ニトリ 洋服を掛けすぎてもガシャンと落ちない!ニトリの棚付きハンガーラック「ポッパー」 ニトリの棚付きハンガーラック「ポッパー」は洋服を掛けすぎてもガシャンと落ちない構造になっているのが素敵です。また、棚板の上にカバンなどを乗せることができるのでスペースの有効活用にも役立ちます。 2016.11.26 ニトリ
ニトリ 中国製なのにここまでできるか!?ニトリの引出式収納ケース「フラッテDR」 ニトリのフラップ扉付きスタッキングボックス「フラッテ」にセット可能な引出式収納ケース「フラッテDR」は中国製。しかし、品質はそれほど低くありません。国産のカバコに比べて安くなく品質も劣りますが、さすがニトリだと感心するところはあります。 2016.11.25 ニトリ
リビング脚物 おねだん相当?ニトリのビーズクッションがリニューアル→ビーズソファ「Nストレッチ」に ニトリのビーズクッション「Nストレッチ2」がリニューアルしてビーズソファ「Nストレッチ」になりました。無印良品の「体にフィットするソファ」と比較すると品質はかなり近くなり価格も安いです。冬にはNウォームのカバーも良いでしょう。 2016.11.24 リビング脚物
メーカー 1×4材を使って石膏ボード壁にチョイ置き棚が作れる!大里「グッドラック」 石膏ボード壁に手軽に取り付けられる棚板が近年増えていますが、希望通りのサイズのものが見つからないということはないでしょうか?大きめの棚であればプラスターブラケットを使えば良いのですが、リビングや玄関に小物を飾る程度なら、そんなにたいそうなも... 2016.11.20 メーカー
収納グッズ・家具 え?これ本当にプラスチック?まるで天然木に見える木目調プラチェストが続々登場 フィッツケースでお馴染みの天馬から、「フェミーネ・木目チェスト」が発売されました。パッと見た感じは天然木でできているように見えますが、引出しの前板に木目調のプリントを施したプラスチック製のチェストなのです。こういう新しい取り組みはいかにも天... 2016.11.13 収納グッズ・家具
ケユカ ペダル式なのにフタが邪魔にならない!ケユカ「arrotsダストボックス」 ゴミ箱は収納グッズとは言えません。でも、収納を考えるうえでゴミ箱はとても重要なエレメントのひとつだと私は考えています。なぜなら、収納とは「モノを効率良く収めること」ではなく、「動線に合わせてモノを配置すること」だからです。主役はあくまで人間... 2016.11.12 ケユカ
カインズ アイ・ライクイット!キッチンや洗面脱衣所にカインズ「スキット」 キッチンや洗面脱衣所などを片づける際に小物をまとめるには、たいてい100均のプラスチック箱やA4ファイルボックスで事足ります。しかし、100均では強度が足りなかったり、見た目に安っぽかったり、ファイルボックスでは大きすぎたりと、不満を感じる... 2016.11.10 カインズ
カインズ これはマジ使えそう!カインズ・キャリコの米びつ「リソ」&根菜保存ボックス「ベジ」 カインズ・キャリコの米びつ「リソ」&根菜保存ボックス「ベジ」はマジで使えそうです。リソはキャリコのSサイズと同サイズなので、それと積み重ねて使うことができます。すき間に置いても、オープンラックに乗せても、米袋の大きさを考えても、ジャストフィットなサイズです。 2016.11.09 カインズ
モノ別収納法 【洋服の量の目安が分かる換算表】引出式衣装ケースと整理タンスとゴミ袋とシャツと私 【洋服の量の目安が分かる換算表】引出式衣装ケースと整理タンス、クローゼットなどなど、洋服というのは家の中で分散して収納しがちです。そのため実態が自分でもよく分かっていない人が多いのが現状。そこで多くのご家庭の片づけをお手伝いした私の経験から目安を示したいと思います。 2016.11.08 モノ別収納法
収納グッズ・家具 ゴチャつくスチールワイヤーラックの目隠しにピッタリ!ブラインドカーテンU-Q360 ホームエレクターやルミナスラックにはもともと、専用のロールスクリーンがありました。しかしながら、いずれも現在は廃番。専用オプションなので取り付けが比較的簡単というメリットはあったものの、市販のロールスクリーンと比べて割高感があり、使い勝手も... 2016.11.04 収納グッズ・家具
