サーバーの更新は予定通り完了しました。ご協力ありがとうございました。

我が家の「カモ井のマステ」活用事例10選!配線収納や壁紙のキズ防止に

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

カモ井加工紙・マスキングテープ mt CASA マットホワイト 50mm幅×10m巻きと100mm幅×10m巻き

数年前まで、私にとっての「これがないと絶対に無理!」という収納グッズはファイルボックスでした。ファイルボックスは書類の整頓だけでなく、キッチンや洗面脱衣所など幅広い場面で使うことができてとても便利だからです。

もちろん今もファイルボックスは私のマストアイテムですが、ここ1年くらいはそれ以上に必須と言えるものがあります。それはカモ井加工紙の白いマスキングテープです(上写真)。

いろんなモノを放り込めるファイルボックスならともかく、「マステが収納に使えるってどういうこと?」と訝しく思われる方もいらっしゃることでしょう。そこで今回は、実際に我が家でどのようにカモ井のマステを活用しているかを紹介したいと思います。

2023/05/10追記:カモ井のマステ「mt CASA 50mm幅×10m巻き マットホワイト」は廃番になりました。後継商品の「mt 50mm幅×7m巻き マットホワイト」、もしくは「mt CASA LINING 50mm幅×20m巻き 下貼り用」をお買い求めいただくのがよろしいかと思います。
カモ井「mt CASA」廃番!白マステならbasicかLIVINGかfotoで
私がこれまで愛用していたカモ井加工紙のマスキングテープ「mt CASA 50mm幅×10m巻き マットホワイト MTCA5086」が廃番になってしまいました。後継品はmt basic。下貼り用でコスパを重視する場合はmt CASA LINING。mt fotoは少し薄いので下貼りとして使うにはあまり適さないかもしれません。mt CASA FLEECEは壁紙の広い面を模様替えするのに最適です。
マスキングテープを壁紙等に貼ると、壁紙等が損傷する可能性があります。また、マスキングテープが壁などから剥がれて固定物が落下する可能性があります。以上を踏まえまして、自己責任でお願いします。

 

ケーブル留めとして

カモ井加工紙・マスキングテープ

カモ井の白いマステはフラットLANケーブルや家電の電源ケーブルを壁紙に固定するのに便利です。

釘止めタイプの「ケーブルステップル」と違って壁に穴が開くことがありませんし、粘着式の「コードステッカー」のように巾木を狙って貼る必要もないです。ただし、電源タップのケーブルなど暴れやすい太いケーブルの固定には不向きです。

PCやAV機器の配線を整えるのに便利な収納グッズなど5選
PCやAV機器の配線を整えるのに便利な収納グッズなどを5つ厳選して紹介します。サンワサプライの「雷ガードタップ10個口」はACアダプタを2方向から挿すことができ、マグネットでスチール面に設置できます。トラスコ中山の「マジックバンド超薄型」は100均のものよりも薄くて幅もあってケーブルを束ねやすいのがメリット。ほか、カモ井加工紙のマスキングテープ、カシオのネームランドビズKL-E300、イノマタ化学のテーブルタップボックスがオススメ。

電源タップの壁付けに

カモ井の白いマステを電源タップの壁付けに使用

カモ井の白いマステは電源タップの壁付けにも使えます。まず、電源タップの倍以上の面積のマステを壁紙に貼り付け、そこに強力タイプの両面テープで電源タップを貼り付けるだけです。

ただし、重いACアダプタを挿す場合には不向きです(耐荷重オーバーで落下する可能性あり)。また、コンセントを抜くときは電源タップをシッカリ手で押さえる必要があります。よって、キャニスタータイプの掃除機のコンセントを挿すのには向きません(ついつい引っ張ってしまうことになるので)。

マステ+両面テープで!賃貸の壁に電源タップやリモコンを取り付ける方法
賃貸住宅の壁紙に電源タップやリモコンホルダーを取り付ける方法。まずマスキングテープを貼り、そのうえに超強力両面テープを貼ればOKです。壁紙を損傷するリスクはゼロではありませんが、見た目にはほとんど影響ないと思います。

 

張り紙やポスターに

カモ井の白いマステを張り紙やポスターに活用

プリントなどを壁に貼るときは、コルクボードやホワイトボードがないとダメだと思っていませんか?カモ井のマステを使えば、家じゅうがプリントを貼ることのできるスペースになります。

