山崎実業 バスブーツを収納するなら山崎実業よりレック「マグネットポケット」 山崎実業の「マグネット バスブーツホルダーPLATE ホワイト 2766」を購入したものの、これでは水滴が落ちると妻からクレームが入りまして、レックの「マグネットポケット(仕切り付き)K-998」に買い替えました。両者を比較すると、レックはほとんど水滴が落ちることなく、およそ半値で済みコスパも良いと思います。 2020.06.09 山崎実業
山崎実業 山崎実業「マグネット&シンク扉ゴミ箱TOWER」に上手にポリ袋をセットする方法 山崎実業の「マグネット&シンク扉ゴミ箱TOWER(タワー)」(ホワイト:4268、ブラック:4269)は洗面脱衣所やキッチンの扉に引っ掛けて使えるので便利です。しかし、ポリ袋を上手にセットするのが難しく、フタを開けると袋が外れてしまう欠陥品でもあります。私はセリアでPPシートを買ってきてひと工夫することで解決しました。 2020.06.08 山崎実業
処分・リサイクル 土間収納に設けたパーフェクトな「ゴミ分別ステーション」をご覧あれ! 収納マンの新居の土間収納に設けたゴミ分別ステーションを紹介します。メインフレームはIKEAのイーヴァルで、ペットボトル、プラスチック、可燃ゴミはアスベルの「エバン密閉プッシュペール45L」に、缶びん、不燃ゴミ、牛乳パックはニトリの「Nインボックス」に分別しています。 2020.06.05 処分・リサイクル
処分・リサイクル 「アルミ缶&ペットボトルつぶしAPE-40」でゴミを半分に圧縮! スマイルキッズ(旭電機化成)の「アルミ缶&ペットボトルつぶしAPE-40」は簡単です。ペットボトルをセットして足で踏むだけでゴミを半分に圧縮できます。我が家のように大量にペットボトルを消費する家ならゴミのスペースを半分にできます。 2020.06.04 処分・リサイクル
リビング脚物 次世代住宅ポイントで高野木工のリビングテーブル「プレーン」をゲット! 次世代住宅ポイントで高野木工のリビングテーブル「プレーン」をゲットしました。材質はウォールナット無垢のセラウッド塗装。幅奥行とも1cm単位でサイズオーダー可能で、天板の四隅の形状や脚形状もそれぞれ2種類から選べて3万円台からなんてコスパ良すぎます。 2020.06.02 リビング脚物
生活家電・AV機器 ティファールの電気ケトル「アプレシアプラスKO6301JP」買いました ティファールの電気ケトル「アプレシア・プラスKO6301JP」を買いました。現行の「ジャスティン・プラスKO340175」や「ジャスティンBF502022」と比較すると、一回りコンパクトで注ぎ口カバーが付いていてホコリが侵入するのを防げるのが大きな違いです。 2020.06.01 生活家電・AV機器
ベッド・寝具 突板ベッドフレーム対決!ニトリ「ロデリックS」vsマナベ「エールデ2」 ベッドフレームはニトリの「ロデリックS」とマナベインテリアハーツの「エールデ2」を購入しました。ロデリックSはオーク突板、エールデ2はウォールナット突板です。購入にあたっては、センベラの「クルト2」や「モデスト」、グランツの「ウォルテ・Lキャビネット」なども比較検討しました。 2020.05.29 ベッド・寝具
ベッド・寝具 タンスのゲン「低反発+高反発ウレタン」二枚重ねでトッパーマットレスに タンスのゲンの「8cm厚低反発」と「20cm厚高反発」の2種類のウレタンマットレスを二枚重ねにしてトッパー仕様マットレスのように使ってみました。寝心地さえ気に入れば、移動は楽だし、カバーは洗えるし、処分も楽だし、価格も安いのでオススメです。 2020.05.28 ベッド・寝具
ベッド・寝具 テンピュールには遠く及ばず。マナベ「ノンコイルマットレス プライム」 マナベインテリアハーツの「ノンコイルマットレス プライム」はスプリングを使用せず低反発と高反発のウレタンを組み合わせたマットレスです。構造的にはテンピュールに似ていますが、そこはやはり値段相応でした。ただ、低価格だし、処分が楽なのは良いと思います。 2020.05.26 ベッド・寝具
ベッド・寝具 Nスリープよりおねだん以上!ナフコ「グランリーヴェTS-400」 ナフコ21スタイルのトッパー仕様ベッド用マットレス「グランリーヴェTS-400」は、ニトリのNスリープ・プレミアムよりもコストパフォーマンスが良いと思います。安物に多い圧縮梱包ではないうえに、ボトムは持ち手が付いていて移動が楽。ベンチレーター付きで通気性も確保されており、トッパーに東洋紡のシュレープを使っていて羽毛のようにフカフカ。おまけにトッパーのみの買い替えも可能です。 2020.05.25 ベッド・寝具
