ダイソー 組み合わせて壁面収納!ダイソーの「パンチングボード」は全23アイテム ダイソーの新商品「パンチングボード」はベースとなる有孔ボードとそれに取り付けるフックなど合計23アイテムから構成される商品ラインナップです。いずれもABS樹脂製。ちょっとチープですけど、キッチン、洗面所、リビング、デスク回りなどで使えそうです。 2019.07.08 ダイソー
ニトリ 最安1万円以下!あのニトリが「インテリア仏壇」一挙8アイテム販売開始 あのニトリが「インテリア仏壇」の販売を開始しました。しかも一挙8アイテム。最安は1万円以下の税込9,990円という価格破壊です。さらに、仏具セットも併売するという力の入れよう。本気で仏壇屋を潰しにかかる気かもしれません。 2019.07.04 ニトリ
収納マンの家作り 相続、親子不和…。収納マンが二世帯住宅の建築を決めるまでの紆余曲折 収納マンが二世帯住宅の契約するまでは約3ヶ月の急展開でしたが、その間には紆余曲折がありました。相続問題、親子不和、でもやっぱり子はかすがいということで最後は子供たちが皆の思いを集約してくれました。 2019.07.02 収納マンの家作り
収納マンの家作り 収納マンが「アキュラホーム」で二世帯住宅を建てることにした理由 二世帯住宅をアキュラホームで建てることにしました。収納マンがアキュラホームを選んだ理由は主に3点。収納や家事動線など、家の設計の考え方が近いと感じたこと。営業マンを含め、人を大切にする良い会社だと思ったこと。最後に積水ハウスやヘーベルハウスと比べて坪単価がすごく安かったということです。 2019.07.01 収納マンの家作り
間取り インスタ的に読める本!『ズボラでも暮らしやすい!収納上手な間取り』 『ズボラでも暮らしやすい!収納上手な間取り』(タブチキヨシ:著、KADOKAWA:刊)を拝読しました。使うモノを使う場所に配置するという基本方針があるとともに、多くの間取りにデスクを中心としたウヒヒスペースを備えていることが共感できます。 2019.06.30 間取り
インテリア 円形ラグでリビングが広く!オシャレでシャギーな「レーベン2(デタント)」 楽天市場のラグリーさんからシャギーな円形ラグ「レーベン2」をご提供いただきましたのでレビューします。光沢感があり美しく、表面がふわっとしていて気持ち良い。小ぶりな円形なのでリビングが広く見えます。正式な商品名はデタント。販売元は荻原、製造元は泉州・泉大津市の吉田房織物と思われます。 2019.06.27 インテリア
100円ショップ 100円ショップで人気の商品カテゴリーベスト10★収納用品は堂々の… ダイソー、セリア、キャンドゥなど、100円ショップで人気の商品カテゴリーベスト10。1位はキッチン用品、2位=文具、3位=掃除用品に続き、収納用品は4位となりました。100均を利用する理由としては、安さや節約という声がもっとも多いという結果に。 2019.06.25 100円ショップ
セリア セリアで買った山田化学の「スポンジキャッチ2Pフィッシュ」がスゴすぎ セリアで山田化学の「スポンジキャッチ2Pフィッシュ」を買いました。こんな小さなものがスポンジを支えてくれるなんて驚きです。今まで大きな吸盤式のスポンジラックを使っていたのが馬鹿馬鹿しく感じます。一方で、タオルを掛けるには適さないと思いました。 2019.06.23 セリア
ニトリ ニトリのモック後継「マンクス」を無印良品のパイン材シェルフと比較 ニトリの新型パインラック「マンクス」は従来からあった「モック」の後継商品と考えられます。基本的な構造は変わらないものの、ボルトが小さくなり、ラインナップも変わっています。ついでに無印良品のパイン材ユニットシェルフと比較してみました。 2019.06.22 ニトリ
家具販売店等 ファニチャードームが名古屋本店と岡崎店を残し一挙4店舗閉店!その理由は? 東海地方を地盤とするファニチャードーム(安井家具)が名古屋本店と岡崎店を残し一挙4店舗閉店します。閉店セールは2019年6月15日から。東京インテリア家具名古屋本店の影響もあったと思いますが、それよりもニトリに包囲されたことのほうが影響が大きいでしょう。 2019.06.20 家具販売店等
