モノ別収納法引出しを仕切るにはイノマタ化学の「キッチントレー」が最強だと改めて思う 100均のイノマタ化学の「キッチントレー」スリムとワイドを使って食器棚の引出しのカトラリーを収納しました。ホワイト色はダイソーでも売ってますが、クリアー色はセリアだけ。それを積み重ねて上段に使うことで下段が透けて見えます。2020.11.30モノ別収納法部屋別収納法収納グッズ・家具キッチンダイソーセリア
収納グッズ・家具タカラにターゲティング!?山崎実業「マグネットキッチンウォールバー」 山崎実業から「マグネットキッチンウォールバーTOWER(タワー)」が発売されました。タカラスタンダードのホーローキッチンパネルなどのスチール面に磁石でくっつくツールバーです。自立式メッシュパネル用のオプションパーツ11種がそのまま使えます。2020.04.06収納グッズ・家具キッチン山崎実業
収納グッズ・家具コンロ周りが一気に片づく!?山崎実業「レンジフードメッシュパネルTOWER」 山崎実業の新商品「レンジフードメッシュパネルTOWER」はレンジフード(換気扇)の縁に引っ掛けて使うワイヤーメッシュパネルと樹脂製フック(10個)のセットです。別売パーツを組み合わせることでニーズに合わせて上手に収納できます。収まりきらないモノは引出しに「シンク下伸縮鍋蓋収納バーセットTOWER 」をセットすればより片づけやすくなるでしょう。2020.01.31収納グッズ・家具キッチン山崎実業
収納グッズ・家具カインズの「スキットK」、廃番かと思いきやクリア→ホワイトにチェンジ カインズの「スキットK」は廃番ではなくリニューアルでした。色がクリアからホワイトに変更されただけでなく、材質がABS樹脂からPET樹脂に変更になり耐熱温度が下がりました。価格も少し変更されています。一方、新旧でサイズ互換はキープされています。2020.01.17収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング書斎・個室カインズ
収納グッズ・家具ニトリの洗面台下収納ボックス「リスト」が「クラネ」になって国産化 ニトリの洗面台下整理ボックス「リスト」が「クラネ」にリニューアルされました。両者を比較すると、持ち手の形状が変更しているほか、国産化で価格がアップしていることが分かります。また、スチロール樹脂からポリプロピレン製に変更されています。ワイドタイプがなくなり、代わりにハーフタイプが登場しています。2019.12.26収納グッズ・家具キッチン洗面脱衣所ニトリ
収納グッズ・家具フェミニン!ドウシシャ・ルミナスラックに新ライン「リシェ」シリーズ登場 ドウシシャ・ルミナスラックに新ライン「リシェ」シリーズが登場しました。女性をターゲットにしたアイボリー基調のメタルラックです。従来の「ノワール」シリーズに似たラインナップに見えますが、テーブルやランドリー収納などノワールにはないアイテムも見られます。2019.12.20収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング寝室子供部屋書斎・個室ドウシシャ
収納グッズ・家具ニトリの小物収納ボックス「Nブラン」は従来品より四角くなってフタも登場 ニトリの小物収納ボックス「ブラン」が「Nブラン」にリニューアルされました。従来品より四角くなってフタも登場するなどラインナップが豊富になり、使い勝手も向上しました。しかも、価格はそれほど変わっていません。カインズのスキットと比較しても甲乙つけがたいところです。2019.11.28収納グッズ・家具比較キッチンリビングダイニング書斎・個室ニトリカインズ
収納グッズ・家具ニトリ・無印良品・イオン・カインズ・セリア「引出し整理トレー」比較 イオン、ニトリ、無印良品、ケユカ、カインズ、DCM、セリアの7社の「引出し整理トレー」を比較してみました。菜箸や玉じゃくしも収納可能なサイズがある無印良品のポリプロピレン整理ボックスは価格も安くて良いです。ただ個人的には100円ショップで売られているイノマタ化学のキッチントレーがベストバイだと思います。2019.10.25収納グッズ・家具比較キッチン無印良品ケユカニトリカインズダイソーセリア
収納グッズ・家具ツルっとした面にピタッと貼れる吸着式!レック「HARU KITCHEN」 レックの新商品「HARU KITCHEN(ハルキッチン)」は、粘着テープではなく吸着シートで壁に貼り付けるタイプのキッチン小物収納のシリーズです。キッチンパネルや冷蔵庫の側面などの平滑面のみ取り付け可能となりますが、粘着テープと違って剥がし跡が残る心配がありません。2019.10.20収納グッズ・家具キッチン
