サンカ サンカ「ストックス・トレー」はオープンタイプの薄型キャリコって感じ? サンカの「ストックス・トレー」はオープンタイプの薄型キャリコって感じです。積み重ねたり、バラして持ち運んだり、キャスターを付けることもできます。ただ、そういう使い方ならカラーボックスにインボックスを組み合わせたり、天馬の「カバコ」を使ったほうが良いんじゃないかと思ったりもします。 2021.03.23 サンカ
ドウシシャ ルミナス・ノワールの有孔ボードにハマる!「インテリアデザインボード」 ドウシシャ「ルミナス・ノワール」シリーズのディスプレイ写真に時々映り込んでいるフックなどは、同社「インテリアデザインボード」という別シリーズのものでした!石膏ボード壁に取り付けOKの樹脂製の有孔ボードをベースとして、22種類のフックなどオプションパーツが豊富に揃っています。 2021.03.19 ドウシシャ
メーカー 高さが従来比2/3のロータイプ!リス「トランクカーゴLOW」 リスの新商品「トランクカーゴ・ロータイプ」( TC-50S LOW)は従来のスタッキングタイプのトランクカーゴ50Lの高さを2/3にしたものです。従来品よりも小物の収納に適しており、積み重ねやすいサイズ感となっています。仕切板も同時発売。 2021.03.18 メーカー
キャンドゥ 百均で吊戸棚を収納するなら!サナダ精工「アレンジ引き出しバスケット」 これまでにも100円ショップには吊戸棚用の収納ボックスがありましたが、サナダ精工の「アレンジ引き出しバスケット」はハンドルが嵩張らなくて良いと思います。ハンドルを握るのではなく指先さえ届けばOKなのもグッド。不動技研の「シューノ棚上(F2617)」と比較してもコスパが良いです。 2021.03.15 キャンドゥ
アイリスオーヤマ スニーカーを見せる収納!アイリス「ディスプレイボックスDB376」 アイリスオーヤマの新商品「ディスプレイボックスDB376」はスニーカーを横向きに収納できるポリプロピレン製のボックスです。価格はちょっと高いものの、靴のデザインがよく見えるうえ、ハイカットのバッシュも収納できるサイズがナイス。ほかの趣味のコレクションケースとしても良いでしょう。 2021.03.05 アイリスオーヤマ
収納グッズ・家具 伸縮自在の仕切り板はまるで板状の突っ張り棒!でもサイズが全然違った 中国製の「伸縮式引出し仕切り板2個セット」を試してみました。サイズが違うものが届いてしまったのが残念ですが、突っ張り棒のように引出しの内側を突っ張ることで固定できるという構造は良くできていると思います。ポリプロピレン製の引出式衣装ケースのほか、システムキッチンの引出しでも使えます。 2021.03.01 収納グッズ・家具
イオン イオンのファイルボックスがリニューアル!今度は「積み重ねできる」って イオン・トップバリュ・ホームコーディのファイルボックスがリニューアルされました。「積み重ねできるファイルボックス」は従来品と同様に連結パーツ付き。価格は据え置き。サイズもほぼ同じです。積み重ねできるだけでなく、「積み重ねできる整理ボックス」を積み重ねて使うこともできます。決して無印良品のパクリなどではありません。 2021.02.16 イオン
セリア ドルチェグストのカプセル収納法!山田化学の「ラッセ」とペットボトルで ネスカフェ・ドルチェグストの専用カプセルを山田化学の「ラッセA4バスケット」とペットボトルを使って収納しました。ラッセならカプセルの箱が2~4個収まります。空いたスペースにカットした500mlペットボトルを置いて仕切り代わりにすれば、2個セットのカプセルも分かりやすく収納できます。 2021.01.15 セリア
セリア セリアの超定番100均「アレンジコロ付ボックス」が今300円以上に! セリアなどの100円ショップで販売されていたサナダ精工の「アレンジコロ付ボックス」は、キッチンや洗面化粧台のシンク下収納グッズとして超定番の商品でした。現在はクリア色が不動技研「ストックボックス F-2555」、ホワイト色が同じく「ストックボックス F55502」として300円以上の価格で販売されています。 2020.12.21 セリア
ニトリ ニトリの吊戸棚ストッカー「Nブラン」はケユカと不動技研の良いとこどり ニトリの吊戸棚ストッカー「Nブラン」は不動技研の「吊り戸棚ボックス」のようにテコの原理で吊戸棚から下ろしやすく、ケユカの「ハンドル付きストッカー」のように奥行コンパクトなのが特徴です。国産のエビスから中国製に変わったものの、ペラッと軽くなったのはメリットとも言えるでしょうか。 2020.12.14 ニトリ