プリントだけでなく、ポスターを貼るにも良いでしょう。マステが丸見えになるのがイヤな場合は、マステの上に両面テープを貼ってポスターを固定するのも良いと思います。

土間収納に設けたパーフェクトな「ゴミ分別ステーション」をご覧あれ!
収納マンの新居の土間収納に設けたゴミ分別ステーションを紹介します。メインフレームはIKEAのイーヴァルで、ペットボトル、プラスチック、可燃ゴミはアスベルの「エバン密閉プッシュペール45L」に、缶びん、不燃ゴミ、牛乳パックはニトリの「Nインボックス」に分別しています。

 

粘着式フック等の取り付けに

モップキャッチの取付完了

先日ご紹介した粘着式の「モップキャッチ」なども、あらかじめカモ井のマステを壁紙に貼っておけば取り付け可能です。

モップキャッチだけでなく、リモコン用フックなどもOK。粘着式の収納グッズだけでなく、マステと両面テープを使えば様々な収納グッズを壁紙に貼ることができます。

ダイソーで買った「モップキャッチ」でカーペットクリーナーが倒れない!
ダイソーで販売中のスルガ「モップキャッチ」はフローリングワイパーなどを倒れないように押さえてくれる100均グッズです。モップやフロア用粘着ローラー(カーペットクリーナー、コロコロ)もOKで吊るすこともできます。壁紙に貼りたい場合はカモ井のマステを使えばOK。

 

マグネット付きグッズの設置に

人感センサー付き充電式LEDバーライトをパントリーに設置してみた

カモ井の白いマステを使えば、先日ご紹介した「人感センサー付き充電式LEDバーライト」などのマグネット付きのグッズを取り付けることもできます。

マステの上に粘着テープ付きのマグネットシートやスチール補助板を貼れば、多くのマグネット式収納グッズを取り付けることができると思います。同じ方法でエアコンなどのリモコンを壁に貼り付けることもできますね。

「人感センサー付き充電式LEDバーライト」を階段下収納やパントリーに設置
REDHill正規品「人感センサー付き充電式LEDバーライト Lサイズ(昼白色)」を階段下収納やパントリーに設置してみました。メーカーおよび連絡先が記載されていないので、内蔵バッテリーが発火しないか心配です。マグネットの粘着シートは最初から剥がれていました。照度も十分とは言い難いです。

 

収納ボックスの連結に

カモ井の白いマステを収納ボックスの連結に活用

引出しの中を整頓する際に100均のプラ箱をいくつか使うことが多いと思います。その際、プラ箱の縁をマステで貼り合わせれば、引出しの中でプラ箱がズレにくくなります。

プラ箱の上面の縁を貼り合わせるのではなく、底面を貼り合わせるのも良いでしょう。また、引出しの内箱に直接プラ箱をマステで貼り付けて固定するというのもひとつの方法です。

 

壁紙のキズ防止に

カモ井の白いマステを浴室出入口横の壁紙のキズ防止に活用

我が家では壁紙のキズ防止のためにマステを使っています。上写真のように浴室扉の横の角のところにマステを貼っておけば、洗濯の際に浴槽の残り湯を使うためのホースがガリガリと壁紙を削るのを防いでくれます。

同じように、ベランダに面した掃き出し窓の横の壁にマステを貼っておくと、ピンチハンガーなどをぶつけて壁紙が傷むのを予防できます。

 

棚板用シートの固定に

カモ井の白いマステを棚板用シートの固定に活用

洗面脱衣所のサニタリー収納の棚板に「AnoUseインテリアクロス」を敷いているのですが、洗剤などを出し入れしているうちにシートがめくれ上がってきてしまいました。こんなときもカモ井のマステが活躍します。シートをマステで棚板に貼り付ければ、ズレ防止だけでなく汚れを防ぐのにも役立ちます。

同様に、食器棚シートのズレ防止にも使えると思います。

 

防犯カメラの設置に

窓枠にカメラを吊り下げることに成功

カモ井のマステは小型の精密機器を取り付ける際も活躍します。たとえば本来はネジで固定するしかない防犯カメラも、上写真のようにマステと両面テープで固定することができます。