収納グッズ・家具山崎実業「プレート」「アクア」がニトリで「フラット」「アクート」に 山崎実業の「Plate(プレート)」と「AQUA(アクア)」が、ニトリで「FLAT(フラット)」「ACUTO(アクート)」に商品名を変えて販売開始されました。アクートのほうはアクアとまったく同じような気がしますが、フラットは一部で仕様を変えているようです。パクリではありません!2019.10.18収納グッズ・家具キッチン洗面脱衣所山崎実業ニトリ
収納グッズ・家具クローゼットの枕棚収納に取っ手も便利!サンカ「squ+オンボックス」 サンカの新商品「squ+(スキュウプラス)オンボックス」はクローゼットや押入れの枕棚に最適な収納ボックスです。天馬の「とっても便利箱」と比較すると、フタにロックがなく構造的にシンプルで価格も手頃、ホワイトとブラックもあるというのが特徴です。2019.10.15収納グッズ・家具キッチン押入クローゼットウォークインクローゼット
収納グッズ・家具カインズみたいにスキッと収納!?天馬「ファビエすっきり整頓シリーズ」 天馬から「ファビエすっきり整頓シリーズ」4ラインが発売されました。スチールワイヤー製のものはともかく、プラスチック製のものはカインズのスキットに似たコンセプト。「仕切るケース 引出用」はコメリのホームストレージやスマートキューブにも似ています。2019.04.28収納グッズ・家具キッチン天馬
収納グッズ・家具カインズ「スキット」ライク!?コメリ「スマートキューブ・ボックス&トレー」 コメリの「スマートキューブ・ボックス&トレー」は、ビバホームなどで販売しているリバティーコーポレーションの「Style+(スタイルプラス)ボックス&トレー」の色違いです。プロパーがブラウンのところ、コメリはホワイト。カインズ×吉川国工業所の「Skitto(スキット)」のように並べたり積み重ねるのに便利です。2019.04.08収納グッズ・家具キッチン洗面脱衣所
収納グッズ・家具無印良品も驚く!?コメリのファイルボックス型収納「ホームストレージ」 コメリの「ホームストレージ」はファイルボックスのような収納ボックスです。ただ、一般的なファイルボックスとはサイズが異なります。また、無印良品のPPファイルボックスに似たコンセプトと言えますが、それよりも使い勝手が良いと感じます。2019.04.04収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング
収納グッズ・家具シンク周りから冷蔵庫上まで!山崎実業から「キッチンラック」各種発売 山崎実業から「キッチンラック」各種が発売されました。シンクやコンロ周り、シンクやコンロの下、炊飯器の下や冷蔵庫の上など、様々なところに対応する専用の収納グッズです。もはや種類が多くてワケが分からなくなってしまいます。2019.01.19収納グッズ・家具キッチン山崎実業
収納グッズ・家具キッチン用つっぱり棚でお馴染みの田窪工業所が「シンク奥スタンド」発売 キッチン用つっぱり棚でお馴染みの田窪工業所がシンク奥スタンド「レグスタAT2S-120LM」を発売しました。幅伸縮式でシンクの奥に奥行2cmのスペースがあれば設置可能。従来のつっぱり棚のオプションパーツが共通で使えます。2018.08.20収納グッズ・家具キッチン
収納グッズ・家具待ってました!「ラブリコ・アイアン」に伸縮アイアンロッドが登場 平安伸銅工業の「LABRICO IRON(ラブリコアイアン)」シリーズに加わった新パーツ「伸縮アイアンロッド」は、突っ張り式ではないけれど、長さを調節できる専用のハンガーパイプです。2018.06.07収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング寝室押入クローゼットウォークインクローゼット洗面脱衣所玄関平安伸銅工業
収納グッズ・家具意外となかった!山崎実業の背が高い「キッチンラックtosca」 山崎実業の新商品「tosca(トスカ)キッチンラック3613」は脚が長いキッチンラックです。100均のコの字ラックと違い、調味料ボトルやコーヒーメーカーなどを下に収めることができ、収納を高層化するのに役立ちます。2018.04.04収納グッズ・家具キッチン山崎実業
収納グッズ・家具山崎実業の「伸縮鍋蓋&フライパンスタンドTOWER」って史上最強かも 山崎実業の新商品「伸縮鍋蓋&フライパンスタンドTOWER」は従来品と比べて史上最強と言えるかもしれません。伸縮式であることに加えて、高さ調節可能な「取って置き」を備えているからです。ほかのタワーシリーズ同様、デザインも良いですね。2018.03.04収納グッズ・家具キッチン山崎実業
収納グッズ・家具オープンキッチンでもスッキリ収納!山崎実業「自立式メッシュパネルTOWER」 山崎実業の新商品「自立式メッシュパネルTOWER」シリーズは、オープンキッチンのシンクやコンロの周りをスッキリ収納するのに役立つアイテムです。豊富なオプションパーツを組み合わせることができるので、使い勝手が非常に良いと思います。2018.03.03収納グッズ・家具キッチン山崎実業