地震対策 本棚のダボ穴にハメて地震対策できる突っ張り棒!山五「つっぱり大輔」 山五の「つっぱり大輔」は本棚や可動棚板タイプのカラーボックスのダボ穴にハメて地震対策ができる突っ張り棒です。2本を突っ張って100均のプラカゴを乗せたり、洋服やスプレーボトルを掛けても良いでしょう。100均に比べるとちょっと割高です。 2019.06.18 地震対策
処分・リサイクル ドキドキの初メルカリ→出品後15分でロンTが2千円で売れちゃいました ドキドキの初メルカリに挑戦したところ、出品後たった15分でロンTが2千円で売れちゃいました。あわてて梱包方法を考え、宅急便コンパクトで発送しましたが、セカンドストリートに持って行くより遥かに良い結果になったと思います。 2019.06.17 処分・リサイクル
比較 ダイソーの透明両面粘着ピンより高品質!「どこでもメモキャッチ・ゲル」 プランドゥーアイの「どこでもメモキャッチ・ゲル」はその名の通り、どこにでも貼り付けられる、貼って剥がせるシートです。メモや名刺などをちょっとピンナップするのに適しています。ダイソーの「透明両面粘着ピン」によく似ていますが、それよりも大きくて使いやすく、高品質で接着面に耐久性があるように思います。 2019.06.15 比較
比較 キャリコやカバコなどオープンボックスの開口部の大きさを比較してみた カインズ「キャリコ」、天馬「プロフィックス・カバコ」など、スタッキング式オープンボックスの開口部の大きさを比較してみました。思ったほど開口部のサイズに違いはなかったものの、やはりカバコが広いことが分かりました。 2019.06.14 比較
比較 IKEA「ソルテーラ」やニトリなどスタッキング式の分別ゴミ箱を比較 IKEA「ソルテーラ」、ニトリ「Nスタックバケット」、スタックストー「ペリカン・ガービー」で、スタッキング式の分別ゴミ箱を比較してみました。ソルテーラは2サイズから選べ、奥行が大きいのもメリット。Nスタックバケットは日本の住宅に合わせたコンパクトさが魅力。ペリカン・ガービーは高価ですが使い勝手は抜群です。 2019.06.12 比較
イケア IKEA「ロースフルト」ワゴンはロースコグのミニサイズでテーブル下OK IKEA(イケア)の新商品「RÅSHULT(ロースフルト)ワゴンは「RÅSKOG(ロースコグ)」のミニサイズ。テーブル下に収まる高さということですが、日本のダイニングテーブルはヨーロッパ製よりも低いことが一般的なので注意が必要です。サイズや価格の比較もしています。 2019.06.11 イケア
ケユカ 団地などの奥行の浅い吊戸棚の収納に!ケユカ「ハンドル付きストッカー」 KEYUCA(ケユカ)の「ハンドル付きストッカー」は奥行が29cmと短いので団地などの薄型の吊戸棚の収納に最適です。ニトリで販売されているエビスの吊り戸棚ストッカーと比較すると丈夫さ、使い勝手、コスパの面で劣るものの、一般的な吊戸棚ストッカーでは収まらなかったお宅には朗報と言えるでしょう。 2019.06.10 ケユカ
洗濯 洗剤が半分で済むという「洗たくマグちゃん」を2ヶ月間使ってみた感想 限定ホワイト色の洗たくマグちゃんとガイドブックがセットになった『洗たくマグちゃんプレミアムブック』を買いました。2ヶ月間使ってみたところ、洗濯洗剤を半分にしても汚れ落ちには不満を感じません。一方で、柔軟剤やアロマジュエルを使っているからか、消臭効果は実感できず。また、毎週末に槽洗浄をしているからか、除菌効果も分からずです。 2019.06.09 洗濯
JEJアステージ まるで口裂けカバコ!ニトリでも販売中のJEJ「ロッキンポッド」 JEJの「ロッキンポッド」は天馬のカバコのように扉が天板下にスライドインするだけでなく、天板がガバッと開くのが最大の特徴です。また、扉をロックする機能も備わっています。ニトリでも「フタ付き収納ロッキンポッドNS」として3色展開で販売中。 2019.06.08 JEJアステージ
生活家電・AV機器 無印良品のDCモーター扇風機の中身は三菱電機の「シーズンズ」でした 無印良品のDCモーター扇風機「MJ-EFDC2」を三菱電機の「SEASONS(シーズンズ)R30J-DW-W」と比較してみました。デザインが少し違うだけで機能やスペックはまったく同じ。価格もキャンペーン時であればほとんど変わらないと言えます。 2019.06.07 生活家電・AV機器