収納グッズ・家具 白井産業のおしゃれ書棚「トルフラット」は2台以上並べても連結部がスッキリ 白井産業の新商品「トルフラット」は見た目がすごくオシャレなのに本棚としての機能性もバッチリな組立式書棚です。2本並べても側板が1枚に見える形状で、棚板は2本分が繋がって見えるのもオシャレ。それでいて棚板は多くが可動式で効率良く本を収納可能です。 2020.11.20 収納グッズ・家具
ニトリ 黒もある!ニトリ版スチールユニットシェルフ「Nポルダ」は突っ張り式 ニトリ版スチールユニットシェルフ「Nポルダ」は突っ張り式で白色だけでなく黒色もあります。こんな構造で果たして揺れないものかと不安になりますが、思いのほかシッカリしていて、しかも無印良品と比較しても税込1万円を切る「おねだん以上」の価格です。 2020.11.12 ニトリ
収納グッズ・家具 折り畳み式で僅か10cmのすき間に収納可能!キャスター付キッチンワゴン3段 楽天市場のRelohasさんからご提供いただいた「折りたたみ式キャスター付キッチンワゴン3段」を紹介します。IKEAのロースコグワゴンを折り畳み式にしたような感じで、10cm以下のすき間でも収納できる点がナイス。おまけにキャスターを取り付けるだけで完成します。一方、キズや汚れが目立つのが難点。 2020.11.09 収納グッズ・家具
無印良品 無印良品「やわらかポリエチレンケース」でパンのストックをすっきり収納 食器棚のオープンスペースを無印良品「やわらかポリエチレンケース・中」を使って片づけました。パンのストックをすっきり収納することができ、なおかつ下にモノが埋まらないちょうど良い高さ。ニトリの「ソフトNインボックス」よりも高さのバリエーションが多い点が素敵です。 2020.11.05 無印良品
イオン 無印良品を超えた!イオン・ホームコーディ「積み重ねできる整理ボックス」 イオンのホームコーディ「積み重ねできる整理ボックスL-LL」は無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ1/2」のパクリのように見えます。しかし、幅がワイドタイプのものと、高さが1/3のものと、奥行が4サイズずつ揃っており、サイズバリエーションが豊富です。 2020.11.02 イオン
収納グッズ・家具 ラブリコ丸棒シリーズかと思ったらアイワ金属の「KINOBO」でした アイワ金属の「KINOBO」は平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)」丸棒シリーズによく似ています。しかしながら、ラブリコは直径30mm、KINOBOは24mmの丸棒を使うというところが違います。また、それぞれパーツ構成が少し異なります。ニーズに合わせて選ぶと良いでしょう。 2020.10.27 収納グッズ・家具
比較 ブルックリン系インテリアに合う!黒いメタルラック&スチールラック10選 ブルックリン系インテリアに合う、黒いメタルラック&スチールラックを10点セレクトしてみました。拡張性、機能性、耐久性など諸々含めてコスパが良いのはやっぱりドウシシャの「ルミナス・ノワール」。一方でインテリア性高めで定番なのは市場の「アンセム」。あと諸々。 2020.10.26 比較
選び方 無印良品から百均まで!石膏ボード壁に取付できるウォールシェルフ13選 石膏ボード壁に取付できるウォールシェルフの選び方とオススメ13点をまとめてご紹介します。取付簡単なのはかけまくりを使った無印良品の「壁に付けられる家具」。ラインナップも豊富です。100円ショップのセリアの「アイアンウォールラック」も石膏ボード壁用のフックのピンで取り付けできます。 2020.10.12 選び方
無印良品 無印良品「壁に付けられる家具フック」がリニューアル!固定ピンが変更に 無印良品「壁に付けられる家具フック」がリニューアルしました。従来品は東洋工芸の「かけまくり」を使っていましたが、独自の固定ピンに変更されました。同時に、棚11cm、トレー、ポケットという3種類のアイテムも追加されています。 2020.10.06 無印良品
ダイソー ダイソーの浴室用マグネットフック、百均でお得だと思ったら力不足でした ダイソーの浴室用マグネットフックを東和産業「磁着SQ」とアスベル「ラックスMG」と比較してみました。百均でお得だと思ったら力不足で、実際の耐荷重は100gしかありませんでした。マグネットシェーバーホルダーのほうはシェーバーを引っ掛けるだけなら問題ありません。 2020.10.02 ダイソー