その際、もちろんケーブルもマステで固定可能。ネジで固定するのと違って、位置調整も容易です。

TP-Link「Tapo C100」を窓枠から下向きに設置してみた
TP-LinkのネットワークWi-Fiカメラ「Tapo C100」は通常、天井面に貼り付けられる構造にはなっていません。しかしながら75gと軽いので、窓枠の天面にカモ井のマスキングテープを貼り、そこに台座の裏面をスリーエムの超強力両面テープで貼り付けて固定しました。映像は上下反転させることで問題なく窓から屋外を監視できます。

 

ミニバスケットゴールの設置に

カモ井の白いマステでミニバスケットボールゴールを設置

カモ井の白いマステをふんだんに使えば、ミニバスケットボールゴールのようなちょっと大きなモノも壁紙に貼り付けることができます。

ただし、ボールが当たって振動するため、少しずつマステが剥がれてきます。なので、ときどきマステを貼り直してあげる必要があります。

ミニサイズの「バスケットゴール」を子供部屋の壁面にマステで設置してみた
SPALDING(スポルディング)の「バスケットゴール・ミニ・スラムジャムバックボード 56098CN」はドアに掛けて使用するのが基本。ですが、敢えてドアに掛けるパーツを外し、マスキングテープと両面テープとPPシートを使って壁に貼り付けました。今回はその方法をご紹介します。

 

以上の通り、カモ井の白いマステさえあれば、いろんなモノを壁紙に貼ることができます。基本的に軽いモノのみ、しかも強い力が掛かることは避けなければなりませんが、その点さえ気を付ければ、壁に穴を開けずに取り付けられるモノの幅は大いに広がることでしょう。

まだカモ井の白いマステをお持ちでない方はすぐに手に入れて、家じゅう快適に過ごせるように工夫をしてみてください。持っていて絶対に損しないアイテムです。

2023/05/10追記:カモ井のマステ「mt CASA 50mm幅×10m巻き マットホワイト」は廃番になりました。後継商品の「mt 50mm幅×7m巻き マットホワイト」、もしくは「mt CASA LINING 50mm幅×20m巻き 下貼り用」をお買い求めいただくのがよろしいかと思います。
カモ井「mt CASA」廃番!白マステならbasicかLIVINGかfotoで
私がこれまで愛用していたカモ井加工紙のマスキングテープ「mt CASA 50mm幅×10m巻き マットホワイト MTCA5086」が廃番になってしまいました。後継品はmt basic。下貼り用でコスパを重視する場合はmt CASA LINING。mt fotoは少し薄いので下貼りとして使うにはあまり適さないかもしれません。mt CASA FLEECEは壁紙の広い面を模様替えするのに最適です。

関連記事

セリアの「両面テープフック」とマステでリモコンを壁に引っ掛ける方法
100円ショップのセリアで販売中のだいゆう「フックを見せずに壁にスッキリ収納できる両面テープフック」は、エアコンのリモコンなどを壁に引っ掛けるのに最適な商品です。ただ、そのままでは石膏ボード壁に取り付けることができないので、カモ井加工紙のマスキングテープをあらかじめ貼って固定したところ、まったく問題ありませんでした。
ホッチキスvsマステvsくりぴた!賃貸の壁紙にリモコンを貼り付ける最適な方法は?
賃貸住宅のビニル壁紙にリモコンホルダーなどを貼り付ける方法は、ホッチキス、マスキングテープ、くりぴた接着剤のどれを使うのが最適か?それぞれのメリットとデメリットを精査し、壁紙の損傷リスク、施工性、コストの3点で比較してみました。
セリアにあった!百均「白い幅広マステ」をカモ井加工紙&無印良品と比較
白い幅広のマスキングテープが100円ショップで売ってないかなーとずっと探していたのですが、近所のセリアの棚の一番下にありました。喜びのあまり早速買ってきたので、カモ井加工紙と無印良品のマステと比較してみました。
「ファイルボックス」のオススメ8選!書斎からキッチン、リビングまで
「ファイルボックス」のオススメ7選をナカバヤシ、無印良品、ニトリ、イオン、ライクイット、カインズ、コメリからピックアップしてみました。ファイルボックスはファイルを収めるだけではないというのはもはや常識。それならば用途に合わせて選んだほうが良いですね。

コメント