紹介しました。 イノマタ化学のペットボトル水切りは100均とは思えないクオリティーで、ペットボトルが安定するだけでなく、キャップまで乾かせるという秀逸なもので... 2017.02.19 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス 賃貸の型板ガラスも二重窓にできる!?ニトムズ・窓ガラス透明断熱フィルムE0590 ニトムズの「窓ガラス透明断熱フィルムE0590」は賃貸住宅の型板ガラスでも二重窓のようにすることができ、断熱および結露防止効果が得られます。効果は十分あると言える一方、施工難易度はかなり高いと感じます。また、退去時に剥がすのが大変でした。 2017.01.26 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス ニトリのA4ファイルケースで!畳まずクルクルぽいの「3分別レジ袋ストッカー」の作り方 ニトリのA4ファイルケースを使った、畳まずクルクルぽいの「3分別レジ袋ストッカー」の作り方を紹介します。ファイルボックスをカットするのはなかなか大変ですが、あとはプラダンで仕切りを作って、かけまくりでキッチンの石膏ボード壁に引っ掛けるだけでOKです。 2016.12.11 DIY・メンテナンス
DIY・メンテナンス ミスターミニットの「保革・補色クリーム」で靴のお手入れ!しかし微妙な結果に… 少しくらい高価でも気に入ったモノを大切に長く使う…。これってすごく理想的なことだと思います。日々、幸せを感じることができますし、エコですし、ちょっとした優越感すら感じることができます。 特にファッション関連品はその思いを強く感じることができ... 2016.11.27 DIY・メンテナンス