ベッド・寝具 ポケットコイル1080個使用!ニトリ「Nスリープ プレミアムP1-CR」 ニトリのトッパー仕様のベッド用マットレス「Nスリープ プレミアムP1-CR」についてレビューします。ポケットコイルを1080個も使用しており、他ではちょっと考えられないコスパを実現。一方で、圧縮梱包にしたり、ボトム底面をビニールにするなどしてコストを抑えています。 2020.05.22 ベッド・寝具
ベッド・寝具 ニトリvsナフコvsマナベvsゲン!家族4人でマットレスを比較してみた ニトリの「Nスリープ プレミアムP1-CR」、ナフコ21スタイルの「グランリーヴェTS-400」、マナベインテリアハーツの「ノンコイルマットレス プライム」、タンスのゲンの「低反発ウレタン8cm厚」+「高反発ウレタン20cm厚」、以上4種類のマットレスを家族4人がそれぞれ1週間試して比較のうえランキングしてみました。最も人気だったのはナフコ。包み込まれるような柔らかさです。 2020.05.21 ベッド・寝具
ベッド・寝具 トッパー仕様のマットレスって意味ない?コスパと高齢化を考えれば大いに意義あり マットレストッパーは寝心地を改善するうえで有効とされる一方で、トッパー仕様のマットレスは意味がないという販売員が多いように思います。しかし、トッパーだけ取り換えることができればコスパが良いと思いますし、高齢化を前提に考えると2枚に分けて向きを変えたり陰干しできるというメリットがあるのではないでしょうか。 2020.05.19 ベッド・寝具
収納マンの家作り 収納マン邸の洋服収納を大公開!LDKに面したWCLとドライルームが鍵 収納マンの新居の洋服収納を披露します。最大のポイントはリビングダイニングに面したウォークインクローゼットとドライルームと言えるでしょう。洋服はオールシーズン&家族全員分をWCLにまとめて収納。そのほぼ真向かいにあるドライルームは部屋干しはもちろん、取り入れた洗濯物を隠しておくにも最適です。 2020.05.15 収納マンの家作り
インテリア ニトリvsナフコvsカインズvs専門店!既製カーテンを比較してみた ニトリ、ナフコ、カインズ、カーテンじゅたん王国で、既製カーテンを購入して比較してみました。品揃えが豊富で品質も価格も良いと感じたのはナフコ。ニトリは品揃えこそ十分ですが、品質はおねだん相当。カーテンじゅうたん王国は専門店の割りにイマイチ。もっとも最悪だったのはカインズでした。 2020.05.14 インテリア
DIY・メンテナンス ネジ山が潰れた!対処法をいくつか試した末に「バイスザウルス」で解決 カーテンレールを天井に取り付ける際にネジの頭をナメて山が潰れてしまいました。SK11のパーフェクトドライバー2やベッセルのネジはずしビットで挑戦するもダメで、エンジニアのネジザウルスVP-3でようやくネジを回すことができました。 2020.05.12 DIY・メンテナンス
インテリア カーテンレールは日本製と中国製で違いがある?バクマ工業とニトリで比較 バクマ工業の「ベルタ(BP-20W-WH)」とニトリの「フラン(WH 2M/W)」を購入して新居に取り付けました。ともにダブルタイプのシンプルなカーテンレールで約1~2mの伸縮式。しかし、前者は国産、後者は中国製という違いがあります。残念ながら日本製だからと言ってもスムーズにカーテンが開閉できるわけではなく、ちょっと引っ掛かる感じがします。むしろニトリはブラケットが3ヶ所で取り付けが楽、ネジも3種類付属していて親切だと思いました。 2020.05.11 インテリア
ニトリ ニトリのファイルボックスが「Nオール」にリニューアル!旧仕様との違いは… ニトリのファイルボックスが「Nオール」にリニューアルされました。旧仕様のオールホワイトもしくはオールクリアに比べ、レギュラー・ワイドともに幅が狭く、奥行は長くなりました。また、価格はさらに値下げされました。そのほか、穴の位置も変わっているということですが、目視では気付かない人がほとんどだと思います。 2020.05.07 ニトリ
ケユカ 収納マンの初KEYUCAは新商品!「arrotsダストボックスpush」 KEYUCA(ケユカ)の新商品「arrotsダストボックスpush」を購入しました。従来品はペダル式ですが、こちらはプッシュオープン。袋留めの形状が変わり最大2分別に。また、キャスターは別売となっています。カチッと開閉できるのが最高に気持ち良いです! 2020.05.05 ケユカ
インテリア 壁に付けられる家具のミラーより秀逸!「かがみのカタチ・クリスタル角」 ミラリスby松村鏡店のウォールミラー「かがみのカタチ・クリスタル角」を購入しました。無印良品の「壁に付けられる家具・ミラー・中」のように石膏ボード壁に掛けられることが特徴のひとつですが、こちらのほうがガッチリ取り付けできます。また、国産で品質が良いと思います。 2020.05.04 インテリア