収納の考え方・手順 「キッチン会議」アンケートで判明!モノを厳選すれば収納スペースは足りる 住宅設備メーカーのLIXIL(リクシル)が運営する、 “自分らしいキッチンを見つけ出すためのヒントを探る”スペシャルwebサイト「キッチン会議」。その中で、”キッチン収納について・第二回・キッチン内の整理整頓と道具や「もの」のもちかたについ... 2016.11.01 収納の考え方・手順
サンカ プラチェストが安っぽいとは誰がおっしゃって?サンカ「ロイヤルドロアー」 「プラチェスト」と聞いてどんなものをイメージするでしょうか?一般的には、安っぽいイメージかと思います。あくまで木製チェストの代用品で、見た目や使い勝手よりもコスト優先のイメージです。ところが、2016年の6月に発売されたサンカ(サンイデア)... 2016.10.27 サンカ
DIY・メンテナンス 浴室の蛇口からポタポタ水漏れ!コマを替えても止まらないのでスピンドルを交換 賃貸ハイツの浴室の蛇口からポタポタ水漏れ発生。管理会社に言ってもらちが明かず、コマを替えても止まらない。ハンドルが空回りする感覚があったので、スピンドルを交換したところ、ようやく水漏れが止まりました。 2016.10.20 DIY・メンテナンス
イケア IKEAの「IVARフック・サイドユニット用」を買ってみたら意外と使いにくくて不評だった件 我が家では子供の学用品などの収納に、IKEAの「IVAR(イーヴァル)シェルフユニット」を使っています。イーヴァルは32mmピッチで棚板の高さを変えられるのがメリット。その点では無印良品のパイン材ユニットシェルフより使い勝手が良い半面、無塗... 2016.10.19 イケア
天馬 キャリコ型スタックボックスの「カバコ」に引出しをプラス!天馬の「カバゾコ」 天馬の「カバゾコ」はキャリコ型スタックボックスの「カバコ」にセット可能な引出しです。ですがこれはそれ単品で見ても秀逸。上下両方から手を掛けられる持ち手の形状ですし、奥行40cmでリビングなどでも使えます。 2016.10.18 天馬
DIY・メンテナンス プラスチックダンボールを使ってピッタリサイズの引出しの仕切り板を作る方法 プラスチックダンボールを使ってピッタリサイズの引出しの仕切り板を作る方法を紹介します。基本的には展開図を引いてプラダンを切り取り、表面に切れ目を入れて折り曲げるだけ。接合部は結束バンドや養生テープで固定しましょう。 2016.10.17 DIY・メンテナンス
イケア IKEAの新商品「FIRRAふた付きボックス」は意外にもカインズ「キャリコ」より頑丈だった IKEAの新商品「FIRRAふた付きボックス」は意外にもカインズの「キャリコ」より頑丈でした。天板にスチール製の補強板が入っているからですね。天馬のカバコと比較してもなかなか良い勝負です。 2016.10.16 イケア
メーカー 無印良品の類似品!?オスマック「壁に付けられるすのこ」&「すのこに掛けられる家具」 オスマックの「壁に付けられるすのこ」&「すのこに掛けられる家具」は無印良品の「壁に付けられる家具」に似たネーミングです。しかしながら、パクリというわけではなく、すのこを知り尽くしたオスマックならではのウォールシェルフです。 2016.10.14 メーカー
イケア お絵描きデスクにもオモチャ収納にも!イケア「LACKサイドテーブル」 散らかりがちで、大きさはマチマチ、見た目にウルサイほどカラフルな子供のオモチャ。小さなお子さんがいるご家庭で、収納方法が難しいと感じるモノのひとつですね。子供の成長とともに、遊ぶオモチャは変わっていきます。基本的に大きなモノからだんだんと小... 2016.10.11 イケア
メーカー 岩谷マテリアルI’mDのダストボックス「kcud simple slim」 以前からアマゾンで「I'mD (アイムディ)」という名称を見ることがあったのですが、どこのメーカーとかブランドなのかということはあまり考えていませんでした。ところがちょっと調べ物をしていたときに、それが岩谷マテリアルのブランドだということを... 2016.10.09 メーカー